• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜葉のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

整備日記①

整備日記①こんばんわ、深夜に登場です!

今年も残り僅かですね。
いやはや、一年が早い!これに尽きます。


やっと今年の仕事も終わり、二日前からお休みを満喫しております!
一日目は家でまったり。

二日目はNOTEの洗車と掃除と風呂掃除。

今日は、180sxのオイル交換とバッテリー交換!
自分でオイル交換とか何年ぶりでしょうw

いつもはショップに任せてるんですが、今回は自分でやった訳ですが・・・


自分でやると思った以上に苦労するんですよね・・・!

そして自分でオイル交換して思った事が・・・


絶対俺の車のエンジン内部は汚い!

あのドロドロ具合・・・

きっとヘッドカバー開けた時は凄い事になってそうです。。。



まぁこんな感じでスローペースですが、地道に調子悪いところを直していこうと思います。
Posted at 2013/12/30 00:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月02日 イイね!

近状

近状ブログを書くこと自体久々で、みんカラの編集ページ見てるだけで懐かしい気持ちになります。
桜葉です!

先ほどの記事はオフ会告知用として、こっちは近状をダラダラ書いていきますw


最近は、仕事・モンハン・猫。
この3つに尽きます。

本当、バカの様に仕事してます。
日が昇る頃に家を出て、遅いとAM2時頃のご帰宅。
最近は多少落ち着いてきたけど、これが昇格にも何も繋がらないと思うと、色々考えるものがありますね!
お前の仕事も手伝ってやってんだぞコンチキショー!

家に帰ったら猫が…!
相手をしてくれと!
一か月ぐらい前から、全然構ってあげられなかったのが悪かったのか、布団におしっこする様になり…。
そりゃもう、、、

桜葉『あ~つかれた~』(椅子に座)
ねこ『構ってー!遊んでー!ネズミ投げてー!』
桜葉『ちょっとまってくれー』
ねこ『構ってよ!!ねえ!構ってくれないと…』

布団の上におしっこジョワァ~~

ねこ『ドヤァ…』(キメ顔


こんなんですw


そして、仕事ずくしの中、息抜きできる物が欲しく、半分衝動的にモンハン4を買いました。
片道二時間の通勤とか、ちょっとした時の息抜きも出来るかなと。

しかしこれが結構面白く暇さえあればやっちゃってますw
仕事でもモンハンを通じて職場の人との新たな交流が!!
モンハンすげーわwwwww



それと、最近は運動不足もひどく、目に見えて体の衰えが分かるので、ちょっと運動をと思い、始めました!

居 合 道



元々日本刀が好きで、っても知識としては詳しくないですけどねw
運動不足解消も兼ねて道場に出向き、見学して入会しました。

とりあえず、最初は、目指せ初段!

そうそう、見学に行ったときに模造刀で10回ぐらい素振りさせてもらいました。

先生『こうやって振ってみて』

桜葉『はいっ!』

ぶんっ


パキパキパキッ


運動不足からか、両手で振ったんで、両肘、両手首、両指の関節が一斉になり、ちょっと恥ずかしかったですwww


あとそれだけしか体動かしてないのに、筋肉痛が5日間治りませんでしたww
本当に運動不足酷いww



まぁこんな感じです。
お車は、全然整備も出来ておらず、車検も切れたので、ゆっくり直してから車検取る様にしました。
Posted at 2013/12/02 22:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月02日 イイね!

新年Offline Meeting 2014 告知

新年Offline Meeting 2014 告知お久しぶりです!
前回の記事が10月なので、とうとう一か月丸々開いちゃいました
(´・ω・`;A)

えっと、気付けば師走、もう年末ですね、早いです!
早すぎます!

ってな訳で、毎年恒例の新年オフのお知らせです。




【新年Offline Meeting 2014】
日にち:2014/1/3(金)
時間:15:00~流れ解散
場所:大黒PA(場所はいつもと変わりなく、警察署前辺り)

【注意事項】
・金曜日の為、混雑が予想され、集合場所に車が停められないと思いますので、場所が空くまでは空いてる場所に駐車してから集まっていただければと思います。
・また、夜遅くになりますと、閉鎖の恐れがあります。
・閉鎖後は違う場所への誘導等ございません、その場の流れと雰囲気で移動になります。
・オーディオや空ぶかし等の行為は禁止でお願いします。

まぁ、要はいつも通りお願いしますw

また今年も参加者さんからのプレゼント配布が・・・ある・・・かな?w
自分からも一つだけプレゼント出来るのがありますw


今年は本当に車行事に参加出来なく、皆さんと接点が持てず寂しかったですが、
もし良かったら来て頂ければ、そして年始の車談義が出来ればと思います!


Posted at 2013/12/02 22:20:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

妄想段階

妄想段階お久しぶりです。

180sx

絶賛車検準備中です。


進捗状況は…


やらないといけない事をリスト化した所までいきました(ドヤァ

車検は、今月です!

間に合わない!

間に合わせる気がない!






まぁ、そんな中最近欲しいなーって思ってるものがありまして…
自分はタバコを吸わないので、180sxの灰皿は撤去して、写真に映っている部分は覗けば配線剥き出し状態。
シガーソケットとか詰め込んでる訳ですが、パネルも塗装してお綺麗になったのに、ここの配線が剥き出しなのも気になるので、FRPでパネルを作りたいな~って思ってますw

しかし、ただ蓋をするだけじゃ折角の空間が勿体ないので…

・ドリンクを入れられる穴を開ける
・駐車券とか高速道路の券?とか一時的に置いておかないといけない券を差し込める溝
・あと何か…(考え中

等を考えてますw

他なんかこんなのがあったら便利ってのあったら教えてください!w
それが決まったら厚紙で型取ってみようと思いますw
Posted at 2013/10/06 18:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月17日 イイね!

お久しぶりです(* ̄▽ ̄)

お久しぶりです(* ̄▽ ̄)気付けば二か月ぐらい空いてしまいましたね・・・
毎度の事ながらお久しぶりです!


そろそろ180sxの車検も近づいてきてるんですけど、整備する箇所は多いし、けど作業する時間が取れない日々が続いております(´・ω・`;A

ここの所何をしているかというと…
これと言って何もしてないんですよねぇ…

強いて言えば、我が家の猫がだいぶ大きくなり相手するのが大変になってきた事でしょうかw
夜10時頃に家に帰ってくると、飯よこせニャー!遊べニャー!
犬より散歩が無い分楽だと思ってましたが、ナメてました、猫も大変ですw


車と言えば…


家の車にETCを付けましたヽ(゚∀゚)ノ
デンソーの安いヤツ。
他のよりLEDで光る部分が大きいので見やすい等、ウチの母親目線で選びました。
因みにまだゲートを通ってないので、ドキドキ初体験は後日ですw

それと180sxのETCも買い直し!
今ついてるのは接触が悪いのか、ゲート開かない率8割!!
もうETCゲートは軽くトラウマですw

こっちはナビ連動のETCを買ったんで、今度からはナビでも表示が出るんで便利ですw
しかし、ロールバーを組んであるんで、センサーをどうやって取回そうか&、既に付いてるセンサーをどうしようか考え中ですw


でわでわ、また車ネタが出来たら書きに来ます!ヾ(*・∀・)/


おまけの猫動画(動画のブレ修正ってのがあったので、使ってみたらブレが酷くなったw)

Posted at 2013/09/17 23:22:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

再登録です。 前に絡んでくれた方、よければもう一度絡んでくれませんか! 埼玉南部で180sxに乗ってる桜葉(*`・ω・)ゞデシ!! 基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
座面が腰より高いでござる!
日産 ノート 日産 ノート
~2012/11/10まで。 ノートが発売開始してすぐに買いました。 見た目とは裏腹に ...
日産 ノート 日産 ノート
家族も乗る用の車。 親も乗るので外装とかより、オーディオとかやろうと思います!
日産 180SX 日産 180SX
最初に買った車です(*‘ω‘ *)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation