• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oga-kenのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

レーダーの使い勝手

ASSURA AR-G1A セルスター工業㈱ レーダーの使い勝手です。
レーダー


先日付け替えたレーダー探知機の使い勝手を確認してみました。

今日はアクアライン2往復。

オフ会楽しかったな~。
て、ことで、木更津から東関東自動車道→湾岸周りで横浜へ帰ることに。
ノリノリです。

メーターの針はだいぶ右を向いていらっしゃる。
タコも上向いてるし。
危ない危ない。



さて、走りなれた道です。 (横浜在住なのに・・・。)

取り締まり機の位置も先刻、ご承知です。 (光ったこともあります。)

GPSの精度は正確でした。


まずはオールモード、これはもう、やたらと警告が出まくって、正直うるさいかな。

BESTモードはお勧めの警告のみONにしているとのことですが、これまた、しつこい感じです。

結局、取り締まり機、カーロケ、無線の一部、程度のONになってしまいまいそうです。




深夜0時過ぎ、湾岸下り、大黒への分岐手前はBESTモードで取り締まりポイントのアナウンスがありました。

取り締まり区間の標識もありますね。

シルバー?白?一瞬で雨でいまいち視認性が。

クラウンにご招待されている、残念な光景を見てしまいました。

1月の自分を見ているようで・・・。せつない・・・。

ナンバーは○○-19、半分は隠れて見えませんでした。残念

すこし手前からカーロケの警告も出ていました。

警告の音声も聞き取りやすいと思います。

なかなか優秀です。

大黒Pに御用の際はお気をつけてお越しください。



これまで使っていたSUPER CATは、ナビ機能まである代物ですが、まぁ、ナビは不要ですし。

3インチのモニターで地図表示が出てもなかなか見られません。

タッチスクリーンですが、運転しながらタッチできる位置につかないすよ。

そもそも、自分は音声のみでも十分ではと思っています。



新型、しばらくお世話になることにします。

累積5点、残り10カ月、無事故、無違反、安全運転で行きます。

Posted at 2011/04/24 18:39:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年04月23日 イイね!

B8OC、海ほたるオフ会に初参加しました。

幹事のabeoさんお疲れさまでした。
参加者の皆さん、有難うございました。

初参加にも関わらず、みなさん気さくに接していただき、とても楽しい、ひと時でした。

まだ、お名前と顔も一致していない有様です。すみません。

良ければ、これから何度も参加させていただきますので、ご勘弁を。


今日は午後から千葉に所用があり、都合アクアライン2往復の一日でした。

年甲斐もなく、よほどうれしかったのか、興奮したのか、東京方面にUターンせず、木更津方面から大廻りして横浜まで帰って来ました。

B8があれだけ並んでいるのを見るのも初めてなら、オーナーどうし直接お話しをさせて頂くのも初めてと、初めてづくしでした。



勉強になったなぁ~。

いいものも、いろいろ見せてもらったなぁ~。

やってみたいけど、嫁に首絞められるな~。



また、やってみたいことリストが増えてしまって。

簡単なことから、すこしづつ手をつけていこうかな。

一人でどうしようかと考えているより、同じものを好きな人に相談したり、見てもらったりするのは、楽しみもまたひとしおでしょうね。

今日のところは、みなさんへの感謝と素直な感想まで。

お疲れさまでした。

おやすみなさい。







Posted at 2011/04/24 01:09:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年04月22日 イイね!

ホイールのお手入れ

久々の洗車です。
今日はホイールを重点的にきれいにしてみようと思います。

アウディ乗りの皆さん共通の悩み、ブレーキダスト!

ホイールコーティングやブレーキパットの交換など試すその前に。

愛車の整備も兼ねて洗ってみました。

用意したのはボディコーティングに付属のメンテナンスシャンプーと鉄粉取り用のホイールクリーナー、タイヤコーティング剤。








それから自作のブラシ。材料はステンレス6ミリ径の30センチボルトと高ナット2個に塗装用ローラー二個です。





組み立て簡単、ダブルナットにして持ち手を作り、ローラーを串刺して完成。




これで、リムの奥まで磨けます。



これの利点は塗装用ローラーなので、洗剤がよくしみこむことと、回転するので汚れをかき取りやすい、スポークを傷つけずに奥まで突っ込める。
ホイールが18インチだとブレーキキャリパーとの間には入りませんが。
カーショップで売られているものだと短いですもの。



リム幅を通り越しちゃいました。極太の方はギリかも?

注意は、鉄粉取りのホイールクリーナーはみなさんもご存じでしょうが、臭いが・・・。
自宅のガレージではお勧めできないかも。

「嫁に異臭がする~。」と注意されました。

後は、よく流してくださいと説明書どおりです。
ブレーキディスクも真っ赤か~。あまりかからないよう注意したのになぁ~。

洗って見て発見が一つ。

純正のホイールより今度のホイールはダストの落ちが良いみたいだということです。そもそも、汚れがあまり目立たない塗装色・仕上げなんですけどね。
リムの汚れも、ケルヒャーの高圧洗浄機での下洗いでほとんどが流れて、あまり赤くならなかったからなぁ~。
塗装がマット仕上げだからでしょうか?

後は、今回試したタイヤコーティング剤はいまいち使い勝手が良くなかったです。
液材が黒いのですが、加減によってホイールに垂れるほど流れて、せっかく洗ったのに~。となってしまいました。
ブラシに塗って、垂れないようにタイヤに塗らないと。
何のためのスポンジ一体型なんだか?
ん? 私が不器用すぎ?
普通のスプレータイプの保護つや出し剤が一番かな。

そんなこんなで、ボディも拭きあげ、いっちょう上がり。

でも週末の天気は荒れ模様だそうです。




Posted at 2011/04/22 18:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車、クリーニング | 日記
2011年04月21日 イイね!

銭湯はいい~。

我が家の男子3名は、なぜかみんな風呂好き。

しかもでかい風呂。

温泉大好き。

onsen

銭湯大好き。

今日もなじみの銭湯へ夕食後、車でGO。



番台の



おいちゃんとあいさつし。




看板ネコをなで、なでして、風呂だ!



銭湯といっても侮れない。

天然温泉があるのでした。

コーヒーみたいな色の温泉です。

 



今は廃業した麻布十番温泉のお湯と一緒のお湯。



ゆっくり、足を延ばしてあったまって。

三人並んで腰に手をあて、牛乳を一気!ハンター一家の完成。




のつもりが、な・なんと、閉まっているし。

おじちゃん、定休日は火曜日でしょ!

しかし、諦めの悪い3人は別の銭湯へGO!

遊びは、決してあきらめない。が我が家の家訓です。
(うそです。)

で、別のお風呂に入って、そこは温泉は無いんですけどね。

明日は早朝から、埼玉方面へお仕事です。

新しいレーダーの使い勝手はどうかな~。
Posted at 2011/04/21 03:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 暮らし/家族
2011年04月19日 イイね!

車載レーダー付け替え

車載レーダーを付け替えました。 
  
 
  目線


参考にしたのは、Pootaroさん、One_Seaさんの整備記録です。
 
たいへん、お世話になりました。
 
おかげで、意外に早く終わりました。

夕食後に始めたので、写真はこんな感じです。

本体の位置決めまでの作業工程は、お二人のページにわか
りやすく説明がありますので、省略します。

私は座高が高いので、ハハハ、足より胴が少し長めなので、ん ?一緒か。

シートをいちばん下に下げても、目線はこんな感じです。

実際はもっと見通しは良いです。ボンネットの端もチョイ見えます。(暗いし、車黒いし、よくわからんな~。)


めせん2 


とゆうわけで、(どーゆうわけだ?)

とにかく、Aピラーの脇に取り付けることにしました。 

 ホントは配線の引き廻しが、だんだん疲れてきて・・・。

挫折しました、すみません。

明るい時にやるもんです。こうゆうものは!

 
位置 


ちょっと今まで無い所に物があるので、少し違和感がありまし
たが、乗っていたら慣れるんじゃないかな~。

なれるのか、俺?


これを機に、物もかえて見ました。

今までは、MMIモニターの上、センターにいたネコが。


CAT 


これに変わって、さっきの場所に。 

せるスター 


使ってみての感想は後日。

だって、今つけ終わったばかりで、内容がさっぱりわからないんです。

駄目だったら、もどすからね、ネコ!

Posted at 2011/04/19 21:32:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「VCDS 3年ぶりに使ったら・・・ http://cvw.jp/b/1067430/47150439/
何シテル?   08/14 20:51
ブログは日記代わりに付けているので、車関係なし、家族ネタ、たわごとなどが多いですが、見かけより気弱なので、車のSNSなので車の話題にしろ!というクレームはなしで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 18 1920 21 22 23
242526 27 28 29 30

リンク・クリップ

筑波サーキット往復&苗場スキー場往復(けん引) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 07:29:52
 
しらやまさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 21:41:15
【プレゼント】モニターキャンペーン デュアルレンズでバッチリ録画 新型ドラレコ『GuruDora D-Dash』プレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 00:20:09

愛車一覧

アウディ S3(セダン) 四代目❣️ (アウディ S3(セダン))
A4AVANT(B7→S4AVANT(B8)→RS4AVANT(B8)→S3SEDAN( ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) オガケン号改 (アウディ RS4アバント (ワゴン))
2013/9/5納車になりました。 3台目のアウディになります。 また、いろんな出会いを ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
70000キロを2年8か月一緒に過ごしました。 沢山の出会いを運んできてくれました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation