• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃぽのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

やっぱり蕎麦は美味い!

日曜日にmisaoさん主催のソバツーリングに参加してきましたぁ

こういうがっつりツーリングに参加するのは本当に久しぶりです


朝8時に屏風山に集合だったので、6時にKuriさんと合流し、下道をのんびり走行♪
しかし時間配分を間違えて、7時ちょい過ぎには到着してしまいました・・・(汗
Kuriさん、ごめんなさい(泣


そして集合して走って着いたのが、そば庄さん!

ちなみに入口写真は撮り忘れました!
誰かのを見て頂けると幸いです(笑

それにしても暑い!!
もうみなさんは日陰に避難してますね(笑



でもその日陰からカメラを構える人達が・・・
何を撮っているのかというと、



駐車場にならんだ色々な色したTTと黒いポル君です!
ここだけ見ると、どんなブルジョワな人が集まる蕎麦屋なんかと思いますね(笑

で、早速店内に入り、メニューを見ていると、

単品 or セット  よくありますね

蕎麦は1段 or 2段  これもよくあります

普通 or 大盛り  うん??


店員さんに気になって、この2段盛りと大盛りは別物??と聞いてみたら別物とのこと

うし、注文してみよ~♪

で、来たのが・・・



3段盛り!!!
しかも値段は2段盛りから200円UPなだけ(笑

最初は得した!と思いましたが、ざるそば3段は飽きます・・・><


お腹もいっぱいになったことで、次は一路美ヶ原へ!

せっかくなので道中に写真を撮ってみたりしながら、走ること1時間!!



無事到着しましたぁ~
感想はというと、めっちゃ寒い!!
温度を見ると18度になってましたぁぁぁ

そんな寒さにも耐えながら、整列!!



台数が多過ぎてめっちゃ小さい!
しかもこれで全員ではないというのが恐ろしい・・・

そんな被写体を前に気合い入りまくりの人が



撮影にもグローブは外しません!
もうプロみたいな感じですね(笑

自分はというと、前回のオフ会で見つけた機能がお気に入りなんです♪
それで撮るとこんな感じになりま~す

赤TTが、



キイロTTが、



TT-Rまでもが、



なんかとってもカワイイ感じになりますよねぇ♪
おまけにこの車も餌食にw



なんかこんなチョロQありましたね☆


そのあとは、清里の「メリーゴーランドカフェ」に行ってきました~

が!

ここでまさかのデジカメの電池切れ><
充電したつもりが、コンセントが刺さってませんでしたぁ(汗


このメリーゴランドカフェはかなり雰囲気も良く、お写真好きな人達には被写体のパレードな感じです

その後牧場に行ったのですが、その道中でも事件があり自分はここで解散となりました・・・


家の用事をすっかり忘れており、親にめっちゃ怒られました・・・
ツーリング中なのに・・・
シクシク


ここでさらに追い打ちをかけるように、恵那~瑞浪で事故渋滞10キロ!?
もう神も仏もいませんね><

でも実際は、渋滞はすでに解消しておりスムーズに通過♪
これも日頃の行い?(笑


おまけ

実家の用事も済んで、家に帰る途中にまさかのKuriさんとばったり遭遇!!
家が近いとはいえ、かなり驚きました~




Posted at 2013/07/31 23:55:49 | コメント(21) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月25日 イイね!

なんか忙しい・・・ 続編

みなさんこんばんは

連続ブログ投稿です!!
自分でもびっくりです(笑


実は”なんか忙しい・・・”にはまだ続いていました!!

川崎で無事現場打合せをこなし・・・

東京に戻って打合せを行い・・・

そして・・・

これに乗って移動でぇぇす



あれ??
これってつい最近乗った覚えがある・・・

デジャヴュでしょうか?(泣


そして到着したのは!!



仙台駅!!

これもなんか記憶が新しい気がします(汗

さぁ~て、明日も朝から打合せだぁぁぁぁぁい



あ!!

洗濯物まだ外に干しっぱなしだぁぁぁ><
Posted at 2013/07/25 00:06:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2013年07月23日 イイね!

なんか忙しい・・・

こんばんは~

今日は川崎のホテルからブログを書いてます☆

今週はなんかとっても忙しい・・・


今日は午前中にコレに乗って移動♪



お昼過ぎに着いたので、せっかくなのでこんなお店に~



さて、何屋さんでしょう・・・
続いてメニューを撮影♪



今回は仙台出張で、牛タン屋”善治郎”に行ってきましたぁ
仙台駅内にあるお店はランチメニューが無かった記憶があるので、ちょっとだけ歩いたら・・・

ランチメニューを発見!!



で、頼んだメニューはコレです♪



牛タン得々セットでぇす☆
牛タン、牛タン角煮、牛タンつくね、テールスープ、麦飯というお得なセットです
ちなみにこれで1000円なんです!!
これはお得です(笑

で、仙台の用事も無事終わり、次はコレに乗って移動~



横には同じような形のも止まってましたぁ



そして現在は川崎にいます!(汗
で、さっきニュース見て知ったのですが、関東地区夕方凄い雨だったんですね><
全然知らなかった・・・

明日は川崎で現場打合せをして、東京で仕事して、また新幹線に乗ります☆


また北に向かうんですけどね(泣
Posted at 2013/07/23 22:18:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2013年07月02日 イイね!

ユーロ写真部 なばなの里 前半戦

今回はめっちゃ久しぶりにユーロ写真部のオフ会に参加しましたぁ~

いったいどんだけぶりなんだ・・・(汗


当日は最寄?3人組とモーニングからスタートです♪
オフ会は11時集合なのに、喫茶店には8時集合でした(笑
時間はたっぷりです☆

行ったお店は蟹江駅の近くにある



ぽるとってお店です

早速中に入って、モーニングを注文し待っていると目の前で、



スマホの勉強会が始まりました(笑
初心者のしまちうさんに、Kuri@さんが指導しております!
ここからでは画像が見えませんが、どんな内容だったのやら・・・(笑

そうこうしている間に、モーニングの到着です!



わーい、小倉トーストだぁ☆
朝から幸せですね


モーニングもだべりも満喫したあとに、集合場所に行くとまだ集合時間には早いのに、ほぼ揃ってました(笑
どんだけみんな早いんでしょうねぇ~

で、駐車場で油断したら、



マフラーがゴミ捨て場になってました ><


今回のオフ会も結構な人数が集まりました



こんだけ人数がいるのに、コンデジがたった2人・・・(驚
皆さん暑い中大きなカバンを持ってご苦労様です♪

集合時間も決めて、解散した瞬間に・・・



もう狙われてました><
今回は相打ちです!!(笑

だがここでは終わりません!!

ふっ、スキあり!



撮ってやりましたよ♪(笑
とりあえず満足し、周りを見渡してみると、



もう講座が始まっておりました♪

そこそこ広い園内で、自由解散となってしまった為、次のターゲットがなかなか見つかりません・・・ ><
これでは何をしに来たのやら(汗


それでも諦めずに歩き回っていると、

ベンチに座って何かを撮っている人



腰が痛くなるのでは?と心配しちゃう格好の人



何をやっているのかわからない人



などの撮影に成功しました♪

撮影の合間にちょっと見つけた気になるものとして



里長って聞いたことない響きですよねぇ
ま、なばなの”里”だから”里”長で合っているのでしょうが、なんだかなぁ~
ってどうでもいい写真も撮ってみました(笑

他に撮るものが無いかなぁ~と探していたら



尾根遺産3人組を発見したので気分転換に撮影♪

そうだ!花も撮ってみようと思い、



撮影してみました(笑
ちゃんと花ですよね♪

そしてもう1枚♪



今回撮った最初で最後の写真です!!(爆

他には、ピンクのコラボ写真を撮ってみたり



ダンスパーティーピンクって名前の紫陽花です
誰がつけたんでしょうねぇ~

上から狙ってた人と相打ちになってみたり



真面目?に撮影している人の後ろで遊んでみたり



悪巧み3連星を撮影してみたり



一人明らかに目つきが危険な人がいますね(笑
ちょっと離れた場所では、講座を受けている人が・・・



って生徒が一人増えてました(笑


ってな写真を撮っていましたら、集合時間になってしまいました~
今回も皆さんのご協力も合って、とても良い写真が撮れました♪

ご協力ありがとうございました~(笑


最後に正しい隠し撮り写真として



こんな写真いかがです?
まさに隠し撮りって感じがしませんか?(笑


つづく・・・
Posted at 2013/07/02 23:41:17 | コメント(19) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/1067921/39862957/
何シテル?   05/31 21:27
まちゃぽです。よろしくお願いします。 のんびり、まったりと日々過ごしております 今しか乗れないクーペを毎日楽しみながら乗っております どなたでもお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
2122 2324 252627
282930 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディ最高! TT最高♪ ガラスに映った姿や、遠めから見ても大好きです

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation