• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃぽのブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

西に住んでいる人が何故か東からお越しになりました♪ 番外編

1日の土曜日もかなり濃厚な1日でしたが、

これはみんカラ!!

車の撮影無しには終われません!!

という訳で、駐車場に潜入してきました~(爆
もんちっこさんの親友の方と一緒に♪

まず、駐車場に降りて目につくのが・・・



もんちっこ号~

やはり赤い車は遠くからでもよくわかる(笑

そして近くに止めてある・・・



TTで~す
ブラックボディの渋いやつです☆

でも日中は赤い車に置いてけぼりを食らった悲しい出来事が(泣
多分自分のTTも同じ目に合うのでしょう(爆

そしてさらに見渡してみると、あるわあるわの高級車!!

しかも・・・



ブラックばっか~~
どんだけ黒が好きやねん!!って感じですね

そしてさらに・・・



勝手にAMGの2ショット~♪

きっと誰も知らない記念撮影・・・

本人達もまさかこんなとこで写真を撮られているとは、夢にも思ってなかったことでしょう(笑


最後に、もんちっこさんからお土産を頂きました~



おおおぉぉ、美味しそう

ちなみに、次の日には完食したのは内緒です(爆
Posted at 2012/09/05 20:20:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月05日 イイね!

西に住んでいる人が何故か東からお越しになりました♪ 激ウマ編

さてさて晩御飯編のスタートです♪

行動編をまだ読まれていない方はコチラ


晩御飯に向かった先は、カウンター席しかないという焼き鳥屋さん
お店を決定するまでに色々とあったのですが、そこは割愛させて頂きます(笑

いやぁ~、お店選びって大変ですねぇ・・・(シミジミ


目的の焼き鳥屋さんはビルの地下にありました
ちょいとここでいいの?と思ったところ、お店を発見!!



なんかとても拘りを感じます♪

少々低いドアを開け、店内に入ってみると

”お~~”

かなり良い感じ♪
早速席に着きメニューを見ると・・・



おおぅ、段ボールで出来ていました!!(驚
味がある?? 手抜き??

そしてメニューには、サイドメニューとドリンクしか書いてありませんでした(汗
拘りの焼き鳥屋さんというのは、こういうお店なのでしょうか・・・(アセアセ

気を取り直して、おまかせで注文すると、最初に出てきたのは



野菜だぁ~
新鮮なのでしょう、とっても甘~い♪
一人でポリポリ食べていたら、もんちっこさん達から人参のおすそ分けが!
人参満載で、気分はお馬さんですね~ ヒヒーーン
ま、午年なんで問題無しです!(笑

カウンターの上に気になる物体を発見です!!



さ、さかな??
さかなが合唱しているようにしか見えない(笑

いやいや・・・、向きを変えると・・・



トリの串入れでしたぁ~!!
そりゃ当然ですよね・・・
でもカウンターに並んでいるトリ全部表情が違って面白いです☆


それから串を美味しく頂き・・・











ワインを飲んで・・・


さらに美味しく串を頂き・・・











焼酎飲んで・・・













出てきた器見て、めっちゃびっくりして・・・













もんちっこさんがめっちゃ美味しそうに飲んで・・・













それに釣られて、一緒に飲んで♪
しかも奇跡のメガネ3連星!(爆









そして、最後の〆であるお豆腐の登場で~す♪

店員のおにーさんから、
純粋に豆腐として食べるなら、塩で
デザート感覚で食べるなら、みりんでと説明を受けました



しかもポン酢に金箔がぁぁぁぁ!!!!
ってそこまでテンション上がらなくても良いですね(笑

いやぁ~、美味しかった☆

あ、串の写真が見たい方はコチラを見て下さいね♪



と、ここでちょい前に注文していた



ささみ刺しの登場です!
おにーさん忘れてたみたいです(笑
わさび醤油で美味しく頂いていたのですが、ここでもんちっこさんから・・・

”これで、食べたら絶対に旨いよ!”

と渡されたのは・・・



先程のみりんに塩を入れた合体技です!

食べてみると・・・

ウマーーーーーーーーー!!

みりんのほんのりとした甘みの後に、塩で締めるって感じです☆


最後にこの日は、もんちっこさんの奥さんのお誕生日ということもあって、店内で記念撮影して終了でした♪

とても幸せムード満載笑顔がステキな写真が撮れましたよ☆


奥様、お誕生日おめでとうございま~~す




気付いている方もみえると思いますが、お店の名前は載せませ~ん♪
おいらの隠れ家的存在にしてやるぜい☆

どうしても知りたい方がいましたら、メッセージもしくは、一緒に行きましょう!(笑
Posted at 2012/09/05 19:56:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月03日 イイね!

西に住んでいる人が何故か東からお越しになりました♪ 行動編

先週大阪で濃厚な週末シリーズでお世話になった、あの方達が何故か東から名古屋にお越しになりました(笑

あの方達とは・・・

もんちっこさんご夫妻で~す♪

東の方へ旅行に行かれた帰りに、わざわざ名古屋に寄って頂いたのです!
東に住んでいる親友の方を連れて、3人で名古屋入りです

当日は東の方で友達に会ってくるとのことでしたので、早くて17時過ぎぐらいかなぁと勝手な予想をしており、予定をこなしておりましたら

1通のメールが・・・

”もうすぐ静岡を出発しま~す
到着予定は14時です”

と・・・

ま、マジですか!?

今回は一緒に飲もう!という話しでしたので、車を置いて集合する予定だったのですが、まさかの3時間短縮(激汗
どう計算しても間に合わないので、お詫びのメールを・・・><

そこから急いで家に帰り、最短での行き方を調べていたら、


みんカラにメッセージが!!

”ここの店行きたいから調べておいてね♪”

はう・・・
店の場所は幸いホテルから近い!
何度か行ったこともある付近だったので、覚えて出発!!

なんとか40分遅れでホテルに到着したのですが、もんちっこさん達も道中ゲリラ豪雨や、空気読めない車に捕まったおかげで、ほぼ同時に到着でした(嬉

しかし到着したのはもんちっこさんご夫妻のみ・・・
あれ?親友の方はどこに??

聞くと、着いてこれなかったようです(汗

もんちっこさんの部屋でくつろいでいると、親友の方も無事到着され、いざ買い物へ!!

軽~く選択をミスし、見事にツッコまれ、タクシーにて目的地エリアに到着(笑

次々にお店に入るもんちっこさん・・・

ここである使命感がフツフツと沸いてきたのです・・・
きっとあの方ならこうするのでは!!

そう、物凄い勢いでもんちっこファンになったあの人・・・

hirokiさんです!(爆

という訳で後ろからこっそり撮影の開始で~す♪
なるべく気づかれないように撮影です(笑

お店の説明は詳しく出来ないので、パスさせて頂きます!
1店目


2店目


3店目


4店目


5店目


6店目


7店目


8店目


9店目



ふぅ~
こっそり撮るのも大変です(笑
どことは言えませんが、行ったことがある店もありました!

hirokiさんこんな感じで如何でしょうか?(爆

お店を9店巡り、移動手段は徒歩!
でかかった時間はなんと1時間半!!
めっちゃ速い(笑

しかも地図で確認すると・・・



店の案内を間違えて、まさかの振り出しに戻るという事件が・・・(汗

本当にすいませんでしたぁぁ Orz

この後、ホテルに1度戻り夜ご飯です!!
気の早い人達はもう写真を見ているようですが(笑


晩御飯編につづく・・・

Posted at 2012/09/03 21:46:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月31日 イイね!

濃厚な週末 エピソード3

濃厚な週末もようやく最終日(日曜)を迎えました♪

エピソード1を見ていない方はコチラ

エピソード2を見ていない方はコチラ


土曜日の朝
hiroki邸に向かう途中に、ある3名の方に連絡をしておりました~

その3名とは、シロウサギ様"toshi"様mamaken様です☆

この3名の方に、メッセージにて

”突然で大変申し訳ございませんが、日曜日の午前中はお暇でしょうか?もしお暇でしたら、少しの時間でも構いませんので、会って頂けないでしょうか?”

と、とても丁寧にお伺いを立てました


シロウサギ様からは、

”しゃーないから、会ったるわ”と・・・

"toshi"様からは、

”かったるいわぁ~、行ってやってもいいが、お前迎えに来いやぁ!”と・・・

mamaken様からは、

無視されました・・・><


と、とってもおもろい3人です(爆


という訳で、日曜日の9時半にサンシャインワーフに集合して頂きましたぁ~
集まってくれて、あざーーっす♪

シロウサギさんは、ほんの数時間前まで同じ場所にいたのに(笑

んで、シロウサギさんはちょい遅れるということだったので、珍しく型が全て違うホワイトボディ軍団で撮影で~す☆



お尻がみんな違~う



う~ん、ホワイトばっかもたまにはいいですね♪

そんな撮影をしていると、シロウサギさんの登場です!
4台揃ったとこでパシャリ☆



1台だけ色が違うととっても目立ちますね♪

A5クーペとTTが並んだので記念撮影~



地面の隆起が激し過ぎて、車高の違いがわかりませんねぇ~(笑

はい・・・無駄な努力はヤメます Orz



車高の高さが違いすぎる><
ミラー1個分は違いますねぇ~
これはきっと"toshi"さんが低すぎるのでしょう!
うんうん、納得♪

日曜日も天気に恵まれて、日差しが強すぎる・・・><
そんな炎天下にも負けずにがんばる人達を発見!!



カメラ2台で撮影している人や、



熱い地面をものともしない人や、





取付方法を確認し、今晩の狙いを定める人もいました(笑


しかし、それにしても暑い!!
一瞬太陽が雲に隠れたので、天にむかってパシャリ☆



どうです?
結構好きな感じの写真が出来ました~♪

やはり、どーーーしても暑さに耐えれなくなり、近くのマック(マクド)へ
関西方面の方はマクドと呼ぶと聞いたので♪

マクドで関西圏と東海圏で好みの違いがはっきりする事態が!



自分以外全員マックフルーリー(期間限定)♪

関西圏の人は、マックフルーリーが好きなのか、期間限定に弱いのかわかりませんが、こんな研究成果が出ました!
これは学会で発表しないとダメですね!!(笑

ここで、"toshi"さんとmamakenさんが用事があるということで解散に・・・

急なお誘いだったのに、会えてうれしかったです(泣

その後西宮の友人と合流し、ちょっと遅めのお昼ご飯を食べてから、兵庫を後にしました~

帰りにちゃんと四日市渋滞にはまり、家に着いたのは19時頃

速攻お風呂に入り、ドラクエやってました!(爆


それにしても本当に濃厚な土日でしたぁ~
初めてお会いしたのに、一緒におねーさんで盛り上がった
hirokiさん

色々な感動や、さり気ない心遣いをしてくれた
もんちっこご夫妻さん

急な召集にも関わらず来てくれた、
シロウサギさん"toshi"さんmamakenさん

大変お世話になりましたぁ~♪
おかげさまでとっても楽しい週末を過ごすことが出来ました!(嬉

本当にありがとうございました~☆
Posted at 2012/08/31 20:13:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月29日 イイね!

濃厚な週末 エピソード2

かなり濃い午前中を過ごしましたが、これはまだ序章にしか過ぎませんでした!!

そう・・・

25日(土)の本番はこれからだったのです!!!

エピソード1を見ていない人は
コチラで♪


ξ;゚ o ゚)ξ hirokiさんと一路
大阪へ向かっている最中、もんちっこさんに連絡をすると今ディーラーにいるから、ちょいかかるかも~とのことでした

という訳で、ξ;゚ o ゚)ξ hirokiさんが前回行かれた、もんちっこ邸近くの
イタリアワイン専門店へ♪

ワイン専門店なんて入ったことありません・・・
ドキドキしながら入ると、店長さんは優しい笑顔で迎えてくれました♪
めっちゃ爽やかな笑顔な店長さんでした☆

ここで、店長さんとξ;゚ o ゚)ξ hirokiさんともんちっこさんが絶賛するこちらのワインを購入☆



名前は・・・
読めません><

でも詳しい3人が美味しいと太鼓判があるなら、即購入でしょう!
ちなみに写真はξ;゚ o ゚)ξ hirokiさんのを拝借しました♪

とても店内がオシャレだったので、店内より外に止めたTTをパシャリ☆



なんだかTTがいつも以上にオシャレに見えます♪
続いて・・・



おおぉぉぉ
オシャレなお店でアート風にすると、完全に絵ですね!!(笑

という自己満足な世界を堪能していましたら、もうもんちっこさんは家にいると連絡が・・・

もう家にいる?
あれ??

だいぶこちらの方が早いと思ったのに、もう家に??
どういうことなんでしょうねぇ~♪

さて乗ってきたTTはもんちっこさんに用意して頂いた駐車場に待機させ、もんちっこさんご夫妻と、ξ;゚ o ゚)ξ hirokiさんと自分の4人で、お昼のランチへ!!

数々の美味しいものを食べ、さらに自分で作ってしまうもんちっこさん!
そんな方がおススメするランチ・・・
もう興味しか沸きません!!! 実はかなりドキドキしてました(笑

予約して頂いたお店は、イタリア料理屋さん♪
このようなイタリア料理屋さんに入るのは人生で初な気が・・・(汗

出てきた料理はどれも美味しい!!


感動の料理はコチラ♪

料理を堪能した後は、カワイイ店構えの洋菓子屋さんへ♪



カラフルでカワイイ感じじゃないです?



売っているケーキもどれも美味しそう☆
そして予約していたお菓子がこちら!!



プチシュー☆
美味しそう~~☆☆


プチシューを持って、もんちっこ邸にご招待して頂き、色々なお話しを聞いていたところ

衝撃的な事実が!!!

なんと、このプチシュー・・・
お店で販売しておらず、もんちっこさんオリジナルとのこと!

えっと、お店ってこんなことしてくれるんですか?(汗

さらに、ランチだけだと思っていたのですが、もんちっこさんより夜ご飯のお誘いが!!
想定外のお誘いにびっくりしましたが、返事は・・・

”是非、よろしくお願いします!!”

と2つ返事☆

そんな興奮も冷めやらぬまま、仲良く2台でお出かけで~す
我が愛車TTと、もんちっこさんの愛車の・・・



C63 AMG クーペ!!

ぐはっ!
めっちゃカッコいい!!



お尻もイイ!!

でもね・・・
信号で油断していると、一気に離されるの><
恐るべし6.3L・・・(驚

そんな2台仲良くドライブで着いたのは・・・



道頓堀~
グリコじゃ~

そして・・・



ぽんぽん船だぁ!!(爆
こんな船もあるんですねぇ~


道頓堀も堪能し、写真を撮りたいとウズウズしているところ、祈り(欲望)が通じたのか
撮影ターーーイム♪(笑





またまた紅白な2台☆
とってもめでたい組合せですね~♪



どうです?
キュートなお尻の2台で~す

いやぁ~、それにしてもいかつい!(爆


写真撮影も無事終えて、いざ夜ご飯へ!!
鉄板焼きの美味しいお店と聞いていたのですが、場所の説明は出来ません!
だって、ξ;゚ o ゚)ξ hirokiさんと2人で道に迷って、もんちっこさんにHELP電話したぐらいなので!(泣

行ったお店は鉄板焼き屋さんで、ジャンル響き感じではB級グルメに入るのでしょう

しかし、味は・・・

”めっちゃ美味い!!”

もう本日何度目の絶叫でしょうか・・・(汗
驚きと感動をこれだけ繰り返されると、身体が付いて行きません(爆

極上鉄板焼きの料理はコチラ!!

最初から最後まで美味しく堪能させて頂きました♪♪

美味しい夕食の後、再度もんちっこ邸にお邪魔をしてしまいました~
何度も申し訳ありません><

そこで窓から見た景色が凄い!!
同じ写真を見比べて下さい☆
日中


夜景


何このシチュエーション・・・
凄い、凄すぎる・・・><

さらにベランダに出て撮影♪
うほ、見渡す限りの夜景!!



そして・・・



めっちゃ高い!!
高所恐怖症の人には完全に拷問ですね~
ちなみに自分は下見てもテンション上がってましたが(笑


初めてお会いしたのに、とても気さくに話しをして頂いた、
もんちっこさんご夫妻ξ;゚ o ゚)ξ hirokiさん
には本当に感謝です☆

しかも今まで会ったことのない方達だったので、会話の内容についていけないことも多々ありましたが、とっても楽しく、貴重な時間を過ごせたと思います
自分の知らないことを聞くのは楽しいですよね♪


そして夜も更け、22時もまわったということで解散となりました

もんちっこさん、約10時間という長い時間ありがとうございましたぁ~☆
ξ;゚ o ゚)ξ hirokiさん、気づいたら14時間!という大記録でしたね☆

それにしても本当に濃い、というか濃ーーーーーい土曜日でした(爆
こんなに忙しい土曜日はなかなか体験できませんね(笑


その後、高校時代の友人宅に向かうものんびりする間もなく、閉館1時間前の銭湯に向けダッシュ!!
銭湯で軽くのんびりし、部屋に戻ったら会話もせず爆睡してしまいました(汗

次は日曜日のネタで~す♪


エピソード3へつづく・・・
Posted at 2012/08/29 19:12:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/1067921/39862957/
何シテル?   05/31 21:27
まちゃぽです。よろしくお願いします。 のんびり、まったりと日々過ごしております 今しか乗れないクーペを毎日楽しみながら乗っております どなたでもお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディ最高! TT最高♪ ガラスに映った姿や、遠めから見ても大好きです

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation