• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zimaのブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

さんた

さんたやっぱセクシーサンタでしょう


夜は予定空いてたので

お買い物へ


またおもちゃ勝手にレジに(爆






ごきげんにショッピング




甥っ子たちに
すてられおばちゃん



家はいつもの積み重ね
テトリスなら失敗の図




Posted at 2013/12/21 23:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常なこと | 日記
2013年12月21日 イイね!

掃除

掃除
忘年会シーズン

大掃除もしんどいので

やれる範囲でいろいろ掃除中

あと祖母の施設、義母の施設など予定は多いです。




車メンテのコピーロボットがほしいです・・・・・。





明日は昼間にお友達がきて、夜は別のお友達と忘年会


23日はケーキ取にパシリ(爆


みなさんも飲み過ぎないように!
Posted at 2013/12/21 14:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常なこと | 日記
2013年12月21日 イイね!

芝刈

芝刈芝刈り機

年内に届いたぁ

得意分野ではないけど(笑

以前の回転式より簡単なはず


寒いけど時間つくらないとねぇ







張り切って替え刃も

というか別梱包で数グラムの商品(爆




エコじゃないよね・・・。

物流も難しいね


あと本など適当に

電子ブックも買ってるけど、やっぱ紙ベースもあるほうがいい





ロータリー?


Posted at 2013/12/21 00:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常なこと | 日記
2013年10月27日 イイね!

ビバ

ビバ京セラドーム横にビバホームがオープン


初めて行くホームセンターです。

LIXILEに関係ある??


なんとなく会員に入ったけど
現金会員カードに入ったので、クレジットカード使うとポイントたまらないようである(爆
※クレジット会員なら優遇ありそうだけど、カード減らしてるので・・・ 
 そうそうSONYカードも終了のお知らせが来てたなぁ、2通貨決済できるカードだったけど
 もう更新もできないのかもねぇ
 残ってるソニーポイントをEdyにトレードしました。



昨日は友達らとのリスケしまくって飲み会だったのですが

前日に用事でき僕が不参加・・・。

お店もおさえてたので幹事にキャンセル払うよぉと前日に不参加を伝えると、

全員が「それだったらもう一度リスケしよう!」
と言ってくれました。
お店ごとキャンセル(爆
調整してくれた幹事にはほんと申し訳ない、飲み放題のビール1杯おごります(笑




で大阪も少し肌寒くなり、掛布団を用意

鍋もいい時期になりました!

お子様が食べれるものはたいていうどん(笑


久しぶりにつるとんたんへ

つるつるのコースへ

すき or チリどちらかと言われ

すき鍋に

うどんすきと言えないのは、美々卯の商標登録のせいかな







そうそうドタバタで忘れてたわけじゃないけど

27日は結婚記念日でした(笑


ブリッジで早朝のここは迷惑すぎ





披露宴はいっぱいだったので、車関係のお友達2次会に参加してくれました

2次会で新地胴上げ(爆

酔っぱらいの胴上げほど怖いものはないです。

でも楽しかったねぇ



Posted at 2013/10/27 23:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常なこと | 日記
2013年09月22日 イイね!

イタリアン

イタリアン先週は久しぶりにヒルトンウエストでランチへ

お子様連れて外食挑戦中

やはりヒルトンは高級車が多い


大人なマシンがたくさんです。



ちょろっと歩けるようになりました。
ウォーキングデッドなみです



桃谷樓さんへ

店内の飾りの石ころが気に入ったみたいで、投げそうで怖かった(爆
最後はマージャンパイを混ぜるような音を立て石をまぜまぜしてました。




今日も暑いくらいの大阪で、梅田を通り過ぎ

ここのオートバックス、学生時代に初めて行ったオートバックス

もちろんスーパーオートバックスなんてない時代

世の中洗車ブーム(笑


駐車場も立体という都会ならではでした。

初めてエレベータに乗せるの緊張したの覚えてます。



久しぶりに本町のピアノピアーノさんへ

ミニジーマ味の濃いものは避けてますが、マルゲリータなどは食べてます。





アランジアロンゾをちょろっと覗いて


服屋さん覗いて



駐車場へ


お隣はマセラティ
今のマセラティいい音するよねぇ

でも昔のマセラティといえば
このマセラティ メラク V6だけど
デザインは今見ても最高にいい








いったん帰宅してガレージのお掃除
ほうきっていいもの買うほうが長持ちするのかな
かなり使いにくくなってます。





車庫入れ、壁にあてかけた(爆

このフェンダーワンオフだから作れない(笑



こっちもギリギリだった(爆

Posted at 2013/09/22 00:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常なこと | 日記

プロフィール

「RX350vsRX7 http://cvw.jp/b/10671/47882404/
何シテル?   08/06 01:22
zimaとはロシア語で冬、COORSのZIMA「自分流」から AB型ですので拘るところと拘らないところが極端 次期候補車 ・RX-VISION
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASOKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 12:47:46
茶臼山マニアさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 19:30:30
次期RX-7 満を持して復活か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 18:22:18

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
RX200tからRX300後期型へ乗り換え ホイールも同じ、色も同じ パノラマルーフもメ ...
マツダ RX-7 RedPanda28号 (マツダ RX-7)
ノーマルFDから徐々に仕様変更。 エンジンOH、ノーマルタービン交換、ブーストアップなど ...
レクサス RX レクサス RX
変化もたせるために黒も良かったけど また白
レクサス RX RX-F (レクサス RX)
RX-7とRX体制に ミニバンからSUVへ変更です。 グレード:RX200t F SP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation