• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月01日

日曜は御殿場へ♪

早めの昼食とお昼休みです。

ここ数日、諸々、調整し、お嫁ちゃんに日曜は御殿場に遊びに行ってくる!と宣言し(汗

おかげさまで、 
Kreis5 さんでセンターラダーフレームを施工して頂く日程が決まりました。
 





5日の日曜日の朝から取り付けをしていただけることになりました。

ひさしぶりの遠出です。

GWの箱根日帰りから1カ月ぶり?

富士山みれるかなぁ~、梅雨だしな。





早めに出て箱根経由で行こうかな♪






帰りも同じ経路で、取り付けた感じを確かめるなんて、いいかも!

今回は、久しぶりに一人で出かけるので・・・。

近頃、車酔いするようになった、ちびすけを気にしなくて
ていいから、らくだなぁ~。



 


酔いやすい年齢なのかな?
兄ちゃんは最近、大丈夫になったもんね。




楽しみだなぁ~。

それにつけても、高速、千円。

 

残念です。野口さん!


いっそ、ず~っと下でいこうか?

何時に出ればいいんだ?(笑)
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2011/06/01 12:47:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

通勤途上…
もへ爺さん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年6月1日 14:23
S4にラダーフレーム、益々性能UP楽しみですね。

ちょっと天気が心配ですが、一人ロングドライブ気を付けて行って来て下さいね。

たまの一人は良いもんですよ。

覆面気を付けて下さいね。
コメントへの返答
2011年6月1日 17:54
お~!
ナイス!アドバイス!

うかれてて、

パンダ車、と覆面パンダが生息する山に行くことを忘れておりました(汗

周りの流れに乗って行きま~す。
早いといいな!
2011年6月1日 14:53
日曜日に向けていろいろな妄想が膨らんでますね(笑)♪
既に楽しみ始められているご様子で羨ましいです。
僕の日曜日は納車なので、これまた妄想しまくりです♪
コメントへの返答
2011年6月1日 17:58
納車!なんていい響きでしょう(笑)

おいらも、納車時はお嫁ちゃんに。

「遠足前夜の小学生かっ!」

って笑われました(笑)

たのしみですね~。
2011年6月1日 15:32
高速道路1000円はたしかに遠出するには嬉しかったですよね。けど、渋滞が増えたりするのは鬱陶しいので、環境負荷のこととか考えると中止やむなしかと…

ロングドライブでさらにS4 の良さがわかりますよね。お気をつけて♪
コメントへの返答
2011年6月1日 18:03
個人的には、高速料金は電車の特急料金と思っているので、ちゃんと早く走れるなら惜しくないです。
ちゃんと使ってくれるなら、なおさらです。

ちょっと、もやっと元に戻されたようで、それが残念ですね・・・。

ありがとうございます。
安全と点数には十分気をつけます(笑
2011年6月1日 17:25
とうとう取り付けですね~♪
帰りも同じ道を走って違いを確かめるのがいいと思います。
慣れちゃうと『あれ?付ける前どんな感じだったっけ?』ってなっちゃうかも(笑)
人間の感覚っていい加減なもんですよね(^^;)
コメントへの返答
2011年6月1日 18:16
はい!お世話になりましたm(__)m

待っててね~。登り下り、いろんなカーブと違いがわかるコース♪
ってな感じです(笑)

慣れって怖いですね。
毎度、ハコ換えのたび、車の進化に関心してるのに、すぐ当たり前になっています。

でも、今度の相棒は、皆さんのおかげで、ちょいちょい弄るたび、変化に驚かされています。

腕が有ればもっと感じることが多いのでしょうけど(汗
ごく普通のドライバーの私でも、十分それを感じられるアウディがますます好きになります(^-^)。
2011年6月1日 18:50
いよいよ装着ですか!

楽しみですね(^^)

詳細なインプレお願いしますね(^_^)v

私が付けるかはoga-kenさんにかかってますから(゚o゚;
コメントへの返答
2011年6月1日 21:56
はい、行ってまいります。

往きは落ち着いてきたKWの様子を。

帰りはラダーフレーム装着後の変化を確認



う~ん、責任じゅうだいですね~。(笑)
2011年6月1日 20:12
取り付け日程も決まったんですね。
箱根経由で楽しんできてください!
下道なら、今は新湘南バイパスと西湘バイパスが無料なので、これを使うと早く行けるかもしれないです。
ちなみに私も下道で往復しました(^^;
コメントへの返答
2011年6月1日 22:00
おかげさまで、決まりました。

朝ハコから御殿場へと考えています。

帰りもできれば同じ道を何回か試せたらと。

私もバイパスを使ったり、東名だったりと気分でかえていました。

今回も行きあたりばったりですかね~(笑)
2011年6月1日 20:53
取り付け日、決まってよかったですね。

乗り心地、曲がり具合、などよくなるんでしょ?

取り付け後の車が激変したら、高速料金気にせず走っちゃうでしょうね。
コメントへの返答
2011年6月1日 22:03
皆さんの感想を拝見していると、しっかりと剛性が上がった印象が多いみたいですね。

街乗りでも感じられるようなので、楽しみです。

問題は、もう後の無い、私の免許のほうです(T_T)
2011年6月1日 21:03
ラダーフレームの装着楽しみですね!
是非、走りの変化をレポートしてください。
cpmとAS Sportの違いはどの程度なのでしょうね。
S4だと少々加工が必要なのでしょうか?
コメントへの返答
2011年6月1日 22:06
取り付けの詳細まではわかりkませんが?

cpmのように純正のパーツとの入れ替と違い、固定用にボルト穴加工があるみたいです。

できるだけ、感じたことをお知らせしますね。
2011年6月1日 23:01
こんばんはです
CPMやラダーの良さは走りもですが、リフトアップして下回りを見せない限り神にバレない事でしょうか(爆)
車線変更やコーナーなどヨレを感じずスパッとハンドリングが決まります
最初の体感が一番ですよ
何でもなんですが、すぐ慣れてしまいます‥
モディ後、感動するんですが少し過ぎると空腹感が…(>_<)
コメントへの返答
2011年6月1日 23:12
なるほど!
最初の感性が重要と( ..)φメモメモ!

お嫁ちゃんにもばれないっと( ..)φメモメモ!


おなかが減るのはいいことですよね!

次にまた、美味しく食べられます(笑)

おいらは、当分断食です(T_T)

なんか毎回こんなこと言って、舌の根の乾かないうちに弄ってますが(爆
2011年6月2日 14:53
4時出発なら西湘混みませんねw
あ!それじゃ御殿場早く着きすぎかw
コメントへの返答
2011年6月2日 18:01
ヨ・・ヨ・・よ・・よじぃ~!

ありかも(笑)

箱根スカイライン往復、3本はかるく行けるな(爆
2011年6月2日 16:46
いいですね~
レポートお待ちしてます。

ワタシも嫁に同じこと言われました。
「遠足前夜の小学生かっ!」・・・・・・・と(笑)

ところで高速1,000円廃止まだみたいですよ。。 19日まで。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00200651.html

お気をつけて行ってらっしゃいませ!
コメントへの返答
2011年6月2日 18:05
な、な、なんと!

19まで!・・・・。

ホントですね~。(笑)

てっきり、終わったと思い込んでました。

なんか、さらに、取り付け工賃まけてもらった気分です。
ありがとうございま~す。

元気な安全運転で行ってきま~す!
2011年6月2日 16:52
車高調で打ち止めと聞いていましたが、なんか加速してませんか?

東名道の御殿場~大井松田の下りを比較すると面白そうな気がします。
2往復しないと比較できないけど・・・
コメントへの返答
2011年6月2日 18:12
なんと、禁煙貯金箱に2諭吉も!(笑
後は、自分から父の日のプレゼントということで・・・・激アマです!

高速2往復・・・・?

ありかも!・・・・ちょっとまて!
調子乗りすぎ。

アウトレットでお嫁ちゃん対策をせねば。


プロフィール

「VCDS 3年ぶりに使ったら・・・ http://cvw.jp/b/1067430/47150439/
何シテル?   08/14 20:51
ブログは日記代わりに付けているので、車関係なし、家族ネタ、たわごとなどが多いですが、見かけより気弱なので、車のSNSなので車の話題にしろ!というクレームはなしで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット往復&苗場スキー場往復(けん引) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 07:29:52
 
しらやまさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 21:41:15
【プレゼント】モニターキャンペーン デュアルレンズでバッチリ録画 新型ドラレコ『GuruDora D-Dash』プレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 00:20:09

愛車一覧

アウディ S3(セダン) 四代目❣️ (アウディ S3(セダン))
A4AVANT(B7→S4AVANT(B8)→RS4AVANT(B8)→S3SEDAN( ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) オガケン号改 (アウディ RS4アバント (ワゴン))
2013/9/5納車になりました。 3台目のアウディになります。 また、いろんな出会いを ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
70000キロを2年8か月一緒に過ごしました。 沢山の出会いを運んできてくれました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation