• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oga-kenのブログ一覧

2013年04月03日 イイね!

初めての「とんかつ&コロッケ」



こんばんは!オガケンです!


最近、やたらと食べる我が家のチビすけ。


おかずのリクエストがきました。



恐れていた・・・・揚げ物です。


 


いつもなら、「とんかつ食べにいこ~ぜ~!」って


オガケン号出動!なのですが・・・・


おうちで揚げたコロッケととんかつ!って珍しくごねられました。


なんか、あったかな~?




ん~・・・・コレステロールが気になる私・・・・(^_^;)


そして、揚げ物とは・・・・熱い油を大量に使うメニュー



こわいでしょ~(>_<)


パチッ!って来るかも・・・・しかも猫舌だし(笑


火事になるかも・・・・(@_@;)。







とはいえ、いつかは乗り越えるべき壁と思い・・・・


作ってみました!




でかい、とんかつ5枚!


コロッケはお店の3倍の大きさ・・・・



まるで、小さめのカレーパン!(笑



 

手が、でかいので・・・・自然と大きくなります(汗



大量の揚げ物だ

さすがに、残すよ・・・きっと・・・・?



 


あっさり、たいらげられました・・・・(>_<)



作るのは時間かかるのに、食べるのは一瞬です。


美味しいって、たくさん食べるのは、見てて気持ちいいですね(笑






ん~けっこう、楽しいんじゃない?


また、やってみよ~♪



おしまいです。
Posted at 2013/04/03 23:01:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月02日 イイね!

ユーロ写真部オフに初参加です。




まいどどうも、オガケンです。


このあいだ、ユーロ写真部に入部しました。


早速、日曜の富士オフに参加させてもらいました。
 


しかも、家族同伴です(汗

まいど、お騒がせのオガケン一家の一日です。


朝から、海老名SAで待ち合わせ

赤いS4の ヤマト8さん 初めまして。


 

親子そろって、人見知りなので・・・・

最初はぎこちなくて・・・すみませんでした(汗




早速、桜満開の海老名SAを出発です。

きっと、みなさん、やる気まんまんで、もう集まってるはず(笑

お天気、もつといいなぁ~





案の定、あつまっと~る(笑





最初の撮影ポイント 富士山桜の園


残念なことに富士山は雲の中・・・・


それでも、皆さん自己紹介のあと・・・・


あちこちで、撮影




私はというと・・・・カメラの操作に慣れていない




ちょっとしか撮れませんでした(>_<)



デジカメって・・・・ボタン多すぎです(笑


フィルム一眼レフ以来の一眼・・・頑張ろう(>_<)


このままじゃ・・・・


全部、マニュアル撮影になりそうです(笑



さて、お待ちかねのお昼ご飯は富士宮焼きそば!



  
 


和気あいあいといただきました。




湯気が映ってる・・・・美味しそうでしょ。





チビすけは・・・・お店のわんこと仲良しに(笑





雨の中、樹海を抜け(笑


 


到着した次の撮影ポイント  西湖いやしの里根場


昔の集落を再現した素敵なとこでした。




思い思いに撮影してまわりました。




もう少ししたら、桜も咲いて、綺麗でしょね~。


行いがいいのか、まわっている間は薄日もさして

良かったですね~(^o^)

 


最後に、駐車場で皆さんのお車をパシャ、パシャ。




ん~、練習しないと・・・ぶれる。




露出も・・・・Orz


カメラに腕がついていかない(@_@;)


練習、練習!


画像処理ソフトもありますが・・・・・


これが、また、よくわかってない(^_^;)


でも、基本、処理は最小限で、きちんと撮れるようになりたいです。


ファインダー越しに思ったことを


きちんと、写真に撮れたら、なんて素敵でしょう。




子供たちも、楽しそう。


いろいろ、お騒がせいたしました<(_ _)>

 

また、次も参加したいと思います。

幹事の markmsd"まぁく" さん、ご参加のみなさん、ありがとうございました。

また、宜しくお願いします。




 



で、終わらないオガケン一家


遊ぶときは、遊ぶ!がモットーです。


流石に、親父は・・・疲れたので・・・ここからは
コンデジです。

雨も降りそうだし(汗





当然、富士QにGO!


 


やる気満々のちびすけ(笑




スケートは、また今度ね。



ガンプラ両手に・・・・まだ、遊びたそう(笑


 
夜になって、深い霧が・・・・




綺麗・・・さ、寒い(>_<)


お隣の温泉であったまって~


家にたどり着いたのは夜中でしたとさ(笑



最近走ってなかったオガケン号も


この10日あまりで、1500キロ走り・・・・

ご機嫌です(笑



と、まあ充実した一日でした。




お土産も、たくさんもらいました。

いつも、ありがとうございます。

次は、うちも、なんか持っていこうかなぁ。


頂いたものは、あっという間に・・・・




食べつくされました!

御馳走様でした<(_ _)>


おしまいです。
Posted at 2013/04/02 02:14:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月28日 イイね!

今日のお散歩はみんなでお花見~♪



まいど、オガケンです。


日課のス~坊やのお散歩。


兄ちゃんも、ちびすけも春休みになったので


みんなで おべんともって行きました。




今日は・・・す~坊や目線で散歩道を紹介





なんか、いっぱいいる・・・・お友達もいるかな?


 
きもちいい~




あかちゃんだ~


 


にいちゃん~みみつかんど~る!


 
ぼくのお気に入りの木・・・いつも・・するとこ(>_<)
座ってる人には・・・・ないしょね。





昔、競馬場だった頃、一等観覧席だったんだって。・・・・そういえば今も、公園にお馬さんいるんだよ。


 

 
はるきち君!お友達になってよ~!




ちょっと、あつくなった~。



 
ごくごくごく~ぷは~♪




近くまで、きたよ!





いっぱいさいてる、おはな~♪ 





赤白のおはな~♪





ちっちゃい、おはな~♪




ぱぱが・・・・ぶつぶつ・・・・手持ち・・・ぶれる(笑




くんくん・・・・いいにおい(^o^)




なんか見えるの~♪

あ・・・・僕が見えるのか~あそぼ~♪


 


おと~さん・・・おうちかえろ!


おなかへったよ~(>_<)


ぼくだけ・・・・おべんとないでしょ~!


ということで、お散歩終了!


またこんど。


おしまいです。
Posted at 2013/03/28 19:03:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月26日 イイね!

とある日の風景(フィクション)



まいどどうも・・・・オガケンです。
 


あるところに、おかしなおじさんがいました。


 
ある朝・・・・・


「ゴルフバック破れたから・・・代わりの買ってくるからね~」

そういって出かけたおじさん。


バックにNEWクラブセット詰めて帰宅。
 

また、ある日・・・・


「ちびと散歩いってくるね~」

そういって出かけ・・・・

 

「GOLF買ってきた~♪」

またクラブ買ったの~?の問いに

うん!ふぉるくすわーげんのほう♪



そして、またある日・・・・


「GOLFⅤのカタログもらってくる~」


「買ってきたよ~♪」


「買って・・・・まさか?」


「うん。A4♪」


「A4?・・・Ⅴ でしょ?」



「うん。あうでぃね~♪」

・・・・・・


そして

 

 「Dラーにオイル変えてもらいに行ってくる~」
 



と出かけ・・・



 「S
4買ってきたよ~♪」



「・・・・・・・欲しいって言ってたもんね~・・・・

まじで・・・・・?」

 

「まじ♪じ~ま~♪」


奥様は井戸端でママ友に話しました。


ご近所の奥様は大笑いして・・・・


おじさんに二つ名をつけてくれました!

 
「衝動買い番長!」


でも、おじさんは随分長いこと悩んで悩んで・・・・・ず~っと準備をしていたのでした(汗


そんな、おじさん

この4年あまり、悩んでいたのでした。


15年前に挫折した・・・・カメラ・・・・。


フィルム一眼レフで・・・・写真のセンスのないことに気付いたおじさん。


世はフィルムからデジタルへ移り・・・・


お友達は楽しそう・・・・


仕事でコンデジでは撮れない空間に毎度悩まされ・・・・


考え続けた4年あまり・・・・・。


そして、とうとう・・・・沼に頭からダイブしましたとさ(笑







また、やってしまいました(汗

 
チャンチャン♪


このお話はフィクションを基に再構成されたお話しで実在の人物とは・・・・ちょっと関係ありそうです(>_<)


おしまいです。 

Posted at 2013/03/26 01:52:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

朝箱つりーんぐに参加してきました。



まいどどうも。

日曜は このかた のお誘いで朝箱に!

今週2回目です。

前回はちびすけリミッター搭載でした。

なので、まったりでした。

今回は、マイペースで(笑


私は今回、初参加です。

ご参加の皆さんありがとうございました。


 
桜が咲いてたら、いいコントラストでしょうね~

 



後ろからの圧力が・・・・(笑


 

 
同乗走行ありがとうございました。

フラットな脚で質感が高いですよね。

意外に外より中の方が静かでしたけど、やっぱりあのサウンドはその気にさせますよ!

後ろについても、加速でおいてかれます!

 



走り方を参考にしようと着いて降りましたが・・

まったくついていけませんでした(^_^;)

こっそり、練習しておきます!

  
 



そんな中降りてこられたこの一台!

 迫力満点です。
 
 

 
このまま、DTM出られそうです。

高嶺の花です!


慣らし中とのことで、ゆったりと走り去る後姿も・・・オーラが出てます

いいものを拝見させていただきました♪

ありがとうございました。
 
 


お山に全員集合~♪

 

 
頂上は・・・・このありさまです(>_<)

一息ついて、皆さんで雑談・・・・。

気づかぬうちに結構話し込んで。

楽しい時間はあっという間でしたね。

また、ぜひ参加させてください!

ありがとうございました。
 




降り始めると・・・・晴れてきました!

今日は無理かと思った富士山も拝めました!
 


 
汗を流しになじみのお湯に

こないだ来たばっかですが、性懲りもなく(笑
 


 
日に日に春めいてきました。
 
 


 
花見酒ならぬ、花見コーヒーです(^o^)

 


 
もちろん、お蕎麦もいただいて。

 
 

 
うちに帰ると桜が満開でした~。

近所にお花見に行こうかな~

今週末は・・・・また富士へ

最近遊びまくっております。

さ、働こうっと(笑


おしまいです。

この記事は、<a href='https://minkara.carview.co.jp/userid/154884/blog/29536767/' target='_blank'>ダメな大人達の行く朝箱・・・・・</a>について書いています。
Posted at 2013/03/25 18:51:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「VCDS 3年ぶりに使ったら・・・ http://cvw.jp/b/1067430/47150439/
何シテル?   08/14 20:51
ブログは日記代わりに付けているので、車関係なし、家族ネタ、たわごとなどが多いですが、見かけより気弱なので、車のSNSなので車の話題にしろ!というクレームはなしで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

筑波サーキット往復&苗場スキー場往復(けん引) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 07:29:52
 
しらやまさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 21:41:15
【プレゼント】モニターキャンペーン デュアルレンズでバッチリ録画 新型ドラレコ『GuruDora D-Dash』プレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 00:20:09

愛車一覧

アウディ S3(セダン) 四代目❣️ (アウディ S3(セダン))
A4AVANT(B7→S4AVANT(B8)→RS4AVANT(B8)→S3SEDAN( ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) オガケン号改 (アウディ RS4アバント (ワゴン))
2013/9/5納車になりました。 3台目のアウディになります。 また、いろんな出会いを ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
70000キロを2年8か月一緒に過ごしました。 沢山の出会いを運んできてくれました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation