• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zimaのブログ一覧

2023年08月09日 イイね!

RX7のLLC、オイル交換

RX7のLLC、オイル交換一年ぶりの更新(笑。






Posted at 2023/08/09 01:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記
2022年03月06日 イイね!

洗車とブレーキの例のやつ

洗車とブレーキの例のやつRX-7
ブレーキのあのパーツが破壊(笑。
ストップランプのゴム

LEXUSも後期型になってヘッドライトoffにできくなったので
(正確にいうとライトレバーオフにしても勝手に機械的にautoに戻る、オフを数秒キープしてライトは消えるけど車が動き出したらまたヘッドライト点灯)
RX-7もブレーキランプ自動点灯のスキルアップ(笑。






代替品で交換
あとコマンダーの色が薄くなってきた


車は両方洗車
RXは相変わらずデカいので大変、ボンネットはFDと同じくアルミなので軽いです。
Posted at 2022/03/06 12:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記
2021年06月19日 イイね!

一ヶ月点検

一ヶ月点検今日は雨



一か月点検
まだ一回も給油してないので走行距離が500キロ未満

Posted at 2021/06/19 21:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記
2016年05月29日 イイね!

自動税

自動税固定資産税は4月にくるけど

自動車税は遅く5月上旬くらい

RXになって排気量も小さくなり50%だから2万円

セブンはいつも通りの増税です。


Posted at 2016/05/29 09:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記
2015年01月20日 イイね!

NX

NXこの間見てきましたぁ

納期がえげつない・・・・。
Fスポのターボモデル乗ってきました。





そしてメンテナンスモード


新しい家のほうはオール電化にしてるので、夜は電気がお得です(笑

Posted at 2015/01/20 01:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記

プロフィール

「RX350vsRX7 http://cvw.jp/b/10671/47882404/
何シテル?   08/06 01:22
zimaとはロシア語で冬、COORSのZIMA「自分流」から AB型ですので拘るところと拘らないところが極端 次期候補車 ・RX-VISION
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASOKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 12:47:46
茶臼山マニアさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 19:30:30
次期RX-7 満を持して復活か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 18:22:18

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
RX200tからRX300後期型へ乗り換え ホイールも同じ、色も同じ パノラマルーフもメ ...
マツダ RX-7 RedPanda28号 (マツダ RX-7)
ノーマルFDから徐々に仕様変更。 エンジンOH、ノーマルタービン交換、ブーストアップなど ...
レクサス RX レクサス RX
変化もたせるために黒も良かったけど また白
レクサス RX RX-F (レクサス RX)
RX-7とRX体制に ミニバンからSUVへ変更です。 グレード:RX200t F SP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation