中古で買ったシビックTypeR。EP3前期。
前のオーナーさんがミラーに何かアクセサリを付けていたらしく、それをマウントするために接着テープをつかっていたのか、その跡がドロドロになっていて外から見たときに非常に目立っていました。

▲これはひどい・・・
そのため、
ルームミラーを取り外して拭き取ることにした。
まずは根元を持ってグイっと回すことでルームミラーはフロントガラスから取れます。

▲わかる?回すだけ。カンタンでしょ?
作業中ミラーが傷つかないように発泡スチロールと養生テープで保護しました。

▲ミラー割れたら純正買い直し。
最初ドライヤーで熱をかけて取れるかなとチャレンジしてみたが効果なし。
そこでパーツクリーナをぶっかけてみたところ・・・若干とれたのでテッシュをかけてその上からパーツクリーナをかけることでキレイにとれました。
その結果

▲キレイになりました!!
作業完了!
Posted at 2011/04/17 17:52:30 | |
トラックバック(0) |
DIY | クルマ