• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zimaのブログ一覧

2009年01月14日 イイね!

Windows ReadyBoost

WindowsセブンやらIE8ベータなど時代は進んでますが

Vistaにはこんな機能があります。

メインメモリが足りない場合などに

USBメモリをメモリ代わりに使っちゃおうってなやり方

・USBメモリをさす
・PCが認識する(自動再生メニュー)

ここまでは普通で

・システムの高速化

このメニューがあるので「・システムの高速化」を選択

リムーバブルのプロパティが出てくるので
<ReadyBoost>タブを選択

領域をある程度与えてやれば完了

※注意)システム動作中はUSBメモリは途中で抜かないってのがルールだ





Posted at 2009/01/15 00:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2009年01月14日 イイね!

Phyco Bunny

Phyco Bunnyカジュアルはトルネードあほなファッションですが

お仕事ではカジュアルデイ以外はスーツ(笑

シャツにセーターって苦手なんだけど

このブランドは少し好きなんでセーターだけ持ってます。

もともとこのブランドはラルフローレンのネクタイとかを
デザインしていた方が独立して立ち上げたブランド

ウサギドクロシリーズ




Posted at 2009/01/14 22:51:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

ダンボールだらけ

ダンボールだらけ一気にいろいろと届くと開封も大変

こういうときは気になるものから開封(笑

いつも再配達お願いしなくても22時ごろに再度きてくれます。

各宅配屋さんすんません

来月はNEWなカーオーディオが発売されるので
MDチェンジャーともおさらば


Posted at 2009/01/14 22:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常なこと | 日記
2009年01月14日 イイね!

PCスピーカー変更

PCスピーカー変更ドルビー5.1chが普通になってきた時代で

PCに関しては2.1CHに戻そうと思ってスピーカー探し(笑

BOSEでもよかったけど301V系は別で使ってるので

今回はJBL系の

いつか廃盤なる?

前に手に入れたかったSOUNDSTICK2を思い出した。

ネットSHOPで少し安くなってたのでポチリ(笑

音は昔マックで使ったことがあるので予想はついていたけど
鳴らしてみると
まだ少し違和感あるかな
もう少ししドライブして慣らししたら良い感じになるかな

Posted at 2009/01/14 21:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記

プロフィール

「RX350vsRX7 http://cvw.jp/b/10671/47882404/
何シテル?   08/06 01:22
zimaとはロシア語で冬、COORSのZIMA「自分流」から AB型ですので拘るところと拘らないところが極端 次期候補車 ・RX-VISION
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 141516 17
181920 212223 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

ASOKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 12:47:46
茶臼山マニアさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 19:30:30
次期RX-7 満を持して復活か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 18:22:18

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
RX200tからRX300後期型へ乗り換え ホイールも同じ、色も同じ パノラマルーフもメ ...
マツダ RX-7 RedPanda28号 (マツダ RX-7)
ノーマルFDから徐々に仕様変更。 エンジンOH、ノーマルタービン交換、ブーストアップなど ...
レクサス RX レクサス RX
変化もたせるために黒も良かったけど また白
レクサス RX RX-F (レクサス RX)
RX-7とRX体制に ミニバンからSUVへ変更です。 グレード:RX200t F SP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation