
今日は帰国から2週間の週末。
割と早起きからの洗車&買い物へ~
すると!見慣れぬドリンクを発見!
コ、コレは!

グアムでゲータレードと同じぐらい飲んだPowerade!
知らぬ間に日本上陸してたのか!!
と思わずテンションUP!⇒
ハコ買いしてきましたw
(まあ、サイズもパッケージも味も違うんですけどね)
前置きはこの辺にして~
GUAM3日目後半の日記を書いていきまーす!
さてお昼寝小僧たちを乗せたCamryは・・・
やや中心街から外れたAgana Shopping Centerへ!
信号待ちでまたまたArianaの曲がかかったので動画を撮影してみました~。
そして到着!
お目当てはココ!
Yogurtland!
フローズンヨーグルト量り売りのスイーツ店
ちょうど子どもも目を覚ましたものの、「いらなーい」だそうで・・・
まーさっきドーナツ食ったしね~ 仕方ないか・・・orz
せっかく来たのでちょっと散策(という名のクルマウォッチングw)

そうそう!
前向き駐車のクルマがお顔を突き合わせてPARKしてるこんな景色が見たかった!
アルテッツアグリルがJDMなIS300 SPORT CROSS!

でも残念。アルテッツアジータのグリルはそれじゃないんだ。
ユーロテールは補修用か?のCorolla。
と、こんなことばかりしていても仕方ないので(そんなことないぞ?)
そうだ!アソコにまだ行ってなかった!ということで
Guamの小さな自由の女神像!
ココもパームツリーがわっさわさ生い茂ってます!
芝生もキレイ!

子どもが遊びまわってる背景がまた!
次男(2歳)もすっかりCamryに馴染んだらしく
「おっとさんのくるま~」と言っています。

この子はどこ見て車種識別してるんだろ?!
ウチのPriusも「ぷりす~」って言ってるのでちゃんとどこかで識別してるんでしょう。
恐るべし2歳児w
記念撮影など済ませ自由の女神像のPaseo公園を後に。
それから2日目に続き再びAsan Beachへ行き、記念撮影。
そしてまたマリンドライブを走り今度こそGPOへ。
向かう途中で
「あ!あそこで写真撮りたい!」ってことで急きょクルマを停めて記念撮影!
ここにクルマを乗り入れるとき車両底から
「ガごぉ」っと嫌~な音が。
うわー!なんか引っ掛けちまった~(滝汗)
と思って良く見ても車両下部に損傷なし。。。
嫌な音の原因はこの鉄板でしたw
カナリ アセリマシタ・・・
そしてGPOに到着!
駐車場に着くなりやっぱり始まるクルマウォッチングw
RX!(同じ駐車場にコールドのRXが2台!)
純クロ!
そしてアゲモノTruck!
そしてまたぶらぶらと店内物色~

このカートについてる長~い棒って盗難防止なんでしたっけ?
始めて見ました。
コレいいなぁ~
コレも!
まあホント、買って帰れないのが惜しい!
そして今日はGPOのフードコートで晩ごはんを食べることに!

この店内の配色!日本には無い感じですよね。
昨年はココのフードコート。チーズ臭がキツくて近寄れませんでしたw
何食べるかね~と色々見ていると
「シショクシテ~ オイシイ オイシイ」と試食を勧められ・・・
カミさんともども
「ウマい!ここに決めた!」
ハイ!中華料理w
(当初の予定じゃアメリカっぽいものをもっとたくさん食べるはずだったのですが・・・)
ヤキソバ・チャーハン。あとはお好みの3品からチョイス。

写真だと全然おいしそうには見えないんですが、すごくおいしかったです。
なんて言うのか、中華料理は中華料理でもアメリカのフィルターを通った
とでも言いましょうか?(エビマヨがチョイ甘だったり)
当然食材、調味料は米国製なわけで。当然そういう味になりますよね。
ということでアメリカンな中華料理を堪能~!
そしてホテルへ戻る。
TVのCMに思わず目が点・・・

このマシーンを使うとカールが簡単にできちゃうそうで・・・(マジか!)
あとは買ってきた飲み物並べてニヤニヤしたり。
朝からずっと食べきれずだったBKで買ったシナボン食べたり。
BKのワッパー50周年デザインの紙コップがなかなか捨てられなかったり・・・

(持ち帰ろうにもつぶれちゃうのでゴミ箱へ・泣)
さ~子どもたち!風呂入るぞー!
Kmartで買ったシャンプーで泡風呂にしてアメリカの薫りを楽しむ。
カミさん・子どもも眠りにつき時刻は23時。
寝る前にひとつ買いに行きたいものが・・・

おなじみのオレオ。
なんと!日本では見かけないミント味があるらしく・・・。
初日にKmartに行ったときに既に存在は確認していたのですが、
ちょっといっぱい入りすぎw
個別包装にもなってないっぽいし・・・ってことで買っていませんでした。
ABCストア(コンビニ)なら食べきりサイズ売ってるかも?!
ということで、夜のお散歩に徒歩で出かけます。

ABCストア2店舗を探すも見つからない・・・
ハイ。Kmart行き決定w
Camry乗って10分ソコソコ。最初からこうすれば良かったですね。
深夜ということもあり、さすがにクルマは少ない。

こんなトラック発見しました!トーイングかな?
店内も観光客の日本人や韓国人の姿が見当たらずローカル気分~♪
シャトルバスもう走ってないもんね。レンタカー借りた人の特権!
(自分も観光客っていうのは棚に上げといて~)
で、店内くまなく探すも食べきりサイズは無く・・・

大きいのを買いましたw
日本に持ち帰り、明治マクビティ―ミント味と食べ比べしましたが

やっぱりアメリカ専売のオレオミント味の方がはっきりしたお味でした。
(マクビティ―もマイルドでおいしいです)
そして帰りにとった動画!
ホテルロードからグアムプラザホテル駐車場まで。
また夜は夜でBGMが「らしい」感じ~
そんなこんなで3日目終了~
Guam Tripブログ書くにあたって、1日を大きく二つに分けてブログにアップしてましたが
3日目は2回じゃ書ききれず、今あらためていろいろあった一日だったな~と実感。
4日目に続く!
Posted at 2013/06/08 18:16:39 |
トラックバック(0) | 日記