• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mush@夢の力のブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

(進)

(進)クリスマスも昨日で終わり、

今年もあと数日ですね・・

皆様如何お過ごしでしょうか?mushです(*゚▽゚)ノ





前回の『2013仕様完成★』のブログに
多数のイイね!&コメありがとうございました!!!




では、2013仕様の変更点を簡単にご説明します(←え)





【変更前】

オフ会でもおなじみ、これぞmush号(爆)
何処からどう見てもどノーマルです\(^▽^)/

スポルトエアロ×ホイールキャップ・・

この状態も嫌いではありませんでしたが・・
やはり個性を出したいと思い仕様変更を決断♪

コンセプトは『基本純正、ワンポイントで黒を・・(・∀・)』です。






(爆)


一番手っ取り早い方法ですね(=´Д`=)ゞ
ホイールカバー外すだけで、こんな引き締まるとゎw

この時点でホイールは絶対ににしようと決めました♪


これとほぼ同時期に・・









純正部品のノーマルグリルミラーカバーサイドマーカーリング装着(>▽<)b




ついでにサイレンサーも黒く塗装しました♪




2012最終仕様\(^▽^)/


ホイールは12月頭に発注を入れてたのですが、
納期不明で長いコト待たされましたwww


やっとこさ、ホイールの到着日が分かると・・



テンション上がり過ぎて貼ってしまった(恥)(*'-'*)



・・という訳で




・HOT STUFF CROSS SPEED PREMIUM-6Light
・FALKEN ZIEX ZE912

タイヤ&ホイールセットが大トリを飾ることになりました♪(*゚∀゚)=3ハァハァ



これにて説明は以上です。。。


厳密には、あと少しだけゴニョゴニョが入るかもですがw
雰囲気はこんな感じでいきたいと思います(*´∇`*)



長文失礼しますた (。・ω・。)ノ~☆'・:*;'・:*'・:*'・:*;'・:*'バイバイ☆
Posted at 2012/12/26 00:28:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | Blog | 日記
2012年12月23日 イイね!

(化)

(化)昨日で授業終了♪今日から冬休み!!

・・なのに予定は、基本バイトのみという
テンション低めのmushです。。。\(^▽^)/





さてさて皆様お待たせしましたっ

昨日行われました、香川のイケメソ様との密会の結果・・
mush号~2013ver.~が完成しました♪



密会の内容は・・・・・



このブツを取り付けること(*´∇`*)

(何シテル?で盛大にスベった事は忘れて下さいwww)


何気に自分でタイヤ交換などしたことのないダメ人間ですのでw
お手伝いをお願いしました♪




無理やりトランクにブツを積み込み香川へ向かいます~
(((((((((((っ・ω・)っ


イケメソ様と合流後、早速作業開始!!




初の自分でのタイヤ交換作業・・


一人では絶対無理だった(キリッ)\(^▽^)/



あ、ちなみにブツの中身はコレ♪




HOT STUFF CROSS SPEED PREMIUM-6Light
15インチ 6J+43ですヾ(@~▽~@)ノ


ホイールは何気に1年くらい悩んだ気がしますが・・
予算内で自己満できるものに落ち着きました♪


交換終了後、ちょっとしたイベントが発生しましたがw
作業場を後にし、テスト走行へ('-'*)


道中の某中古カー用品店で
長らくお世話になったスチールホイール&タイヤを売却
が降ってきたのもあって、立体駐車場に避難。。。





男2人でキャッキャウフフタイムしてました(爆)(*´∇`*)


[今度は、長男号にそっくりさん疑惑が浮上とかwww]






その後・・ イケメソ様のカワユイ相方様も現れたり・・・

いや~楽しかったヾ(●⌒∇⌒●)ノ



あ、とりあえず全体像はこんな感じに仕上がりました♪





ホイール以外にも、微妙に変わっている部分がある・・かも・・・

もし気付いて頂けた方、是非コメ下さい!!!(爆)




って事で、新生mush号を今後ともヨロシクお願いしますッ♪



∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク



Posted at 2012/12/23 00:05:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | Blog | 日記
2012年12月14日 イイね!

(星)

(星)ブツがまだ来ない・・・

(("o(゚∩゚*)プルプル




どうも♪2013ver.に仕様変更なぅのmushです(*゚▽゚)ノ




2013仕様といっても、微々たる変化ですので・・
乞うご期待!!!


・・・などなさらずにお待ちください(爆)




さて、昨日デミオの特別仕様車
13-SKYACTIV SHOOTING STARが発表されましたね♪


やはり一番の注目ポイントは、LEDヘッドランプでしょうか(*´∇`*)




今日は大学が午前中までだったので・・・・・





と、とりあえずカタログだけでもと思いDへ直行♪



ショールームに入ってビックリ!!!(ノ゚ω゚)ノ*.






もう展示車来てました\(^▽^)/



担当氏が不在で、ぼっちプレイを食らったので
写真撮りまくる自分(爆)(*´∇`*)













※ヘッドライト点灯時の写真が無くてすみません・・orz

自分的には見た目のインパクトだけでなく、
青白い綺麗な光で明るさも十分だと感じました♪


あ・・試乗車が入ったら夜に試乗しに行くとも言っておきました(爆)



内装やアルミホイールも特別装備になっていて、
大変カッコヨスです(´ ▽`).。o♪♪






あと、皆さん気になるLEDヘッドライトの流用に関しては・・・・・






『そこそこのお値段になるよ!!(・∀・)』






までしか教えてもらえませんでした(苦笑)






また担当氏がいるときに行こう・・(=゚∇゚)



以上です。。。




Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪



Posted at 2012/12/14 23:42:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | Blog | 日記
2012年11月19日 イイね!

(似)

(似)やっぱり地元はイイね!
www






どうも。アルメタデミオ3兄弟末っ子(弟分)のmushです(*゚▽゚)ノ


3兄弟の長男な方が只今休養中のご様子ですが・・
必ずまた元気に戻ってきてくれる事を心待ちにしております。




では、先週の土曜日(11/17)、3兄弟次男なイケメソとの密会の模様をお送りします(爆)




数日前、某イケメソ様より


「新しいお靴(タイヤ)を、徳島のお山で試してみた~い♪
(・∀・)ニヤニヤ」



的なメッセを頂いたので、迷わず迎撃することにwww



あいにくの模様でしたが・・
鳴門のYHにそっくりさん2台が集合(*´∇`*)


それにしても、最近この人とよく会ってるなぁ←




とりあえず、おnewなお靴をガン見w










やっぱり、トレッドパターンがカッコヨスです♪
しかも195幅だから迫力ががが・・



mush号(BSスニーカー175/65R14)がまるで軽自動車のようだ(爆)




お山に出向く前に、モノの違いを見せつけられました(((((( ;゜Д゜)))))


それから鳴門スカイラインを軽く一往復♪
雨なのでゆっくり走りました。(これ大事)


SHERRY号にも乗らせて頂きましたが、グリップの差は歴然Σ( ̄ロ ̄lll)

早くインチアップしたいです・・・・・



ででで、お腹も空いたので市内の方へと向かい、
徳島ラーメンの老舗「いのたに」へヽ(*^^*)ノ





これが食べたくなった方・・徳島ラーメンオフやりましょう(爆)



お腹一杯になった後は・・イケメソ様をmush号の助手席に拉致して、
何とな~く駅前、自分の大学、自分のバイト先を観光www


横に乗ってもらったおかげで、燃費が伸びない理由が少し分かりました


まだ時間が余ったので・・僕の実家のVWポロ(母の愛車)を
香川のイケメソが運転するというイベントもあった気が・・する(丸投げ)




とりあえず以上です☆


SHERRYさん、わざわざお越し下さりありがとうございました(*´∇`*)

鳴スカ・・晴れの日の夜にリベンジですねwww
また遊んで下さい♪



他の皆様も徳島に来られる際には是非ご一報を♪
テケトーにご案内させて頂きます(爆)




でわ~(@゚▽゚@)ノ~~~マタネ-☆
Posted at 2012/11/19 01:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | Blog | 日記
2012年11月07日 イイね!

(蒜)

(蒜)寒かった(((((( ;゜Д゜)))))

けど、楽しかった~!!!





ワンパターン過ぎてすいません。。mushです(*゚▽゚)ノ


さてさて、いい加減にupしないと鮮度切れになってしまうのでw
蒜山オフのオフレポ始めま~す♪


(いつも通り、写真多数&適当クオリティーでお送りします)


TAKASTYLEさん主催の今回の蒜山オフ・・
四国からの参加者は、僕とゼフィリカさん♪(※参加表明してたのはネ)



与島SAで落ち合い、カルガモで向かいます~(*'-'*)

祝日ということもあり、高速も結構混んでました・・
一車線区間で渋滞にハマった時はドキドキしました・・


余裕をもって出発していたおかげで、集合時間より前に到着~(*´∇`*)ホッ


しかし、外に出てみてビックリ!!


寒すぎる。。。( ▽|||)




『まさか要らないよネ(笑)』
的なノリで持ってきたダウンジャケットが大活躍♪




しかし、足元ががが・・






まさかのクロックス(爆) (※快適仕様。靴下は履いてた)

到着早々、山陰勢の皆さんにイジられるイジられる(///∇//)


そうこうしてるうちに、全員集合~♪



14台 も集まっちゃいましたヾ(●⌒∇⌒●)ノ


いやーでもまさか香川のイケメソ様がゲリラで参戦するとはねー(棒読み)
しかも、超可愛い相方さん同伴でねー(*´∇`*)
カチンときたのでSHERRY号内で取り調べしときましたwww



お昼御飯までの間、皆さん和気あいあいとクルマ談義&試乗会☆


その間、mush号を少しだけゴニョゴニョ(爆)




カーショップ・シェリーの全面協力の元、エアコンダイヤルを交換~(=v=)
SHERRYさん、ありがとォ~!!!


お昼はもちろんコレ♪




言わずと知れた? 『蒜山焼きそば』です♪
味は濃いめだけど美味しかった~φ( ̄¬ ̄ヾ)ウマー



お腹も満足したところで、ここから2班に分かれての行動に・・

直前まで、どちらに加わろうか悩みましたが・・・




こうなりました(爆)

いかついデミオ達の後を、どノーマル車で必死に追いかけ、
一路神戸の『HALF WAY』を目指します♪

蒜山から神戸って意外と近いんですね←(と言っておこう)





ド━(゚Д゚)━ン!!


到着するなり、HALFWAYのデモカーがお出迎え♪



ハーフウェイ組も入れて撮ってみる(*´∇`*)
この時点で僕の目的は達成しましたwww


島根と博多のお兄様が、お高いブツをゴニョゴニョしている間・・




素敵過ぎるマシンを眺めて(*´Д`)ハァハァしたりwww




2Fの待合スペースで、銀デミ長男な方とのんびりお話したりしてました♪
KANADEMiさん、ありがとォ~!!です。


作業終了後は、HALFWAYを後にし・・
コンビニに寄りーの、KANADEMi号に横乗りしーので
解散となりました(T∇T)ノ~~


お疲れモードがMAXを超えていたので、
徳島に帰るまでの記憶はございません(←おい


まぁ、ヒトもクルマも無傷で帰ってますので、ご安心を♪




ってことで以上です。長文失礼しました。



やっぱりオフ会は楽しい!!!!!

皆さん、またお会いしましょうネ♪

ヾ(。・ω・。)ヾ(。・Д・。)ヾ(。・ρ・。)バイバイ♪
Posted at 2012/11/07 03:25:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | Blog | 日記

プロフィール

「@きゃのさん⇛お揃いですねwシビックのミニカー増車中(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」
何シテル?   08/24 20:44
諸般の事情により、現在冬眠中... CIVIC×N-ONE マイペースでカーライフ 満喫してます(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

momo M-ATTACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:59:06
ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 21:02:32
MUGEN / 無限 SPORTS STEERING WHEEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 18:39:17

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) CIVIC type S (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021.12.26納車♡ 初HONDA!初VTECターボ!! シンプルに。速く。格 ...
ホンダ N-ONE 本田技研工業特別通勤車両 (ホンダ N-ONE)
2024.04.07納車♡ 諸般の事情で、漢の2台持ち(笑) HONDA N-O ...
マツダ MAZDA2 デミオ(ちがう) (マツダ MAZDA2)
DJ最終型?に乗ってみたい衝動を 抑え切れずなぜか購入。 みんなデミオって言います(´ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック スリーちゃん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
MAZDAにカムバック(笑) 内外装のデザインが全て(*^^*) 足回りは硬めで ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation