8月20日・・・
前夜祭の前に実は遊びに行ってました♪
豊田から153を走って、中津川に抜けるルートを走行
そして途中途中で休憩&つまみ食いです♪
実は以前からみん友でもあるmisaoさんが行っているモーニングに行ってみたく決行!!
折角豊田方面から抜けるので、ブログにもあった”春秋風亭”に行きたかったのですが、あまりにも遠回りになる為断念・・・><
しかし!!
この”春秋風亭”を作る前の喫茶店があるのを発見!
という訳でそこでモーニングを食べて来ました~
画像がかなり悪い・・・
お店の名前は”簾屋”さんです
ナビ頼りに行ったのですが、危うく通り過ぎるとこでした・・・
入口がめっちゃわかり辛かったぁ
ここでモーニングを注文
モーニングは別料金でしたが、とっても豪華♪
そしてコーヒーも美味しかったぁ
この日は朝から強い雨が降っていたせいか、お店の中にお客さんがいませんでした><
でも貸切状態でとっても豪華な気分♪
お腹も軽く膨れたところで、一路次の目的地へ!!
情報誌片手にGO!!
40kぐらい走って到着~
まこの家♪
え~、情報誌によりますと、ここではブルーベリー狩りが楽しめるとのこと♪
しか~し
7月の頭で終了らしく出来ませんでした><
でもせっかくなので、ブルベリーゼリー入りアイスを購入
ブルーベリーが濃厚で美味い!!
食べるのに夢中で写真を撮り忘れた(泣
次の目的地はとうもろこし狩りが出来るなんちゃら農園に!
名前忘れたぁぁ><
電話して確認したところ、とうもろこし狩りも8月頭ぐらいで良いのは取りつくしてしまうらしく、断念・・・orz
でも近くの道の駅(ひまわりの湯)があるとこで茹でたのが売っていたので購入
めっちゃ甘い!!
ってぐらい甘くて美味しかったです♪
食い倒れの旅はまだまだ続き
次は治部坂スキー場近くにある”キッチンストーブ”さんへ
ここはパンが美味しくて有名らしいです
無事到着し、売り場を見たらほぼ売り切れ・・・
まだ午前中だよ><
お店の人に聞いたところ、11時前に陳列され売れていくとのこと・・・
到着したのは11時50分・・・
売れ残ってたパンと、珍しいサイダーを購入!!
なんかとっても体に良さそうな名前ですが、1本300円!
ちょいと高い><
これだけ食べているのに、次はお昼ご飯を食べに!!
今回の目的でもあるお蕎麦屋さん”おにひら”へ
混んでるかなぁと思ってたけど、13時を過ぎていた為、すんなり店内へ
横の人が食べていた天ぷらが美味しそうだったので注文すると・・・
季節の野菜かき揚げ~
デカ過ぎるわぁ!!
危うくこれだけどお腹が膨れるとこでした・・・
やっぱメニューに”ジャンボ”って書いてあるのは要注意ですね(笑
そして注文した鴨ソバ~
鴨のダシとお肉もやわらかくとっても美味!
蕎麦も美味しかった~
けど流石にお腹がいっぱい(笑
ここから19号に抜けて、途中の道の駅で休憩・・・
運転→つまみ食い→運転→つまみ食い→運転→つまみ食い・・・
つ、疲れた・・・><
そして休憩後に着いたのが、中津川にある川上屋と同じぐらい有名な”すや”
ここは甘味処もあるので早速店内へ・・・
とても良い感じの店内から見えるTT~
良いですねぇ♪
画像悪いけど(笑
季節限定の抹茶あずき♪
抹茶ゼリー自体に甘みはなく、あずきと一緒にたべるとGOOD♪
これも美味しかった♪
そしてこの後名古屋方面へ戻り、前夜祭会場へと向かうのでした~
しかし、道中お腹が空いたので晩御飯を食べにびっくりドンキーへ行ったのは内緒です(笑
以上食い倒れツアーでした♪
まだまだ行きたい喫茶店が多い・・・
先は長いです♪
どっかお勧めのお店とかあったら是非教えて下さ~い
Posted at 2011/08/24 19:47:00 | |
トラックバック(0) |
私生活 | 日記