• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zimaのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

期間限定 巨大トリックアート

期間限定 巨大トリックアート今日はISETANへ

大阪駅に

こんなトリックアートがありました。




いつの間に先週は無かった
先週の写真



車は大阪ステーションシティへ格納(ここもナンバープレート読み取り式)



Posted at 2012/04/30 23:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

SAB

86も普通に止まってたり、走ってたりで86の雰囲気がわかってきた感じです。

今日は青と黒とすれ違いましたぁ。


で昼用事終わって夕方から

DMポイントもらいに久しぶりの道意





誕生日の引き換えは3月末までだったので、行けなかったぁ。



何を買おうか迷って、いつもの消臭剤系を購入。

3000円以上で10%offになるとか




家に帰ってBASARAの洗車


GSでお願いしようか迷って、結局家のセルフで(笑

天井がいつもつらい・・・。

FDは天井楽です。
Posted at 2012/04/29 20:26:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常なこと | 日記
2012年04月27日 イイね!

かーど

かーどガソリン割引を促進するため、NICOS経由のENEOSカードにて

光熱費等のカード決済を集約していましたが

条件よくて-7円/L

悪くて-2円/L

150L/月まで(値引き300~1050円)


大昔にSP決済でカード使うだけ使ったらリミット無く、ガソリンのリッター割引でしたが

メリットも少なくなってきたので、別のカードに差し替え変更中です。

今年は、先週作ったENEOS(固定 -2円/L)+ タッチパネルでのパスワード値引き(?)=?

これで行こうかと思います。



あと家庭内のタスク

ベビーベットを1個友達にもらって、1個購入したました。

2箇所におくので、布団も2個購入






購入したのはKATOJIってとこのです。
すのこ?ぽいボードです



ゴールデンウイークは大阪の予定です(笑

エジプト展だけ抜け出していってみたいが、GWは混むかなぁ



Posted at 2012/04/27 23:09:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常なこと | 日記
2012年04月27日 イイね!

nasne

SONYより7月19日に発売

価格:16,980円(税込)

トルネとは違い、LAN上で独立した形で地上波,BS/CSを録画できる機器

ネットワークレコーダー&メディアストレージって感じです

Xperia、VAIO、PS VITA、PS3から録画、再生ができるようです。


・トルネ
USB接続→PS3
地上波のみ

・ナスネ
NAS(500GBのハードディスク内蔵)
地上波/BS/CS対応
HDDの拡張はUSB2.0(3.0じゃないの??・・。)
再生は2台同時で可能らしい


【インターフェース】
入出力端子 LAN端子(100BASE-TX、1000BASE-T)
ANTENNA IN(アンテナ入力)端子(地上デジタル/BS/110度CS混合アンテナ入力)
ANTENNA OUT(アンテナ出力)端子(地上デジタル/BS/110度CS混合アンテナ出力)
EXT HDD(外付けハードディスク)端子(USB2.0準拠、Type A)
B-CASカードスロット


独立した機器なのでトルネとナスネを同時に使えるます。




というか、ニュースは難しいけど、明日の8時のドラマが今みたい!てきな
未来を先取りできるテレビがいいな(笑



関連情報URL : http://nasne.com/
Posted at 2012/04/27 01:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月24日 イイね!

スタンド

スタンド行きつけのGSが4月が、フルサービスからセルフに変わったんですが

市内ではセルフほとんどないので、ガラガラぽく・・・・。

で先日前を通ったらすごい店員の数(笑

車は少ない・・。

とりあえずイベントぽいことやってるので、


リニューしてから、2回目の給油へ


エネオスクレカで設定だけしたら、セルフですがサービスで店員さんが給油してくれました。

セルフに入れ替えるのも大変ですねぇ・・・。

今使ってるNICCOS経由のENEOSクレカと別に新しくたにエネオスカードも別途作りました。

契約書かいてる間、車はほかの車の給油の邪魔になるので移動してもらいましたが


なんと隣のタイムズ系の民間駐車場に駐車されてました。(爆


車まで戻るにも雨降ってきたので、店員さんが傘で付き添っtて駐車場まで歩いていくという・・・。



とりあえずFDだったら動かせないだろうなぁ(笑


あと景品もらってきました。



とりあえず人が多いと気をつかいますね
Posted at 2012/04/24 01:05:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま日常 | 日記

プロフィール

「RX350vsRX7 http://cvw.jp/b/10671/47882404/
何シテル?   08/06 01:22
zimaとはロシア語で冬、COORSのZIMA「自分流」から AB型ですので拘るところと拘らないところが極端 次期候補車 ・RX-VISION
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 45 6 7
89 10 1112 13 14
151617 18 19 20 21
22 23 242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

ASOKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 12:47:46
茶臼山マニアさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 19:30:30
次期RX-7 満を持して復活か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 18:22:18

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
RX200tからRX300後期型へ乗り換え ホイールも同じ、色も同じ パノラマルーフもメ ...
マツダ RX-7 RedPanda28号 (マツダ RX-7)
ノーマルFDから徐々に仕様変更。 エンジンOH、ノーマルタービン交換、ブーストアップなど ...
レクサス RX レクサス RX
変化もたせるために黒も良かったけど また白
レクサス RX RX-F (レクサス RX)
RX-7とRX体制に ミニバンからSUVへ変更です。 グレード:RX200t F SP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation