• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zimaのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

始動性向上

ちょうどキャサさんがセルの内容に触れてたので RX-8の場合、初期型セルと始動性向上セルの違いを動画で redなやつは、まだ変えてない
続きを読む
Posted at 2011/11/20 11:05:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記
2011年11月09日 イイね!

おしり

この写真から思い出したこと おしり まっちゃん氏はLEDへ K氏のFC、YASU氏のFDが前期テールに変更 yasu氏はLEDテールから前期に(爆 フルエアロも外して、色も3回目で やっとノーマルな雰囲気になりました。(笑。 でタイミング? 中村氏も前期のテール ...
続きを読む
Posted at 2011/11/09 18:42:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記
2011年11月07日 イイね!

toche氏

自分のブログを検索するのに、zimaticという造語が助かります。(笑。 zimaというID、HNは多いし・・。 検索:zimatic スマートグリッド ↓ 2009年から 2年まってみたけどぉhttps://minkara.carview.co.jp/userid/10671/blog/ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/07 12:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記
2011年10月30日 イイね!

E52

E52
FJクルーザと全然違う方向性で見てきたわーい(嬉しい顔) やっぱり日産好きなのかエルグランド 今の日本車で趣味ならFJなんだけどなぁ 比べる車じゃないふらふら
続きを読む
Posted at 2011/10/30 14:48:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま日常 | モブログ
2011年10月24日 イイね!

またまたまたナナガン

またまたまたナナガン
HyRo氏から 「ちょい顔だせや!」ってメールが! 先週からスロープに上げた状態だったので、ミニバンで行ってもよかったのですが 一応FDでナナガンへ 今年は良く行ってるような気がする。 最近はコンテナ、釣り人が多いので満車状態なのですが 奥の方にHyRo氏とストパ氏を発見 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 23:05:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記
2011年10月17日 イイね!

キャッシュバック

キャッシュバック
昔みたいにカード使えば使うほど、ガソリンの割引になる時代ではないみたいで MAX 150L/月まで7円引き 150L超えても1050円までキャッシュバックって感じです。 (9月はFDとミニバンの合計で180Lほど使用) もちろん店頭では、ENEOSカード価格なので、一概に悪いとは言えない。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 23:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記
2011年10月10日 イイね!

洗濯機

洗濯機
天気もよく暑いくらいでしたが、FDくん 写真は市内のホームセンターで、駐車場無料でゲートもないパーキングです。 止め放題!(笑 とりあえず空いてる場所にとめて、戻るとスーパーセブンが! 今日のタスク 食器棚の段増やすために、化粧板をゲットしにホームセンター 既製品の長さは900 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 22:37:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記
2011年10月09日 イイね!

赤橋

赤橋
お友達から連絡があり、ちょろっとナナガンへ 偶然別の友達に遭遇(笑 お誘いいただいた友達の写真は、本人が公開されてからにします。 ふらっといつものように行ったので ご近所FD乗り達とは、連絡とってなかったのですが 6台ほどFD?が集まりました。 サンタマリア号
続きを読む
Posted at 2011/10/09 23:27:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記
2011年10月05日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに
日曜の朝にベトナムから戻って、 Omuさんが港で悪いことしてるんじゃないか覗いてきました。(笑 で赤橋(ナナガン)で、ちょろっと顔出したつもりが 2時間ほど会話してました。 写真はいつもと違う場所に止めてるところを、Omuさんが撮影してくれてました。 でATCの方には友達が、い ...
続きを読む
Posted at 2011/10/05 01:43:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記
2011年09月24日 イイね!

給油

給油
先週はFD満タン 今日はミニバン満タン 61L入りました。 レギュラー134円/L、18日よりえらい下がった。 で今日はじめて、こんなのミラーに掛けられた(笑。 車の免許とってから、初めての体験。 店員が新人ポイ人だったからか? 知り合いがいたので、聞いたら z「なんなんこれ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/24 23:17:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記

プロフィール

「RX350vsRX7 http://cvw.jp/b/10671/47882404/
何シテル?   08/06 01:22
zimaとはロシア語で冬、COORSのZIMA「自分流」から AB型ですので拘るところと拘らないところが極端 次期候補車 ・RX-VISION
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ASOKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 12:47:46
茶臼山マニアさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 19:30:30
次期RX-7 満を持して復活か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 18:22:18

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
RX200tからRX300後期型へ乗り換え ホイールも同じ、色も同じ パノラマルーフもメ ...
マツダ RX-7 RedPanda28号 (マツダ RX-7)
ノーマルFDから徐々に仕様変更。 エンジンOH、ノーマルタービン交換、ブーストアップなど ...
レクサス RX レクサス RX
変化もたせるために黒も良かったけど また白
レクサス RX RX-F (レクサス RX)
RX-7とRX体制に ミニバンからSUVへ変更です。 グレード:RX200t F SP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation