• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月28日

にいちゃんのいない夕食



兄ちゃんが林間学校でいない。

いつも、仲良くケンカしてるちびすけは寂しくてしょうがないみたいです(笑

ちょっとかわいそうなのと、先日 この方 のブログのおかげで、ずーっと行きたかった焼き肉に(笑

なんせ、リアル肉食系一家の我が家(笑

でも、今日はお嫁ちゃんはパスだそうで・・・二人の晩餐です・・・ちょっと寂しい。

まずは、定番の上タン塩5人前!
二人なのに・・・・(笑)




間髪いれずカルビ!



さらにミノ!



そして、ホルモン!


締めは盛岡冷麺!



この間わずか30分(笑)

当然火力は大・・・・炭焼きなのに・・・じっくり焼こうよ(>_<)

でも、いつもなら、タン塩二巡目、ハラミ、カルビ二巡目のはず・・・・。

兄ちゃんいないとパワー半減か?

それにしても、焼き肉くさ~(笑

で、いつもの銭湯へGO!



銭湯なのに温泉もあるよ~♪



げた箱もいい味出してるでしょ(笑




ちょっと、太ってきたな~ちびすけ!

でも、兄ちゃんもこのころ、太って、そのあと、ぐんぐん伸びたっけ!

月に1センチはのびてるもんなぁ~。

おいらも、そうだったからなぁ~。


足延ばしてつかる湯船は最高だ~今日の締めは銭湯だなぁ~・・・・・いいゆだ!
 


はい!いつもの入浴シーン使い廻し


でもって、帰宅。

今日はあんまりたべなかったよ~。

すると、お嫁ちゃん・・・・・

チッチッチッ・・・・。

なんと、行く前におなかが空いてたちびすけ。

こんなものを、一人で1パック、10個もたいらげてた!



長崎名物、ぶたまん・・・・・・Orz

まいりました。

でかくなるわけだ(笑)

まぁ、いい!いっぱい食べて大きくなれ!





おしまいです(笑)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/28 01:54:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2011年7月28日 1:58
上タン塩5人前を2人で食べて、その後のを見ると、過走行じゃなく過食じゃないっすか?

胃腸、大丈夫っすか?

おいしそうだけど、心配になりました(~_~;)
コメントへの返答
2011年7月28日 2:01
今日はちびすけ一人なのでこんなもんです(笑)

兄ちゃんが入ると、皿がテーブルに乗りきらない(汗

男子3人がリアル肉食恐竜なので・・・(>_<)

最近麺類サッパリ系ばかりでしたので、反動です。

でも、いつもの風景ですよ(笑)
2011年7月28日 2:28
私の友人は、3人(高校生(男)・中学生(男)・中学生(女) )の父ですが、やはり、焼き肉を食べに行くと際限ないそうで。

家族で焼き肉にいくときは、「まず、野菜サラダを完食しないと肉を食べてはいけない」、というルールを徹底しているそうです。

それでも・・・と、泣いています。


ぶたまん10コですか、育ち盛りは底なしですね。

そういえば、姉の子供も、おやつにパン一斤食べてたな。
コメントへの返答
2011年7月28日 2:36
どこも、そうなんでしょうね~(笑)

まぁ~たのもしくもあります。

味がわかってるのかと思い、食べ放題の焼き肉店に連れてくと・・・すすまない(>_<)

最初に連れていく店は選ばないと(笑)
大人は値段にごまかされますが、子供は値段関係無しなので、同じ店でもオーナーが代わり肉の質が落ちたなぁ~と思っていたら、今日の肉、美味しくないと来ました(笑)

子供の舌、侮れません(-_-)
2011年7月28日 3:02
ぶたまん10個ですか( ゚Д゚)ヒョエー
将来大物確定ですねw

お子さんと銭湯良も楽しそう♪♪♪
コメントへの返答
2011年7月28日 3:06
おちびさんをお風呂にいれてますか~(笑)

最初、ベビーバスで入れた時は首据わって無くてびびった~(笑)

首が据わってからは、抱っこして一緒にお風呂に入れてました。

御蔭で、今は一緒に温泉、銭湯と大のお風呂好きに育ちましたとさ(笑)
2011年7月28日 3:13
ほとんど毎日ベビーバスに入れていますよぉ。
お風呂はパパの役目みたいです(笑)

首がすわっていないのでびくつきながらの入浴です。
お風呂に入れるとどんなにご機嫌斜めでも泣きやむんです(笑)
コメントへの返答
2011年7月28日 3:17
いいパパさんですね!

確かに耳を押さえてあげるのは、パパの手の方が安心ですものね!

おふろ嫌いじゃないのは助かりますよ~。

友達のうちの子は、嫌いで、夏場、あせもとかおむつかぶれがひどくて、かわいそうでしたから。

なんだか、ママ同士の会話みたいです(笑)
2011年7月28日 3:56
ひょえ~!

育ち盛りの子はこんなに食うんですか~!!

しかも、味にうるさいって…。。

長崎の豚まんも美味しかったんでしょうね(笑)

温泉に行くと、うちの娘たちは「パパとお風呂に入る~!」って、私と入りたがりますが、男湯に入れたくないので、ママと入りなさいと言ってます。
コメントへの返答
2011年7月28日 4:33
小6でこれですから・・・・Orz

エンゲル係数高すぎです。
お嫁ちゃんはエンジェル係数だよと笑ってます(笑

かわいい盛りですね!
ご自宅のお風呂で一緒にあったまって、血行をよくして、暑い夏を元気に乗り切ってください!
2011年7月28日 3:57
二人で完食ですか!

凄い!年を取ると脂っこい物が食べれません。
焼肉は月一かな?

銭湯は久しく行ってません、わが町の何処に有るのかも知らないし。

良い家族ですね。
コメントへの返答
2011年7月28日 4:37
はい、ペロッとです!
肉食男子なので(笑)

とんかつとか、大好きだった揚げ物はもうダメになってますが、焼き肉はまだいけます(汗

何故か銭湯が数件残っていて、結構車で乗り付けられるご年配の紳士とか(笑)
不思議な街なんですよ。

仲が良いだけの脳天気家族です(汗
2011年7月28日 5:36
オガケンさんは2mを越える高身長(笑)なので
息子さんもドンドン背が伸びるでしょうね。
うちの父母は背の高さが一緒です。その二人より
20センチも大きいボク。たかがしれてます。
だから上には伸びず、横に・・・
うらやましいです。
コメントへの返答
2011年7月28日 5:40
にいちゃんの方は半年まるっとして伸び始めました、背も、ち○毛も(笑)

ちびすけは・・・・いまだに幼児体型のまま巨大化しています・・・上も横も・・・(>_<)

6か月検診のとき、1歳児よりでかかった、ちびすけは、2mになったら・・・。
やられるな!かわいがっとこ(笑)
2011年7月28日 8:35
おはようございます

いいな~男の子!!

うちは、娘二人なので小学生位の年から遊んで貰えませんでした(泣

今は子供に手は掛りませんが、ちょっと寂しいですね。

今のうちいっーぱい素敵な想い出作ってあげてください♡
コメントへの返答
2011年7月28日 11:06
ありがとうございます。

いいなぁ~女の子!!

お嫁ちゃんはだれも一緒にお温泉に入ってくれない~とずいぶん前から寂しがっていました(笑

男の子は・・・自分を考えても、ずーっと手がかかるような気がします(笑)

そうですね、いつまで、とうちゃんと遊んでくれるか・・・いまのうちでしょうね~。
ちょっと寂しい気もしますね~。
2011年7月28日 9:47
可愛い!

なんかとっても素敵な親子ですね^^
ほのぼの・・・・・

喧嘩してても男兄弟の方がいいのかもです。
うちは男・女なので、下の女の子が強い強い(-_-;)

体型はかなり似てます。。。
コメントへの返答
2011年7月28日 11:12
巨大ですよ(笑

お嫁ちゃんからは、ちびすけと二人は珍道中になるね~と笑われています。

私が妹との二人兄弟で・・・・。
こんなに仲良くはなかったなぁ~。

女のお子さんは、同じ年の男の子に比べると何倍もしっかりしていますものね(笑)

男の子は、どこか子供の部分が抜けきれないような・・・・自分も含めて(笑)
2011年7月28日 10:47
凄い量の焼き肉ですね!

それを二人でですか(^0^;)

これだけ食べられると大きくなりますね!

私も30代までは大食いだったのが、今は普通になりました。
先頭はどんどんなくなっていますが、替わりに温泉施設が次々とできてますね!
やはり日本人はでかい風呂が好きですよね(^^)
コメントへの返答
2011年7月28日 11:19
食費が・・・異常にかかります(笑)

兄ちゃんが加わるとさらに・・・・Orz

最近、焼き肉に行く前は、牛丼特盛喰ってこい!・・・・そんな感じです(笑)
食べる量は、そろそろ抜かれそうです(>_<)

銭湯はなぜか何件も残っていて、特にうちの周辺は多いみたいです。
ほとんど、常連さんで、ちびすけは、ちょいちょい、親父連中にからかわれていますね。

昭和の香りがなつかしい、横浜にもそんな場所がのこっています。
2011年7月29日 8:21
年寄りのらんこがこんなに食べると

間違いなく死にます!


年いってくると肉食系が野菜系に変わります。


さあて、いつぐらいかな?
コメントへの返答
2011年7月29日 16:30
やはり・・・・・そうなんでしょうね。

最近では、ちびすけたちに負けそうです(笑)


もともと好きなので、まだ食べてますが。
最近限界を感じ始めています(>_<)

締めのカルビクッパが最近では冷麺しか・・・・Orz]

プロフィール

「VCDS 3年ぶりに使ったら・・・ http://cvw.jp/b/1067430/47150439/
何シテル?   08/14 20:51
ブログは日記代わりに付けているので、車関係なし、家族ネタ、たわごとなどが多いですが、見かけより気弱なので、車のSNSなので車の話題にしろ!というクレームはなしで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

筑波サーキット往復&苗場スキー場往復(けん引) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 07:29:52
 
しらやまさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 21:41:15
【プレゼント】モニターキャンペーン デュアルレンズでバッチリ録画 新型ドラレコ『GuruDora D-Dash』プレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 00:20:09

愛車一覧

アウディ S3(セダン) 四代目❣️ (アウディ S3(セダン))
A4AVANT(B7→S4AVANT(B8)→RS4AVANT(B8)→S3SEDAN( ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) オガケン号改 (アウディ RS4アバント (ワゴン))
2013/9/5納車になりました。 3台目のアウディになります。 また、いろんな出会いを ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
70000キロを2年8か月一緒に過ごしました。 沢山の出会いを運んできてくれました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation