• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oga-kenのブログ一覧

2014年03月05日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


Q1 あなたの洗車頻度は?
(2)2週間に1回

Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(2)洗車場

Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:シュアラスター ゼロウォーター
理由:友人にもらいました。

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(1)はい

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?
(4)インターネット(みんカラの広告やソフト99のホームページなど)


Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(1)はい

■フリーコメント

※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/05 17:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月02日 イイね!

深夜にゾロ目



チビスケのインフルエンザに・・・・(>_<)
一週間振り回されたオガケンです。

おかげさまで、家庭内感染もなく無事元気になりました

スー坊も遊び相手が元気になってうれしそうです。




りょうちゃん元気になった~?

あたまなでて~・・・気持ちいい~♪


一安心で・・・・

久し振りに夜のお散歩に出かけました。



今日はまったり街を流したい気分なので・・・・

コンフォートで。

BGMはD’Angelo・・・・まったり、懐かしくいきます。

 



Brown sugar と Voodoo


久し振りですが、いいなぁ。 



 


 珍しく高速じゃなくて街乗りにしたのには理由が・・・




ちっと流してゲットしました。

1のぞろ目ちゃんです。

ちょっと、ペースが落ちたのは2週続いた雪とチビスケのインフルエンザで乗ってなかったからです。

いつもなら・・・・とっくに12000㎞は超えてる(笑)



万国橋から

 

赤レンガ倉庫・・・・


オガケン号、珍しく紫にうつっとる~(笑)


 

運河越しにランドマークタワー



日本丸と一緒に


4月には帆が上がるそうです。

撮りにこよ~♪





ぐるっと回ってもう一回、万国橋~

遅すぎてコスモクロック、とっくに消灯(>_<)

何時までだったかな~昔は桜木町止まりの電車でよく眺めてたもんだ(笑)


 

大桟橋の手前で横浜税関クイーンの塔をバックに




この時間だと、誰もいなくて撮り放題だな(笑)


でも、またしても三脚忘れて手持ちだい!

ブレブレだISOも下げられん(T_T)



しょうがないで、新山下から湾岸に上がります。


なにがしょうがないんだろ?でもって、やっぱり行くのね(笑)


というのも、懸案のドア廻りの音・・・・

先週Dで締まりの調整をしていただいたので確認です


調整前はふあわ㎞/hで鳴ってましたが・・・・

ん~・・・・・ぬよえ㎞/hから鳴くわ!


悪化しとるがね~(@_@;)


再調整だな!

鳴き止むのかね、これ?


けっこうじゃまくさい(T_T)

 


大黒⇒川崎で横羽に戻り、また大黒方面へ


埠頭で降りて

ヤンチャバイクとパトの騒ぎを尻目に、まったり家まで流しました。




で、ほぼ朝(^_^;)


今日はあまり走らなかったなぁ~(笑)

雨もふってきたしね。

週末はあめらしい(T_T)

でも、雪じゃなくてよかった。



おしまいです。
Posted at 2014/03/02 14:26:01 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月21日 イイね!

AUDI Ultimate Collection 2014に行ってきました。




こんにちは、またまた、場違いな会場で浮きまくっていた・・・・・オガケンです(^_^;)


仕事をテケト~に終わらせて、六本木に。

今回の目玉は参考展示の NEW A8です。




なんか、上品、ボンネットのライン増えてる。




サイドビューも、綺麗なルーフライン。

 



好みは分かれるかな?

私は好きです。

ウインカー点灯も楽しい・・・・動画とればよかった(汗


 


リアも楽しい

今後のライトはこの路線になっていくのでしょうかね?


実は、A8より気になったのは・・・・



 
RS7、かっこいいです。



素敵です。

もしかしたら、全モデルで一番好きかも。




もう、パッツンパッツン(笑


 




もう、流石のドヤ顔です。



ほかにも



S6や


 
R8



S8とNEW A8 W12が展示されてました。

今回はみん友さんに会えなかったので・・・・

マイDの店長さんに遊んでもらって(汗



お茶をごちそうになって、お土産貰って・・・・

18:00にはそそくさと、失礼いたしました。

 

久し振りの景色

20代、会社が飯倉、芝界隈だったのでよく来たものですが・・・・最近は通ることもないなぁ。




懐かしくなったので、ちょっと寄り道

 
 
すっかり暗くなっちゃった(>_<)

さぁ、帰って、晩御飯の支度しなくちゃ!

今夜は・・・・親子丼と縞ほっけの干物とほうれん草のおひたし・・・・じゃがいもといんげんのお味噌汁 っと


ん~なんか・・・・現実はこんなもんだ(^_^;)

さ~帰ろ~!



おしまいです。
Posted at 2014/02/21 11:36:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

祝ご納車・・・一人ひやかし隊!



関東に降った雪、各地で被害が出ています。

心よりお見舞い申し上げます。

マンションの地下駐車場からの車路の雪かき、車を出したいがために、お手伝いしたオガケンです。


昨日から、今日の天候の回復を誰より願っていたであろう この方 流石、晴れ男さんです(笑



お昼から、みなとみらいでのご納車とのことで・・・・


大黒DAYですが・・・・
これは最優先で、ひやかしに行かねばというので、朝から頑張りました(笑


頼んでいたホイールが届いたということで、ちょっと褒めてもらおうと思い、朝一で装着にお店へ!


手持ちがてもちぶさたなので・・・・ホイール交換で(T_T)

タイヤは、もちょっと頑張ってから履き替えでいきます。

 

全部はずして、タイヤ組み換えていただいて・・・・


無事完了!

 

見るからに、軽い印象で、満足、満足(^o^)v

重量の比較は・・・・忘れました(^_^;)

取付した方に伺ったら・・・・

「軽くなってますよ~」って

どのくらいなのかね(笑


11:40!

12:00までに行かねば!


速攻で港北ICからみなとみらいへ!



つくと、「ちょうどよかったよ~♪」って


はるさん自らお出迎えしていただきました。


反対ですよね、済みません<(_ _)>


で、早速ご納車!




赤でした~♪

この赤、いい色ですよね~♪


実は、わきにオーナーさん花束貰って、ちょっと照れたドヤ顔でいらっしゃいますが・・・・

たっての希望でトリミングしました(爆

代わりにS5のドヤ顔をどうぞ!

 


かっちょえ~♪


みなとみらい恒例のお見送りを受け、一週して戻るはずが・・・・

一向に戻らない?


元気さんがお見えになるとの噂も・・・・来ない(>_<)


どうやら、一週して戻りたいとのお願いが・・・・・

雪の影響で納車ラッシュなので・・・・と
断られたそうで(ー_ー)!!



元気さんと一緒に他で待ってるとの電話。


早速、向かいました!


 
前から横から後ろからなめまわしてやりました!




おしり・・・・いろっポイね~♪


 

 

S5のエンブレムが誇らしげです!



また、こだわりの進化をしてしまうかもしれないS5!

納車直後のこの姿、貴重かもしれません。


元気さんと、納車オフの構想をお話しして、また楽しみが増えました!


この後・・・・大黒でラーメンすすって(笑
あさもらーめんだったなぁ(汗


今日のところは御開きです。


で、その後・・・・海ほたるまで、NEWホイールの装着感を確認に!

 

第一印象、良いっす!


ドライブセレクトのダイナミックモードは、脚がバタつく印象でしたが、少し改善されたような気がします。

バネ下が軽くなったからなのか・・・・・

高い買い物したから思うのか(汗

ともかく、自己満足です(爆


色も光の加減で、ちょっと玉虫色(笑




ボディのむらさきとあってるかな?

って、どろどろっす(~_~;)

 


さくらシフォンケーキ食ってコーヒーすすって、お船眺めて、寒くなる前に帰ろ!




まだ、道が凍結するかもしれませんから。

 
綺麗にしたら、パーツレビュー書きましょう!



今日のところは・・・・
 

おしまいです。



この記事は、はる109さんのページ、祝納車!!について書いています。
トラックバックURL:https://minkara.carview.co.jp/userid/1015616/blog/32383821/
Posted at 2014/02/16 22:49:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

二週連続で雪




記録的な大雪で、被害を受けられた方、お見舞い申し上げます。


おかげさまで、我が家は被害もなく無事過ごしております。

念の為、外出は、スー坊の散歩のみのオガケンです。



今日もルンルンのスー坊


 

公園までの途中、交差点で立ち往生のBMW

通りがかりのみんなで、救助。

雪かき中のみなさん、スコップ持って駆け付け、6人がかりで、やっと(^_^;)

無謀にも不動坂(ドルフィンのあるかなり急な坂)をノーマルタイヤで降りようとしてらっしゃる。

ささりますよ!と全員にさとされてました。

どうも、この界隈に住む方に状況を確認したうえで来られたようですが、来て見て驚いた!ってことでした。

いちおう、バス通りなんですが、深い轍ができていて、ちょっと乗り越えられないのよね。


まぁ、無事でなにより、気を付けて帰ってくださいね。


公園につくと・・・・スキー場かここは(笑


 
子供たちが歓声をあげて、ソリ遊びです!



スーも仲間に入りたそう(笑


カメラを持ってきたかったのですが・・・・。


はしゃぐスー坊とこの足元で持ってくる勇気がありませんでした。

元気に走り回って、子供たちにも遊んでもらって、上機嫌で帰りました。


 



こないだの妄想ブログ・・・・翌日・・・・


実は、現物を見に出かけたのでした。


で、おおかたの予想通り・・・・・

発注してしまいましたとさ(^_^;)



RAYS VOLKRACING G27

装着後も幅で片側2㎜しか変わらないので 、駐車場もたぶんOK・・・・だと思う(汗

あとは、慎重に入庫するだけですかね(笑)


 


で、散歩から戻ると

「届きました~」・・・・・と電話。



雪で・・・・動けません(^_^;) 



明日は動けるようになりますかね。

もう、行くだけでいいのに~(T_T)


 

おしまいです。 

Posted at 2014/02/15 23:01:45 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「VCDS 3年ぶりに使ったら・・・ http://cvw.jp/b/1067430/47150439/
何シテル?   08/14 20:51
ブログは日記代わりに付けているので、車関係なし、家族ネタ、たわごとなどが多いですが、見かけより気弱なので、車のSNSなので車の話題にしろ!というクレームはなしで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット往復&苗場スキー場往復(けん引) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 07:29:52
 
しらやまさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 21:41:15
【プレゼント】モニターキャンペーン デュアルレンズでバッチリ録画 新型ドラレコ『GuruDora D-Dash』プレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 00:20:09

愛車一覧

アウディ S3(セダン) 四代目❣️ (アウディ S3(セダン))
A4AVANT(B7→S4AVANT(B8)→RS4AVANT(B8)→S3SEDAN( ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) オガケン号改 (アウディ RS4アバント (ワゴン))
2013/9/5納車になりました。 3台目のアウディになります。 また、いろんな出会いを ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
70000キロを2年8か月一緒に過ごしました。 沢山の出会いを運んできてくれました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation