• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiku@HSDのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

燃費記録更新!

燃費記録更新!PRIUSに乗りはじめて約半年。

昨年11月末に納車後、
季節柄なかなか燃費が伸びず…

しかし、ようやく温暖な気候になり…
特に意識はしていなかったのですが
なぜかパネル燃費が日に日に向上!
こりゃ今回はいいカモ!と距離を重ね…

30km/lの大台に乗りました!!
ついでに無給油1000kmオーバー(しかもまだ8リッターも残ってた!)

まあ「その道のプロ」(?)に言わせればマダマダかもしれませんが
自分は「その道のプロ」ではないので

①エアコンOFFにせず快適に~
②PWRモードでキビキビ峠越えをして~
③嫁にチョコ乗りに使われ燃費を落とされ(笑)~
(※実は嫁のクルマなので③が正しい用途ですw)


こんな条件だったら結構いい方なんじゃないの??
なんて自己満足に浸っております。

こういう楽しみができるのもPRIUSならでは!


Posted at 2011/05/22 14:01:24 | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

マニアなDVD観賞~。

マニアなDVD観賞~。オーナーズマニュアルの豪華付録?!

Quick Reference Guide DVD! 


そういえば国内Priusの取説にもDVDついてたっけ…

国内のは開封すらしていないのに…

せっかく入手した北米版なので見てみました!!

「ハイブリットシステムインジケーター」 が 「HYBRID SYSTEM INDICATOR」と
表示されるのがいいですね~。

ちなみに使われ方や巡航速度の違いからインジケーターのECOエリア表示は仕向け地ごとに味付けを変えてるそうです。

ただ自称:燃費スコアマニアwとしてはMPG表示はピンと来ません。汗

まだまだ修行が足りませんね~(笑)

Posted at 2011/05/09 10:29:44 | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

Yellow cab

今朝のYahoo ニュースで

日産がNY市「イエローキャブ」納入契約を受注、総額10億ドル

どちらかといえば北米より欧州イメージの強い「NV200」
突き出したバンパーとサイドマーカーによって全く別のクルマに思えるほど雰囲気が変わっています!
CUBEもそうだけど日産にはいまだに突き出したバンパーの設定があるのがいいですね。
そのうち誰かNV200で北米仕様作る人がいたりしてw

ところでNV200って北米設定あったっけ?

US NISSAN でNVといえばコレ!(カッコイイ!)
NV200はありませんでした。タクシー専用車?日本でいう「クルー」みたいなもんですか。


yellow cabといえばプリウスも!


リコールや暴走騒動もありましたがタクシーに採用されるということはアメリカに根付いている証拠ですね。


でもやっぱりコレがイチバン!
Posted at 2011/05/04 11:25:16 | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

USDMjam 8.0!!

USDMjam 8.0!!行ってきました!USDMjam!

連休初日ってこともあり渋滞が酷かったですね。

震災を乗り越えた東日本からのエントリーも多く、台数も例年通り!
やっぱりjamはすごいですね!

個人的にはトヨタが少ない気がしたので少し残念でしたが…(~_~;)

いろいろ勉強不足も感じました。。。
(いつの間にSCION XBマイナーチェンジしてたのよ!!)



渡米したくなったので今から逝ってきます。
Google Earthで…

参加のみなさんお疲れさまでした!


《プリウス燃費記録》
4/29:自宅⇔三重
走行距離:226.5km
消費燃料:8.95l
平均燃費:25.29km/l
最高区間:30.06km/l ( 23km)

Posted at 2011/04/30 11:34:42 | トラックバック(0) | 日記
2011年04月26日 イイね!

Bumper decals!

Bumper decals!USDMjamを今週末にひかえワクワクする今日この頃。

ま、ギャラリーなんですが(汗)

日々どうしたらアメリカの日常に近づけるか考えていますw

そのなかでのひとつ。Bumper decal。
こんな画像を発見しました!
…というかこんな類の画像ばかり出てきますw

アメリカ=全てにおいてカッコイイではないんですよね(笑)
こういう部分まで吸収できたらカッコイイですよね。
(このバンパーステッカーの貼り方は別にしても…)

回りの風景をもアメリカにしてしまうようなクルマがつくれたら楽しいでしょうね。

その前にまだつけなきゃいけないパーツが山ほど…(滝汗)

あ、jam行かれるPriusオーナーの方々!
お会いしましたらどうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2011/04/26 23:50:26 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりのみんカラ」
何シテル?   04/29 23:19
kiku@HSD (hybrid synergy drive) です。 やりたいことはやらないと気が済まない困った人。 ツメは甘いですがPriusをUS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

米国トヨタ シエナ 米国トヨタ シエナ
2016 TOYOTA SIENNA LE Sky blue Pearl VAN 8pa ...
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2021 Corolla hatchback Classic Silver Metall ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010 Toyota Prius Sedan, Black, 1.8L I4, CVT ...
米国トヨタ カムリ 米国トヨタ カムリ
2012 Camry LE Guam Trip 2013 での相棒でした。 早朝から ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation