• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜葉のブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

あ・・・

あ・・・5穴化してから初めて気付いた…



車高上げた時に収まるホイールが無かった・・・

どなたか、対抗キャリパー対応で車高が高い5穴180sxに履けるホイール貸してくれる方、居ませんか・゚・(ノД`)・゚・



出来れば車検通るタイヤ付きで…w
Posted at 2011/07/28 21:14:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月23日 イイね!

車高調洗浄

車高調洗浄どうも!

最近、奥歯の歯茎が腫れて痛かったので歯医者に行きました…。



桜葉『この部分が歯に当たって痛いんです…』

医者『あー、これ親知らずが当たってるね』

桜葉『削ったら大丈夫ですか?(抜かれたくない…w)』

医者『いや、これは・・・ 抜きますか♪』


桜葉『えっ…!』


桜葉『えっ・・・あっ・・・抜かないと・・・だだだだダメですか(汗』


医者『うん、抜きましょ!・・・さっさと抜いちゃった方がいいよ、うん♪』




そんなやり取りで、心の準備をする時間も無く麻酔をバシバシ打たれて親知らずを抜かれました(ノдT;)
初めて歯を抜かれたので、明日からどれぐらい痛い経験をするのか怖くて今夜は寝れませんw







------キ リ ト リ------


家に帰って一息してから、180sxの車高を上げる作業をしました!
俺は毎回車検のとき、車高を上げる時に車高調を取り外して、分解洗浄します。
結構この作業が好きだったりしますww

全部分解して、パーツクリーナーで汚れを落としてタオルで拭きあげ、最後に車高調の防錆?スプレーを薄く散布して組み立てて取り付けます。


これが効果をなしてるか分りませんが、中古を入手して5年…
未だに固着も錆もありませんw
Posted at 2011/07/23 22:45:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

田園夢花火を見に行ってきました!

田園夢花火を見に行ってきました!今年の地元の花火大会は、節電の影響で全て中止!
毎年必ず地元の花火を見ているという訳じゃありませんが、全くやらないとなると何か寂しい…。

そんな訳で、昨日は群馬県の玉村町でおこなわれた田園夢花火大会に行って来ました!
打ち上げ時間は、19:50~20:50の1時間で、打ち上げ本数は1万本。
地元より打ち上げ本数が多いのでかなり期待して行きました(笑

実際、現地に行くと周りは田んぼが多く、見渡しも良好!

開催時間になるまで屋台をまわり食べ物を確保して、打ち上げ時間10分前に座る場所を決めて待機。
歓声の中始まった花火を見上げたら、これまた近い(笑

結構近くまで来たなーっとは思ったけど、花火のカスが飛んでくるぐらい近くまで来てたみたいで、
かなり迫力のある花火を見る事が出来ました!!

一応デジイチも持って行ったけど、フレームに収まらないぐらい大きく、早々と撮影を止めて花火を堪能しました(笑
上の写真はIphoneで撮影(笑


それにしても本当に花火凄かったです!!
地元じゃ見れないぐらい広い場所で打ち上げてるので、見たことの無い打ち上げ花火も多数あって、見せ場では感動しっぱなしでした(笑


花火凄いなぁ~


花火職人さん凄いなぁ~~~



人に感動を与えられる仕事って、素敵ですよね!



そんな感じで、ひときわ感動した後はごった返した帰り道をある意味堪能して、日付変わって1時頃に帰ってきました。。。



けど、本当に綺麗な花火だったから、来年も行こうかな!









さて、車検前の180sxでの最後のお出かけも無事終わったので、じっくり整備して車検通そうと思います!
Posted at 2011/07/17 23:13:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月14日 イイね!

俺が知りたかったのは、これちゃうで・・・

俺が知りたかったのは、これちゃうで・・・前回のブログで書いた車の不調を調べる為に、ちょいちょいとEgルームを覗き込んでは細々とした物を直したりしてみました(*‘ω‘ *)

内容としては…

・亀裂の入ってるシリコンホースを新品へ交換
・スロットル内の汚れ取り

こんなもんなんですが…

本音を言うと、一箇所スロットル側でシリコンホースがボディと干渉して裂けかけてる部分があったので、それを直せば直るだろう!って期待してたんです…



しかし…


そのシリコンホースを取り外してみると、良いか悪いか穴は貫通しておらず、今回の犯人では無さそうでしたorz



なので、更なる探求でO2センサーを外そうと、アウトレット部分を覗き込んだら・・・!!
見つけたくないもの見つけてしまった…。




そう…



アウトレットがパックリ割れてる~~~!!orz
エキマニじゃなくて、アウトレットが割れてる~~~!!orz



テンション下がりまくったので、探求は終わりにしてショップに行ってオイル交換してきました(笑
そして気づいたら、オイルフィルターの交換を結構な期間交換してないのを思い出し交換!


ショップの帰り、心なしか症状が少し回復した感じが…


しばらく様子をみようと思います。。。
Posted at 2011/07/14 21:56:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月12日 イイね!

調子悪そうな感じ

調子悪そうな感じ最近、180sxの調子が悪いような気・・・がする。

普通に走ってるだけでも燃調が濃いのか、生ガス臭がするし、パワーも落ちてる感じがする。。。
それに信号待ちとかで停まろうとすると、アイドリングが下がりすぎてエンストしたり。。。


んー。
センサー系が調子悪いんでしょうか(゜▽゜;)
それとも、どっか配管からエア吸っちゃってるのかなぁ?

今度、とりあえず配管チェックとエアフロとスロットル洗浄してみようと思います!

Posted at 2011/07/12 21:10:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

再登録です。 前に絡んでくれた方、よければもう一度絡んでくれませんか! 埼玉南部で180sxに乗ってる桜葉(*`・ω・)ゞデシ!! 基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
座面が腰より高いでござる!
日産 ノート 日産 ノート
~2012/11/10まで。 ノートが発売開始してすぐに買いました。 見た目とは裏腹に ...
日産 ノート 日産 ノート
家族も乗る用の車。 親も乗るので外装とかより、オーディオとかやろうと思います!
日産 180SX 日産 180SX
最初に買った車です(*‘ω‘ *)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation