• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zimaのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

スマホホルダー

スマホホルダーシガーソケット、USBx2(出力2A)がついた

フレキシブルスマホホルダー




シガライタの位置により取り付けは難しい


FDもつけてみたが、横にしないとワイパーレバーに当たる(笑




スマホ対応サイズ: 縦108~135mm、横45~75mm の範囲内に収まるサイズの機種
Posted at 2013/06/30 01:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記
2013年06月15日 イイね!

sky

skyビアンテ?

とりあえずカタログ


Posted at 2013/06/15 01:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記
2013年05月27日 イイね!

淀川左岸線

淀川左岸線淀川左岸線2013年5月25日開通

とりあえず神戸の帰りに使ってみた(笑。


地下高速

一部は川を埋め立て作られた道です。


島屋(ユニバ付近)←海老江ジャンクション

第二期はまだ工事中


Posted at 2013/05/27 22:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記
2013年05月12日 イイね!

今日は暑かった

今日は暑かったお昼前にFDのライト取り付け。

3つ目のLED配線。

ボルト類も脱着が増えてるので、交換できるところは変更中。

自分でやっときながら、LEDとフォグの分岐、SW類の配線を外すと忘れてしまう。



あとFRPが余ってたので


雨水がこれを伝ってエアクリに行くかもで、つけてなかったですが
エアクリに雨除けつけたの借り付けしてみた。

で途中で放棄して

お昼から難波へ


途中いつものENEOSで給油

円安なのに少し安くなってる?



パークス今日は空いてます。

とりあえずカフェでパンケーキ



Posted at 2013/05/12 23:12:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記
2013年04月20日 イイね!

LLC

LLC昨日の夜ちょろっと作業

LLC交換前の確認

作業写真を更新してません。変わらないので・・・。(爆
基本LLCは安物を使い
プラスWakosのクーラントブースターを1本添加






昨日は寒波でしょうか

急に寒すぎる

フェンダーもまた外して

下回りの洗浄もちょろちょろ始めます。
あとノックスドールシリーズ


POR
ボディーは出来る時に洗車(爆
中途半端な雨で汚れたままです




Posted at 2013/04/20 11:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記

プロフィール

「RX350vsRX7 http://cvw.jp/b/10671/47882404/
何シテル?   08/06 01:22
zimaとはロシア語で冬、COORSのZIMA「自分流」から AB型ですので拘るところと拘らないところが極端 次期候補車 ・RX-VISION
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASOKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 12:47:46
茶臼山マニアさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 19:30:30
次期RX-7 満を持して復活か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 18:22:18

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
RX200tからRX300後期型へ乗り換え ホイールも同じ、色も同じ パノラマルーフもメ ...
マツダ RX-7 RedPanda28号 (マツダ RX-7)
ノーマルFDから徐々に仕様変更。 エンジンOH、ノーマルタービン交換、ブーストアップなど ...
レクサス RX レクサス RX
変化もたせるために黒も良かったけど また白
レクサス RX RX-F (レクサス RX)
RX-7とRX体制に ミニバンからSUVへ変更です。 グレード:RX200t F SP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation