• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oga-kenのブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

その後のその後のその後・・ちょとくどいな (汗

こんにちは~

オガケンです。

クーラント漏れの診断にアウディ千葉中央に伺いました。

実はもう、漏れは完全に止めました‼️

一滴たりとも漏れてません❗


こっから漏れてたけど、応急処置をして、今は全く漏れてないから~と伝えて、入庫です。




問題の配管はリザーバータンクへの戻り配管で、まあまあの高温になっております。

実は最初のテープはエチレンプロピレンゴムで耐熱は―40℃~100℃・・
選定ミスです(^_^;)



ざんねんながら端部からにじみ出てしまいました〜( ´△`)

配管の亀裂からの滲みを押さえるほどの伸縮性というか張力が足りない。

エポキシで埋めても、付着が弱そう

弾力性はありますが、硬い材料で塩ビや金属向の給湯配管ならいいのかも知れませんがゴム管には不向き。

おまけに振動もしているし。


で考えた末の改良です❗




テッテレ~(^_^;)

シリコンテープ。

耐熱も200℃超え、融着後も伸縮性があって締め付けているのが分かる優れもの。

粘土状のものは硬化が遅いし、紫外線硬化型は振動で隙間が出そう。

破片の混入リスクもあるので。

結局テープが取り扱いが楽々で巻き終わればほぼ融着完了ときてますからね。

気を付けるのはゴムとの付着は相性が良くないので締め付けが肝ですかね。

滲む原因の劣化チューブの硬化して亀裂のある部分は切除



気が弱いので短く4回に分けて(笑


すると、当然、届かなくなるので・・


ステンレス管を太さの違う二本を繋いでジョイントパーツを製作。




受け側と差し込み側の完成(^-^)v

これをかませて、ステンレス線0.5mmをダブルにして結束してから




仕上げにシリコンテープを十分に伸ばしながら巻き付け融着させて完成です‼️

丈夫になったな(* ̄∇ ̄*)

一滴も漏らしません❗

○漏れパッドの宣伝のような(笑






ディーラーで点検を待つこと約1時間。展示車を拝見です。








このタイト感がワクワクさせる❗



給油口もオサレ(*´・ω・`)b



New TT いいなぁこれ。

1280Kgオガケン号改との差

540Kg・・(^_^;)

軽いってのは楽しいだろうな~。





リアも素敵です。




新車はエエの~。






新しい顔、ライトが薄く洗練されてきたと思いますが、どうでしょうか。
ワイド&ローが強調されていいと思います。
今後はこの路線で行くのでしょうか。


一通りの点検と汚れていたエンジン周りの洗浄が完了。

部品の発注をお願いしました。

納品は・・未定です(笑

年末年始ですから。

しょうがないですね。

まぁ、DIYでふつ~に走れるので、困りませんとも。

え~全然・・(´-ω-`)

年明け、整備の間、TT試乗させてくれないかな~。

気に入ったら兄ちゃん用に買うかもしれないって言ったら、乗せてくれるかな?


聞いてみよっと。


おしまいです。




Posted at 2017/12/24 14:18:54 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「VCDS 3年ぶりに使ったら・・・ http://cvw.jp/b/1067430/47150439/
何シテル?   08/14 20:51
ブログは日記代わりに付けているので、車関係なし、家族ネタ、たわごとなどが多いですが、見かけより気弱なので、車のSNSなので車の話題にしろ!というクレームはなしで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17 18 19202122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット往復&苗場スキー場往復(けん引) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 07:29:52
 
しらやまさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 21:41:15
【プレゼント】モニターキャンペーン デュアルレンズでバッチリ録画 新型ドラレコ『GuruDora D-Dash』プレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 00:20:09

愛車一覧

アウディ S3(セダン) 四代目❣️ (アウディ S3(セダン))
A4AVANT(B7→S4AVANT(B8)→RS4AVANT(B8)→S3SEDAN( ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) オガケン号改 (アウディ RS4アバント (ワゴン))
2013/9/5納車になりました。 3台目のアウディになります。 また、いろんな出会いを ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
70000キロを2年8か月一緒に過ごしました。 沢山の出会いを運んできてくれました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation