• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zimaのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに
youtubeなどなど 自分で低評価を押すzimaでした。(笑
続きを読む
Posted at 2012/03/18 22:47:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記
2012年03月18日 イイね!

法事

法事
今日はお昼から市内の親戚の法事へ 京都のおじさんともひさしぶりに遭遇 うちの父、祖父のお墓が京都にあるので、京都で時間あったら顔出したり 駐車場もあるので、お世話になってます。 今日jはAudi 昨年ベンツからAudiに買い換えたらしく、ちょろっと見せてもらいましたぁ
続きを読む
Posted at 2012/03/18 21:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記
2012年03月17日 イイね!

ETC

ETC
沖縄にて高速道路 北部の許田 → 那覇まで50kmほどですが、半額?500円でした。 安い・・・・。 ETCレーンが空いてて、ETCつけてない車両が多い?? 逆にあまり使わないのかなぁ 久しぶりの沖縄でしたが、スピードは下道は遅い 高速は逆にスピードレンジが速い??様な気がしました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/17 20:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記
2012年03月03日 イイね!

今日はFC

今日はFC
今日はFC 梅田でカメラ部yasu氏をひろって 撮影部隊なのでミニバンで行って 撮影してたんですが、 yasu氏、zima氏カメラ部としてはFD乗らないので まっちゃんに 「FD乗ってこい!!!」 といわれ。。。 急遽zima号だけ取りに帰りました・・・・・(爆 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 23:41:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記
2012年03月02日 イイね!

CX-5の展示イベントを名古屋、大阪で開催

CX-5の展示イベントを名古屋、大阪で開催
那覇行きのEチケットが届いた 今日から運行のPeachじゃないけど 関空からだけど千歳、インチョン、台北にも飛ぶそうな で表題のCX-5 展示車両が見れそうです。 名古屋:3/3, 4(土・日) JR名古屋駅中央コンコース 大阪:3/7, 8(水・木) 阪急梅田駅ビッグマン広場 時間:1 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/02 01:50:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記
2012年02月29日 イイね!

yasu紫

yasu紫
yasuda氏 yasu氏 帰還 まだ着陸する滑走路が見当たらない zima氏 今週、鈴鹿やらオートトレンド、長沼などイベント盛りだくさんですねぇ 僕は市内で某FCと
続きを読む
Posted at 2012/02/29 02:09:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記
2012年02月26日 イイね!

3つ目

3つ目
1月 aki氏とFDを降りるニッ○ー氏 僕は欠席でしたが、次のマシンも大事に!!
続きを読む
Posted at 2012/02/26 00:56:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記
2012年02月18日 イイね!

どあどあ

どあどあ
時間作って、掃除しながら作業 ドアの内張りはずしたままで、取り付けようと思いますが ネジが足らないかも(笑 だいぶと前なので覚えてないし ネジ探しから(爆 よく似たのでホームセンターとかで見つかるかなぁ 音楽あまりききませんが、スピーカーも半田付けしてるのでやり直そうかと ケーブル切って ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 23:17:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記
2012年02月18日 イイね!

松屋町

松屋町
晴れ曇りで雪はない大阪です 寒いのでゴールドスタートでは、暖房で風もでない 電気自動車なら即出てくるのかなグッド(上向き矢印)
続きを読む
Posted at 2012/02/18 12:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま日常 | モブログ
2012年02月12日 イイね!

せん

せん
夕方に洗車しましたよ 昨日エンカルな道を爆走していたので・・・。 下回りどばっと高圧洗浄、ついでにボディーも あと内装も少しずつ掃除中 やっぱ阪神高速距離制になって、ETC割引がいまいち・・・。 というか普段使う部分が高くなったしなぁ・・・ 得するのは最長の区間走る乗る人だ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 00:21:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記

プロフィール

「RX350vsRX7 http://cvw.jp/b/10671/47882404/
何シテル?   08/06 01:22
zimaとはロシア語で冬、COORSのZIMA「自分流」から AB型ですので拘るところと拘らないところが極端 次期候補車 ・RX-VISION
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ASOKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 12:47:46
茶臼山マニアさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 19:30:30
次期RX-7 満を持して復活か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 18:22:18

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
RX200tからRX300後期型へ乗り換え ホイールも同じ、色も同じ パノラマルーフもメ ...
マツダ RX-7 RedPanda28号 (マツダ RX-7)
ノーマルFDから徐々に仕様変更。 エンジンOH、ノーマルタービン交換、ブーストアップなど ...
レクサス RX レクサス RX
変化もたせるために黒も良かったけど また白
レクサス RX RX-F (レクサス RX)
RX-7とRX体制に ミニバンからSUVへ変更です。 グレード:RX200t F SP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation