• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oga-kenのブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

到来物!

到来物!









ピンポーン♪

インターホンも弾んでる(笑)



なにやら、大きなクール便!
 


女王様号ヨ! (笑
またしても改ざんしましたm(__)m

とどきましたよ~


内々に?すすめてきた闇取引(笑)

頂きものの、え〇すビール。

おいら飲めないので・・・・。

うまく、いいものと交換できないものかと・・・・。

で、 この方 と物々交換してもらいました(笑)


土佐直送!かつおのたたきセット!しかも藁焼き!

絶対、こっちが高いでしょ!

すみません、食べざかりの男子3人もいましてm(__)m

一人はおいらですが(>_<)




開けてみると・・・・すげ~高そ~!



なにやら、作りかたも・・・下駄の厚さね~ふんふん♪



え~っと、沢山つまってるよ~♪



2サクも・・・しかもでかっ!

で、ネギに、ニンニク、大葉、たたきつゆ・・・・塩?


なになに・・・・ほ~塩で食べられるのは新鮮な・・・!

こりゃ~うまそう!


興味津々で覗き込んでいたちびすけが・・・・

後ろで、嬉しさのあまり・・・・

変な踊りを踊ってます(爆




お魚好きのオガケン一家です。

おとしゃん!はやくたべよ~ってうるさい!(笑)

なんとか、抑えつけて・・・・も~待ちなさいって(笑




さて、夕飯!!


お刺身を切る係はおいら~

漁師町生まれだからね(^-^)

勝手がちがうけれど・・・・えいや!

玉ねぎスライス?・・・薬味を刻んで・・・・ ♪

たたきを下駄の厚さ?にスパッと!



どうだ!男の料理・・・漁師っぽい?(笑

だいぶ雑だな~、特に大葉(笑

で出来上がり !こんな沢山食えるかな~。






ものの5分で終了~(T_T)

もっと味わって食べようよ~(>_<)

一瞬でした。

塩でたべたの初めて・・・・うまい!

た・ま・る・か!

かつおのイメージ変わります!

臭いが無い!むしろ清涼感!

子供らが、あんなに喜んでかつおをたべたの初めて!

本物は違います!




あきらかに、わらしべ長者です!

持つべきものは、友達ですね~。

みんカラ始めて、ほんの数カ月。

イイ友達に巡り逢えました!

もう!クラブとか車とか超えた友人が、この歳になってできました!

取り巻く環境も、仕事も、考え方も、違う友人です。
 
峠では、おいらをおいてけぼりくらわすほど腕も違うし(>_<)

でも、一緒にいると楽しい!

お嫁ちゃん曰く・・・・・

大切にしないと罰があたるんだからね!

だよね~(笑)

おいしいものもくれるしね・・・・そこかい!(笑


ビールがきたらまたよろしく~。
 
また、来年かな~(笑)

これからも、仲良くしてくださいね~(^-^)




おかげさまで、おいしい夕げを家族で楽しんだオガケン君一家でした!


おしまいです。

Posted at 2011/08/27 00:48:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月26日 イイね!

コクワだ!

コクワだ!









自宅の庭園灯の脇に黒い物体が!?

ガキンチョのころから田舎の海や山を走り回っていたおいら!

今も時々、峠を走り回っていますが(>_<)

見逃すはずは有りません!

発見したのは、こいつ!



コクワ!ちびのくせに、威嚇していて!

かわいいね!




去年も家の脇で見つけた!


子供たちが気付かないのが不思議!

やっぱり、夏の夜は・・・電灯の下はチェックが基本(笑)

昔の子供はみんなそうしてたと思うんだけど?


甲虫はかっこいいなぁ~



アベンタドールもカメムシがモチーフだそうな!

こんなの、いたら即捕まえるね!(笑


まだまだ、自然がいっぱいの横浜です。

ちびすけと写真撮って、図鑑みて・・・さよなら~♪

また、来年の夏ね~(^◇^)/


おしまいです。
Posted at 2011/08/26 03:14:42 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月24日 イイね!

オガケン号の入院~代車は!

オガケン号の入院~代車は!













お尻が傷だらけのオガケン号・・・・・。

先日、板金修理にDに行っちゃいました(T_T)

全治まで、2週間以上だそうです(-_-)

きれいに治してもらえよ~。


Dまで付き合ってくれた、ちびすけに。

担当の営業さんから・・・・。



もらちゃいました(笑

良かったね~。

クマ好きだから、嬉しそう(^-^)

ちっちゃいけれど、ちゃんとテディベアだ(笑)


さて、代車は~

いいのあるじゃないの!

これ貸して!・・・・ダメ?

担当さん曰く・・・・・

好きに乗ってきていいですよ~・・・・(T_T)


半ば強引に借り出して~♪

ラッキー♪ 早速、乗り倒してやりましょう(^◇^)v



いきなり大黒PAへ乗り付けてやりました(笑

V6 3.0T・・・・NEWA6!



オールLEDオプション装着のイイ面構え(^◇^)



実車は映像より全然カッコいいですね~。



リアのランプも進化してます。

上品な感じのお尻。

フロントに比べておしりはみんな上品ですかね(^-^)



きれいなサイド・・・A6のデザインはバランスがいいと思うのは私だけでしょうか?


乗り味は~

シートの着座位置は高いかなぁ~。

おいら、座高も高いし目線が・・・違和感あるなぁ~。

オガケン号は下がってるし、特に差が大きく感じます。

ヘッドレスト!?

この動き・・・・これか~

マサさんが言ってたのは!

いいね~、鞭打ち防止に万全装備ですね!


さて、幸浦まで高速をお試し!

オガケン号とエンジンは基本一緒ですが10%のパワーデチューン、トルクは一緒ですかね。

味付けがマイルドになっています。

それでも車速のノリは申し分ありません(^◇^)

あっという間に100㎞/h。

高速コーナーもゆったり感のまま抜けてくし。

足回りもしっとり、でもふわふわしてない、安心感!

この速度でなら、フラット感が勝っている感じで好きだな~、この乗り味(^-^)

あとは・・・もう少しブレーキのキャパがあれば申し分ないんですけど。

これだけのエンジンに純正のブレーキではちょっと荷が重いような・・・・。

まぁ~そんなブレーキの踏み方は想定していないってことでしょうか?

峠を振り回す車ではないってことですかね~

それはSに任せましょうってことかな?

最高の、らあぐじゅあり~カーという感じでした。

でも、飛ばしたら早いよ~ってね♪

10年たったら、こんな車も素敵だな~。

その時はさらに進化したA6なんだろうなぁ~・・・って
NEWマシンに乗ってさらに先を考えるの変ですね(笑)

アバントはまたきれいなんでしょうね~。

でも、ちょっと大きいかなぁ~(汗

幸浦から流して帰る、一般道のシフトマナーも申し分なしで・・・


さすが上位セグメントの作りの違いをたっぷりと堪能させて頂きました!

えがった~(^◇^)v


Dに戻って、準備して頂いた代車はこれ!



A4セダンに乗り換えて、帰宅と相成りました。

慣れたボディサイズの代車は2週間の長期で使うには有難いですね~。

アバントだと、なお後ろの感覚がつかめて楽だったんですが・・・・贅沢は言いますまい(笑

十分贅沢か(笑

よく代車にA4をOKしてくれたなぁ~。

相手方の損保がうちと一緒でしかも嫁の元職場と来たもんだ!

さすが、損保OGのお嫁ちゃん、感謝します(^-^)



とにもかくにも、早く帰って来てねオガケン号~(T_T)


おしまいです。
Posted at 2011/08/24 23:33:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

楽しい夏休み。~club5th中部・東海オフ会~

楽しい夏休み。~club5th中部・東海オフ会~








出発の前日・・・・・明日の診察を控え、神妙な二人




鞭打ちの首輪が無事外れるか、二人はそれが気がかり・・・・・ダメなら、お留守番なのでした(素

ダッフィーくまちゃんも心配?

お医者様に無事、治療終了のお墨付きをもらい~♪

出発と相成りました~club5th中部・東海オフ会!

20日、4:30出発で、今回のもう一つの目的地

長島スパーランドへ(^◇^)

Pikaoさん かぁずさん の推薦で、子供たちも楽しめる施設へ前乗りです!

途中の渋滞でA5SBの陸送トレーラーと会いました(笑



みんな、こうやってオーナーさんのもとへ向かうんですね~(^◇^)

この車は、どんなオーナーさんのもとへ行くのかな?

もしかして、新しい仲間が増えたりするかも♪


9:20無事、到着!

いろんなアトラクションがあって、ちびすけたちには、最高の場所ですね!

 


150㎞/h・・・・ハンドルを握らない車の急降下は・・・

観覧車より高いし・・・・・重力任せは・・・・・(>_<)



怖いです(T_T)

遠慮しときますm(__)m




そうこうしていると、 かぁずさん がわざわざ来てくれました!

忙しい中、ありがとうございます。

アトラクションを楽しんだちびすけたち!

今度は、かぁずさんに案内されて、温泉巡り!



風呂好きのオガケン一家!大満足(^◇^)

 

ちびすけは、かぁずさんの事を、いっぺんで好きになってしまったようです。

まぁ、裸の付き合いですから、これ以上のコミュニケーションも無いでしょうけど(笑


さて、後ろ髪をひかれつつ(笑)

まだ遊び足りないのね(>_<)




宿泊地の一宮へ かぁずさんの先導で出発!

Pikaoさん に手配して頂いたホテルに無事到着して一休み。

まずは、ほっと一息、安心しました。

Pikaoさん、お世話になりました!

ありがとうございました。



前夜祭も23人?

大盛況です!

ちびすけたちも、混ぜてもらって大満足!



二次会も大盛り上がり!



またまた、博多から参加?拉致られ?(笑

きゅうしゅうたい!の隊長さん(笑

この方 との再会も嬉しくて時間を忘れて楽しみました!

抱き合っちゃたりして(照

笑いすぎて、翌朝、のどがかれてました(笑

締めに、すっぽんラーメンを食べて明日に備えました!

やる気満々です(笑



一夜明けて・・・・って3時間半しかたって無いけど(笑

早朝撮影会・・・・さすがにみんな、おねむでしたね(笑

メタセコ並木でパチリ!



恒例の子供な大人たち!



道路の真ん中だし(>_<)




横断歩道の真ん中ですが・・・・(>_<)

この、朝の撮影会の段取り。

下の写真にちっちゃく写ってるお二人が準備してくださいました!



ありがとうございますm(__)m

相々傘で中睦まじい、お二人です(笑



ちょっと変わった意匠の建物の前でパチリ



商売柄、こうゆうの好きなの、かぁずさん考えてくれたんですね~、嬉しいなぁ~(^◇^)





夏の花とアウディ達、なんかイイでしょ(笑



ひまわり畑でオガケン君も大満足!



きれいですね~、早起きは三文の得とはよく言ったもんだ(笑

最後は、奥の細道終焉の地



風情があって、素敵です!




戻って、朝ごはん食べて、準備して、オフ会会場へ!

雨の中・・・・・今回は洗車してません!

きっと、お天気、もつはず!



盛大な集まりになりました!

この後もどんどん集まり・・・総勢32台の参加!

さすがに、壮観ですね~♪

初めて参加させてもらった兄ちゃんもびっくり(^◇^)



これまで、お会いできていなかったお友達の方々とお話ができて嬉しかったです!


DIYの師匠 のグリルも素敵でした!

あの方 のこだわりのオーディオシステムも聴き比べさせて頂いたり(^◇^)





元気さん のグッズ争奪じゃんけん大会も大盛り上がり!

何故か元気さんとのじゃんけんは横浜以来全敗でしたが・・・・・・

だがや!さん に勝ってグッズも2連勝GET!!(^◇^)

なんか、負ける気がしないぜ!(爆


Nさんデザインの素敵な記念品は、ちびすけたちが気に入って早速装着!(笑

子供はカッコいいを素直に受け入れるんですね~♪

 



オガケン君ステカも皆さんに喜んで頂けたし!

この方 のマサちゃんステカと物々交換もできて(笑

いちはしQさん に感謝です!

でも・・・・・・オガケン君巨大ステカは・・・・ボンネットですか~(笑)



すみません!

お嫁ちゃんと協議させてくださいm(__)m

確実に・・・・・やられます(>_<)

そうそう!

ボンネットに貼る案に賛成して、手を挙げた皆さんに業務連絡です!

おいらがボンネットに貼った暁には!

ちびオガケン君ステカをボンネットに貼って頂く事になりましたので、覚悟のほど、宜しく!(嘘爆


以前からのお友達の皆さんとの再会、嬉しかったです。
いつお会いしても、変わらぬ笑顔で接して頂いて、ありがとうございます(^-^)

初めてお会いした方も、気さくにお話して頂きありがとうございました。

また、新しい御知り合いが増えて、それもオフ会参加の魅力です!

今回参加できず、お会いできなかったお友達のみなさんからも、お土産を頂きました。

お気づかい頂きありがとうございました。

当分、食料に不自由しないで済みそうです(笑

お会いできる日を楽しみにしています!


準備をしていただいた皆さんのご苦労に感謝です!

いつも、楽しい思い出ができます!

なにからなにまで、お世話になりっぱなしで、きちんとご挨拶もせずに、すみませんでしたm(__)m

また、次も参加したいと思うオフ会でした!

今後とも、宜しくお願いいたします。



東名大井松田の通行止めのニュースを聞いて・・・・・。

遊びの王様のちびすけ・・・・実は策士です(笑


おとしゃんは、温泉で寝て休んでいいよ!
おらたちは、ジェットコースター乗って待ってるから(>_<)

まぁ~・・・・・いいか(笑

ということで、2連ちゃんで長島スパーランドのお世話になることに(^◇^)


子供たちは大満足!
 
何故か雨天中止のコースターが晴れ間に動いて・・・・

全部に乗れたそうな!

ちびすけの欲望の勝利だ(笑

おいらは、温泉につかりながら・・・・爆睡!(素

出発は・・・・・21:00!

・・・・どんだけ寝てるんですか(笑


おかげで、帰りの豪雨の中。

疲れを感じずに帰りつきました。

ちびすけ、実はナイスアイディアだったかも(笑



到着は・・・・・2:30!(>_<)

遊びすぎです!





たのしかった~♪

と、ちびすけ(^◇^)



で、次はどこ弄るの?

と兄ちゃん(>_<)

オフ会の毒をもられたのは・・・・兄ちゃんでした(笑


なんとなく、父親譲りの真黒好きと、車はワイド&ローがカッコいいの教育の成果でしょうか(^◇^)

兄ちゃんに毒をもったお車No1は この方  の愛車でした~(笑



とにかく、理由はわかんないけどカッコいいんだそうです!

なかなか、イイセンスになってきたね!兄ちゃん(^◇^)




さぁ、遊んだ後は頑張ってお仕事!

また次も行くために、日々頑張るぞ!

兄ちゃんもちびすけも夏休みの宿題、頑張って追いこんでね~(笑

手伝わないよ~(笑




おしまいです
Posted at 2011/08/24 00:31:47 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

群馬でリフレッシュ!

群馬でリフレッシュ!










群馬のお山巡りに参加してきました!

日曜日は、 hirarin0229さん の地元、そして Pootaroさん のホームコース?(笑
アウディーヌさん も地縁がおありですし、今回お友達になることができた地元の clover638さん !

おいらだけ、アウェーだ・・・・ついていけるか?(>_<)


9:30に関越、上里SAで集合!

つかりんさん のRS5にも、お見送りに来て頂き、なんとRS5が2台(^◇^)

最近、慣れてきた自分が怖い(笑

冷静になって考えると、年に1回走ってるRS5を見られるかどうかなのに・・・・・最近沢山拝見していて(>_<)

デイトナグレイ!イイ色でした。光の加減で表情が変わって、素敵でした。

次にお逢いする機会には・・・・・・
また、ガン見させて頂きます(笑)

スタバでしばしの歓談・・・。
始めて会う方とも、車談義に花が咲く!
これが、またよかったですね(>_<)

今日のツーリング、期待が高まります!


さて、最初の目的地は妙義山!



いよいよ登り、GO!・・・・・

Pootaroさ~ん・・・・・
あっというまにぶっちぎられ・・・・(>_<)

RS5の挙動は後ろから見ていて、気持よくコーナーにノーズが向いて行って、オーっと感心していると。

出口で引き放されます・・・・(>_<)


だから、皆さん速すぎですって(笑




頂上のパーキング、タイヤの焦げる匂いがペースを物語ります(^◇^)

最近、箱根が毎回、霧でこの匂い、久しぶりにかぎましたね~(笑

できれば、ゆっくり2、3往復流した後、再度走ってみたいです!

下りは前がいて・・・内心(ホッ

あのペースで下られたら・・・おいてけぼりだ~(笑


次の目的は秋名 榛名山(笑)

休日の観光地、混んでます。





駐車場に並べて、パチリ・・・・
オガケン号はお尻に傷が(滝汗



榛名の下り・・・・見たことのある風景!

サービス精神満点のPootaroさん、溝落としの実演(笑



リアルにできるんだ~(爆

結構距離のある下りで、今度平日にまた来たいなぁ~♪


さて、お待ちかねのお昼!

ツーリングのもう一つのお楽しみ!




水沢うどんです!



舞茸のてんぷらもおいしい!

しっかりとしたコシが・・・・・。

clover638さんのアドバイスを聞いて1人前にして良かった~(笑


これは、おなかにたまりますね~、知らずに2人前行っちゃうとこでした(>_<)

食事をしながらの、会話にも花が咲き・・・・

アウディーヌサンの武勇伝は美味しかった~(笑
御馳走さまでした(^◇^)


2千マソあったら何買う~なんて話も(笑

楽しいい話に時間を忘れ、2時間も過ぎちゃいました・・・・おばちゃんの長話も真っ青(^◇^)

車好きの会話は尽きる事がありません。
楽しかった♪



最後の目的は赤城山

ここも、気持ちいい道ですね。

途中、道路のうねりがありますけど。

湖畔の絶景ポイントに整列~!


 

夕方の湖畔、心地よい風にヒグラシの声

静かで、涼しくて、日ごろの都会の喧騒から離れ、リフレッシュできました!

ありがとうございました(^-^)

ここでは、A1を取り囲んで、みんなで勝手にここがイイね、あそこはこうすれば!もう止まりません(>_<) 

 

clover638 さん、ありがとうございました!

勝手にみんなの頭の中で、A1弄り倒されちゃいましたね(笑)

A1のつくりは本当に良くて、今後のアウディーの車作りの姿勢が垣間見れて、良かったなぁ~。

例によって、撮影に夢中(^◇^)

ちっちゃくなる方(笑)



登っちゃうかた・・・・(^◇^)



ヒグラシの声も消え始め代わりに遠雷が聞こえ始めたので・・・・・。

名残惜しいけれど、下る事に。

下りは・・・・・また、いいペースで(笑

楽しかったですね!

下りきってからは赤い雲に覆われた空に雷・・・・。

峠で崩れ無くて良かった!

とうとう雨の降り始めた、沼田のICでお別れをして。

給油、出発に入れたから・・・

本日2回目・・・・おかわりです(笑

オガケン号、良く喰うなぁ~(汗


皆さんと6:30に分かれて・・・・・・。

関越・・・・大渋滞・・・・・お盆ですからね(笑

八王子経由で・・・新宿・・・・都心環状線・・・1周廻っちゃいました・・・・どんだけ運転好きなんでしょ(>_<)

湾岸まで出て、自宅に到着は12:30(汗


良く走ったなぁ~・・・・・・走行距離580㎞ 
平均燃費 8㎞/L ?

峠に、高速も渋滞込みで・・・かつてない数字(^◇^)

いつもなら、7㎞/Lも危ない感じなのに。

WAKO'Sパワーエアコン・レボリューション、暑い1日良く冷えました、燃費にも多少の効果があるかも~♪


ホント、いい休日でした。

Pootaroさん、第2回は、紅葉の時期で!(笑

また、行きましょうね♪




おしまいです。
Posted at 2011/08/16 18:37:11 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「VCDS 3年ぶりに使ったら・・・ http://cvw.jp/b/1067430/47150439/
何シテル?   08/14 20:51
ブログは日記代わりに付けているので、車関係なし、家族ネタ、たわごとなどが多いですが、見かけより気弱なので、車のSNSなので車の話題にしろ!というクレームはなしで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

筑波サーキット往復&苗場スキー場往復(けん引) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 07:29:52
 
しらやまさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 21:41:15
【プレゼント】モニターキャンペーン デュアルレンズでバッチリ録画 新型ドラレコ『GuruDora D-Dash』プレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 00:20:09

愛車一覧

アウディ S3(セダン) 四代目❣️ (アウディ S3(セダン))
A4AVANT(B7→S4AVANT(B8)→RS4AVANT(B8)→S3SEDAN( ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) オガケン号改 (アウディ RS4アバント (ワゴン))
2013/9/5納車になりました。 3台目のアウディになります。 また、いろんな出会いを ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
70000キロを2年8か月一緒に過ごしました。 沢山の出会いを運んできてくれました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation