• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

禁煙します!

昨夜実施された、我が家の財務仕訳・・・。

嫁仕訳担当大臣との長時間にわたる会議の結果!

残念なことに、車関連法案はことごとく却下され(T_T)

本年度、車関連予算の追加臨時法案はすべて廃案となりました。
ECU法案は瞬殺でした。
マフラー法案にいたっては・・聞いてももらえなかった(T_T)。
大臣、あなたも昔は弄り倒してたでしょうが~。
当然と言えば当然ですが・・・。
足回り逝ったばかりだし。
諭吉さんご一行様ですし・・・。


こんなことで引き下がる車官僚ではありません!
新たな財源確保のため、策を考えました。

結果、長らく懸案となっていた禁煙を本日附けにて施工する決意を・・・。

昨年すでに、ちびすけより誕生日に支給されておりました、NoSmokingBANKの運用が開始されることとなります。

 

1年2か月もの間、放置でほこりかぶってました。
ちびすけゴメンm(__)m。

喫ったつもりで500円~。チャリーン!
月に1.5諭吉、4か月で6諭吉。
ん?4か月でラダーフレーム行けるか?
AS SPORTかcpmか、どっちがいいかな~。
その前に耐えられるか・・・?
パーツカタログ見て気を紛らすか~。

まったく懲りておりません(*^_^*)。
ブログ一覧 | たわごと | 日記
Posted at 2011/05/18 08:53:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜①い ...
バツマル下関さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年5月18日 10:09
私も年初に体を壊して禁煙してたのですが、回復したらいつのまにか吸い始めてました(>_<)

Oga-kenさん頑張って下さい!
アウディのために(^-^)

ところでラダーフレームとCpmはどっちがいいか私も悩み中です!
理由はラダーフレームが最低地上高を下げるのが、唯一の問題なんですが!ラダーフレームの方が効果ありそうな感じはしますが!
Oga-kenさんはどう思われますか?
コメントへの返答
2011年5月18日 10:34
ありがとうございます、頑張ります。

HB2910だから、確か車検時の最低地上高9センチ・・・。

車高調逝っちゃたし。
そもそもその時点で、9センチ切っちゃう・・。
車検の時はあげないと・・・。

サーキット走行でもないので、プレート形状にしようかと・・・。
あまり関係ないんでしょうけど、引っかけそうで。
パネルだと面なので、ちょっと安心?

フレームの方が剛性は上がりそうですよね。
パネルとフレームの断面2次モーメントやねじれ剛性の差まではわかりませんが・・・。
なんか古い年式の人間の直観としては(笑)

そうなると、AS SPORTのプレートかCpmが候補ですかね~。


貯金箱が重くなる迄、じっくり考えます(爆)
2011年5月18日 13:47
いいね。10回ぐらい押したい感じです。

ぜひ頑張って下さい。

禁煙は簡単ですよ。吸わなきゃいいだけです♪
コメントへの返答
2011年5月18日 13:56
頑張ります!

これまで、禁煙したことがないので・・・。

足を骨折しての入院中は1カ月平気・・・?

あれはベットから降りられなかったからですね(汗)。

2011年5月18日 19:19
こんばんわ。

私も禁煙14年です。
転勤で実家から一人暮らしを余儀なくされ
(30過ぎて実家暮らしも・・・でしたが)
お金を捻出するために禁煙しました。


当時は220円のセブンスター1日4箱ペースだったので
禁煙した時、週末なのになぜか財布にお金が結構ある?
不思議におもったら、使わなかったタバコ代でした。


禁煙、チェーンスモーカーだったのに、まったく苦労しなかった
人間なので、つらさはわかりませんが、お財布と体のために
がんばってください。
コメントへの返答
2011年5月18日 19:30
有難うございます。

4箱から一気に禁煙ですか!
すごいですね。
私は最近は体調も考え1箱ペースでしたが。
一気に禁煙に踏み切れない根性なしで・・。

セブンスター220円、なつかしい・・・。

200円から値上がりの時、缶ピース1箱買って本数を減らし長持ちさせた思い出があります。
しばらくはピース党でした。香りがよくて。

いけない、いけない。
買ってきたまま、読む暇のなかった、Racing onでも読みますか!

2011年5月18日 20:21
こんばんはです
こちらも【愛車】のために禁煙して財源を確保しました~
少しずつ自分好みの愛車になっていくのを見ると煙草など入りません

法廷速度内での愛車との対話が一番の喜びですね

CPMよりはASのほうがキビキビとハンドリングが良いと思います
ただCPMも装着して見るとコーナーや車線変更の車体の踏ん張りは体感しますよ
好みと予算ですね
最終的には自分の走りにどうかという事だとおもいます
コメントへの返答
2011年5月18日 20:54
ありがとうございます。
禁煙の先輩がここにも、こりゃ頑張らねば!

コーナーでトルクバンドを維持したまま、GASペダルの加減でうまく抜けられるのが理想ですけど100回に1回あったかなぁ~。

AS目指して、ちゃりん×2いきま~す。
2011年5月18日 22:47
oga-kenさん、禁煙ぐぁんばってください。
私は26まで1日2箱ペースの愛煙家でしたが、26で止めて19年が経ちました。
きっとアウディ予算が仕分け大臣の知らぬ間に貯まっていると思います。

私は今、禁煙家なので、アウディ予算を捻出するためには禁酒するしかないのですが、できましぇん(泣)
コメントへの返答
2011年5月18日 23:23
みなさん、すごいですね。
飲みに行って誘惑に負けないんですね~。

私は飲めない体質なので禁煙以外に財源はないのでした。

そのかわりと言ってはなんですが。
嫁が3人分呑みま~す。
ふたり分減ら・・・・さなくていいです(T_T)。

2011年5月18日 23:40
頑張ってください♪
結構、皆さん禁煙されてるんですねぇ・・・
すごいなぁ

愛煙家の私にはムリです(汗
ちなみに、私も飲めない体質です・・・
コメントへの返答
2011年5月18日 23:56
そうなんですね~。
かなりの比率で成功されてるんですよ!
しかも永年!

見習って、ためますよ~(^^♪
2011年5月18日 23:42
財務仕分け厳しいですね。

今後の展開は、しばらく姿勢を見せながら、時期を見て予算の復活折衝という感じでしょうか。

私の友達にも、それほど苦労しないで禁煙に成功した人が何人かいます。
禁煙頑張って下さい。
コメントへの返答
2011年5月18日 23:59
はい。
まさに、厳しいの一言です。
再法案化はおそらく無理でしょう(T_T)

な~に、いざとなったら埋蔵金にって。
そんなの、ないわい!
どこぞの政府みたいには逝かんのじゃ!
国はいいよな~。
借金大王でも叱られなくて。

コツコツ逝きます(*^_^*)。

プロフィール

「VCDS 3年ぶりに使ったら・・・ http://cvw.jp/b/1067430/47150439/
何シテル?   08/14 20:51
ブログは日記代わりに付けているので、車関係なし、家族ネタ、たわごとなどが多いですが、見かけより気弱なので、車のSNSなので車の話題にしろ!というクレームはなしで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット往復&苗場スキー場往復(けん引) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 07:29:52
 
しらやまさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 21:41:15
【プレゼント】モニターキャンペーン デュアルレンズでバッチリ録画 新型ドラレコ『GuruDora D-Dash』プレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 00:20:09

愛車一覧

アウディ S3(セダン) 四代目❣️ (アウディ S3(セダン))
A4AVANT(B7→S4AVANT(B8)→RS4AVANT(B8)→S3SEDAN( ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) オガケン号改 (アウディ RS4アバント (ワゴン))
2013/9/5納車になりました。 3台目のアウディになります。 また、いろんな出会いを ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
70000キロを2年8か月一緒に過ごしました。 沢山の出会いを運んできてくれました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation