• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

吸気温度

吸気温度 寒い季節になりました。
ボンネット側エアダクトは閉鎖
吸気温度25度
水温は85度で一定

といっても踏んでないので水温も上がりません・・。

ブーストはコンマ3です。(爆
ウエストゲートも開きません・・。
※FCコマンダなんで誤差もあるのでうちのマシン的には目視で4くらいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/17 15:20:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

12345
R_35さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

南へ
バーバンさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2007年11月17日 17:32
水温85度
いいな…
プラス10度以上です。
コメントへの返答
2007年11月17日 21:46
水温はセッテイングも関係あるんだけど
簡単に下げるにはファンまわすことかな。
空燃費があれだとエキマニの熱がでかいかなぁ・・。
今度のGT-Rは1000度で大丈夫ってのが技術と部品がすごいね。
FDの純正ならタービン燃え尽きるはずだ。(笑

95度付近ならノーマルの正常値だな。
6型なら燃料吹いて走らなくなるんだけどね



プロフィール

「RX350vsRX7 http://cvw.jp/b/10671/47882404/
何シテル?   08/06 01:22
zimaとはロシア語で冬、COORSのZIMA「自分流」から AB型ですので拘るところと拘らないところが極端 次期候補車 ・RX-VISION
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASOKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 12:47:46
茶臼山マニアさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 19:30:30
次期RX-7 満を持して復活か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 18:22:18

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
RX200tからRX300後期型へ乗り換え ホイールも同じ、色も同じ パノラマルーフもメ ...
マツダ RX-7 RedPanda28号 (マツダ RX-7)
ノーマルFDから徐々に仕様変更。 エンジンOH、ノーマルタービン交換、ブーストアップなど ...
レクサス RX レクサス RX
変化もたせるために黒も良かったけど また白
レクサス RX RX-F (レクサス RX)
RX-7とRX体制に ミニバンからSUVへ変更です。 グレード:RX200t F SP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation