• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oga-kenのブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

今後とも宜しくお願いいたします<(_ _)>





















おはようございます。

最近やたらと、早起きになりつつある・・・・

少し、お年寄りが入ってきたオガケンです(汗



今朝は、写真なしのご挨拶です。

お暇な方はどうぞ(^_^;)




先日、ぷにくまさんのブログを拝見していて、たまには確認せねばと思い、見てみると・・・・


すでに、沢山のイイねを頂戴しておりました。

ぷにくまさん、ありがと~(^o^)

普段、愛車紹介のページに、あまり気を配っておらず、

拝見してなかったら・・・・・危なかったです。

それから、つけられたイイね!について気を付けるようにしました。


おかげさまで、愛車紹介に200人もの方からイイね!をいただきました。


この場をお借りして皆さんに


どうもありがとうございます

なんだか、素直にうれしく、ありがたいなぁ~と。



せっかく、イイね!を付けていただいているのですから、今後はできるだけ頂いた方のページにもお邪魔してみようかと


そこから、また楽しいことが起きるかもしれませんしね。

本来、SNSの魅力はその辺にあるのではと、個人的には思っております。



 


みんカラ登録も2011年の4月16日で、早いものでもう3年とひと月が過ぎました。

その間148人もの方にお友達に誘っていただいたり、承諾していただいております。

ありがたいことです。



「泣いた赤鬼」宜しく、見た目より人見知りで引っ込み思案なオジサンですが、決して悪い人ではないので・・・

どこかでプロフィールイラストにソックリなおじさんを見かけたら、どうぞ優しく声をかけて頂けるとありがたいです(^_^;)



幸いなことに、これまで皆さんに良くしていただいているので、ついつい甘えがちですが(汗


中には、不愉快な思いをされている方もいらっしゃるのではと、心配も少し(>_<)

 

知らずに傷つけたりしてはいないか?

注意していきます。


でも、知らずにやっていることって、本人だけではなかなか気づけないんでは(>_<)

何を隠そう、これでも、一応、大人なので・・・・(^_^;)

責任を放棄して、気づかないようにはなりたくはありません。

もし、間違っているときは、間違っていると教えていただけますよう・・・

こう見えても、かなり素直なので、ちゃんと改めます!

宜しくお願いします<(_ _)>



 

それから・・・お願いばかりですみませんが(汗

なにぶん、根がそそっかしいので

不注意な発言

個人情報にかかわる写真掲載など

気を付けてUPしますが・・・・

不都合なもの、至らぬ点がございましたら

御手数をおかけしますが、ご注意頂ければと存じます。




理由はわかりませんが・・・なにが悪かったのか?

削除されたブログもありますし(T_T)

 


改めまして、今後とも親しくお付き合い頂きますよう

宜しくお願いいたします。
 
これからも、みんなで楽しいカーライフを !



 
長々と失礼いたしました<(_ _)>


おしまいです。


この記事は、イイね!200オーバーまことにありがとうございますm(_ _)mについて書いています。
Posted at 2014/05/16 05:50:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月15日 イイね!

ツーリング日和の日曜日











 











こんにちは。

毎度、UPの遅いオガケンです(^_^;)


日曜日、お誘いいただいて、箱根に行ってきました。


海老名SAに5:30集合で・・・・スタート




今週も、Pootaro道場もありで(笑)



順調に走行し(笑)

早い時間にターンパイク御所の入り駐車場に到着!


まずは、 marshall.S さんと2台で白銀駐車場とを数往復(笑)

mtmの入ったS4をご厚意で運転させて頂きました!


吹け上がりが良く、車が軽くなった感じですね~。

トルクUPの効果なのでしょうか・・・・・

これは・・・・早い(>_<)

負けるかも(T_T)

そんな、オッチャンの心配もなんのその・・・・



若者の気になるのは・・・やっぱり・・・・そこなのね(笑)

ほどなくして、到着された hi~ さんの愛機に・・・・(>_<)



何往復かするうち・・・・いろいろありましたが・・・(笑)

導入したばっかりで、焼けてなかったリアブレーキパッドから、煙が出たりとかね~


そうこうするうちに、ご参加のTTの皆さんご到着です!



そろったところで、ご挨拶の後、大観山へ出発~♪




  

4番3台、TT三台で記念撮影(笑)



ビミョ~に色が違う3台(笑)

左から オガケン号、 shi~さん、 marshall.Sさん 



 
左から、 ✝らんまる✝さん、 はちみつさん、 PAXさん
  
 

 
これまた、色違い(笑)

富士山も綺麗に見えて、気分爽快!

しかし、TTいいなぁ~

峠のドライブ、気持ちいいんだろうなぁ~。

にいちゃんかわないかな~無理か~(笑)


ひとしきり撮影して、雑談して~

お待ちかねのランチ、ツーリングのお楽しみ~♪



森のアルム。

ムーミン住んでそうですよね~。



インテリアも素敵です。


 
ムーミン、足とどくんかいなぁ~(笑)

スナフキンなら、いいライダーかも(爆

え~っと食事写真は割愛(笑)

なんチャラ風スペアリブ煮込み?

美味しかったです。

そのあと、あちこちで撮影(笑)



山中湖と富士山バックに整列~!


 

自分撮り~・・・・そもそも、アングルに難あり~(>_<)



そして・・・・終わらない!

最近恒例のティータイム(笑)

今回は和風・・・・・とらや工房へGO!



趣のある門をくぐって・・・・・

 

竹藪を抜けて・・・・

 


賞をとった建屋へ・・・・



  


高価な素材ではなく、デザインで魅せる良い建物です。




美味しいお茶でのんびりとしました。


楽しい一日、どこからでも富士山が見えて、道中目の保養もできました。

初めて、ご一緒させていただいた

shi~
さん 、✝らんまる✝さん、PAXさん、気さくにお話ししていただきありがとうございました。

shi~さんからは、お土産までいただいてしまいました(汗

美味しく頂きました<(_ _)>

写真は・・・・取り忘れ・・・・

食べてから気づく、ダメダメブロガーです(^_^;)
 

marshall.Sさん、はちみつさん、冬の箱根以来でしたね。

雨男、雨女疑惑もこれで解消ですね~(笑)

みなさん、また是非ご一緒させてください。


帰りは、渋滞を避け、道志道廻りで帰りましたとさ(笑)



最後の最後まで、鬼教官の指導は続く~(>_<)

どんだけ、峠道好きなんでしょうね~私たち(笑)



二週にわたって、ご指導いただいたPootaroさん、お世話になりました。

ちょっとは上達してるでしょうか(>_<)

課題は、こなしておきますからね~

また、よろしくお願いします。

今度は、先行でブレーキタイミング教えてくださいね!


やっとブログUPで一安心(笑)


さて、今週末は・・・・・大黒いこうかしら~(笑)


おしまいです。
Posted at 2014/05/15 17:37:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

GW最終日






























 あっという間にGWもおわり(>_<)

なにかと、バタバタしていたので・・・・

ほぼ、引きこもりだったオガケンです。




近所でお花を撮って、うさを晴らしていましたが(>_<)




最終日にやっと、一日時間がとれたので、走りに(笑)



久し振りに Pootaroさん にお願いして・・・

峠のドライブレッスンに山梨へ



塩山から柳沢峠を越え奥多摩へのコースを案内していただきました。


GW最終日とあってか?

中央道のぼりの渋滞を横目に、快適ドライブ でした。




昼過ぎに塩山に到着して


 


大盛りプラス盛そばで、まずは腹ごしらえ(笑)


食事をしながら、今日のテーマのレクチャーです。


今日の課題は・・・「ブレーキ!」


特にリリースのタイミングと荷重移動。



どうなりますことやら(笑)

 


峠も空いていて、ご機嫌です。




あっという間に柳沢峠の頂上(笑)


いよいよここから、ブレーキングの練習です。


 


これが、なかなか・・・手ごわい・・・・怖い(T_T)

隣の鬼教官にダメ出しをされながら、行きます。

リリースが遅いのと、ハンドル操作の遅れ・・・・


頑張ったんですけどね~(>_<)


多少は改善したでしょうか(笑)


 

 
なんとか、雨もパラパラ程度で、一日もちました。



ザ・ダム~(笑)


奥多摩湖では、お山の頂上は雲の中。

でも、涼しくて気持ちいい!

マイナスイオンすえたかなぁ~(^o^)
 


終盤、やっとリズムがつかめてきたような・・・

来ないような(笑)



忘れないよう、練習しときますね~。

帰りの道も渋滞もなく、楽しい一日でした。


帰りついて、いつもと違ったのは・・・・・


疲労度の少なさと・・・・燃費の良さ!


約480キロ走行で、トータル9.3㎞/ℓ!


記録だ!

峠の遠出で、カタログ燃費を上回ったのは初めて(^o^)

帰りは一般道だったのを考えると、渋滞なしでもびっくりの数字でした。

いつもなら6㎞/ℓ台がせいぜい。

無駄なブレーキとアクセルが無ければ、こうなるのね(>_<)

いい練習になりました。


さて、今週末は・・・・箱根かな(笑)


おしまいです。
Posted at 2014/05/08 12:24:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

もうちょい(^_^;)











 











こんばんは。

みなさんの愛の手のおかげで、スタイルシート変更も
だいぶまとまってきて・・・・

のりのりのオガケンです

ありがとうございます<(_ _)>


調子にのって、大画像の表示にも挑戦(^_^;)


  

試しに載せてみました。



 
縦はそのままいける!


便利だ~(笑)



 

そのまま貼ると・・・・えらいはみ出し(笑)

やはり幅は900くらいにしないと、いちいち表示かえな
いといかん・・・・いかんですね(笑)
 



ページのデフォルトで入りきるくらいがころあいでしょう

か?

皆さんは、どうしてますか~(笑)


後は・・・・・

コンテンツの表示幅がいっぱいにできたら、写真が見
えやすくなるんだろうけど・・・・・。


いまいち、左側に拡げるのがうまく行きません。


今夜は、ここまで(笑)


明日は、もうチョイ、頑張っていじってみましょう!


おしまいです。




PS.

そして、翌朝から、また教えていただいた変更を加える
と、表示幅が広がりました!


ありがとうございます<(_ _)>
Posted at 2014/05/02 02:53:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月30日 イイね!

てごわいな~






























こんばんは、GWの深夜・・・


いやもう朝か・・・(>_<)

スタイルシートをいじり始めたら・・・・・

眠れなくなったオガケンです(T_T)


いろんな方のページを徘徊しながら・・・・

足跡をつけまわりつつ


いじり始めて・・・・・これは、手ごわい(^_^;)



今の、懸案は・・・・・

ブログページの本文の領域を透過設定。



とりあえず・・・・今日は寝よう!


また、夜に再チャレンジ!

プロフィールのページとサイドメニューはできたのに?



1280×1280でアップロードした 



背景画像も・・・・上が切れるし(^_^;)


まぁ、素人はこんなもんですかね。


夜だけ作業でGW中にはできるか・・・自信ないな~。


得意な方、どうぞ、愛の手を・・・・プリーズ(笑


おしまいです。
Posted at 2014/04/30 05:21:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「VCDS 3年ぶりに使ったら・・・ http://cvw.jp/b/1067430/47150439/
何シテル?   08/14 20:51
ブログは日記代わりに付けているので、車関係なし、家族ネタ、たわごとなどが多いですが、見かけより気弱なので、車のSNSなので車の話題にしろ!というクレームはなしで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット往復&苗場スキー場往復(けん引) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 07:29:52
 
しらやまさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 21:41:15
【プレゼント】モニターキャンペーン デュアルレンズでバッチリ録画 新型ドラレコ『GuruDora D-Dash』プレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 00:20:09

愛車一覧

アウディ S3(セダン) 四代目❣️ (アウディ S3(セダン))
A4AVANT(B7→S4AVANT(B8)→RS4AVANT(B8)→S3SEDAN( ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) オガケン号改 (アウディ RS4アバント (ワゴン))
2013/9/5納車になりました。 3台目のアウディになります。 また、いろんな出会いを ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
70000キロを2年8か月一緒に過ごしました。 沢山の出会いを運んできてくれました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation