めずらしく連投です。
国内向けプリウスがマイナーチェンジして結構時間が経過したものの
一向にUSサイトは変わらず…
そろそろリリースか?と思いUS TOYOTAのサイトを覗くと変わってました!
まず気になってるのがコレ!

新しいテールランプ!
意匠性がどうのこうの言う前に
「サイドマーカー光りそう?!」そこが気になるわけです!
30前期型はLEDの光が車両横に拡散するためテールとサイドマーカーの光源が兼用で
USテールもただ赤いリフレクターがついてるだけでしたが…
今度のは横方向に光拡散しそうにないよぁ~?
ってことはサイドマーカー用の光源が?!
いずれ見かける機会があったらここで報告しようと思います。
光るなら・・・ちょっと欲しいなw
で、次は・・・

結構イメージ変わったFrバンパー!
ではなく…
Frウインカーの下にLED?のツブツブが見えませんか?
これはおそらく・・・
【LED Daytime Running Lights (DRL) with on/off feature】
デイライトっすか!?
確かこれは国内には設定なかったはず。
ウインカーの面積もDRLが入ってることで国内のと比較して小さいように見えます。
まあDRLならハイビーム減光式のほうが萌えますがねw
でも順次こういくタイプに変わっていくのかもしれませんね。
ちなみにヘッドライトは従来通りⅡ・Ⅲ・Ⅳまではハロゲンで
意匠も変化なし。ⅤはLEDで新しい意匠に変更。のようです。
あと気になったのはコレ!
Prius PLUS Packages!
まあ日本で言うとモデリスタバージョンみたいなもんですか?!
シンプルで好感が持てます。
おっと!外板色、ベージュはなくなったみたい。
日本から見るとアメリカっぺ~って思うけど実は現地でそんなに売れてなかったし。
(このへんの内容はまた時間を見つけて書こうと思います。)
ちなみにまだカタログPDFファイルはcoming soonでした。
US TOYOTAは現在CAMRY推しのようで
こんな動画が!
ラックに荷物満載のカムリワゴンたまらん!ラグってるカムリも登場ww
アメリカの人々の暮らしに寄り添ってきたCAMRYの映像は必見!
実にアメリカっぽいデス!!(というかそのものデスネ)
Posted at 2012/02/06 23:24:14 |
トラックバック(0) | クルマ