• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiku@HSDのブログ一覧

2013年05月02日 イイね!

USDMjam ver.TEN!!

USDMjam ver.TEN

今年のjamは情報が全くなくて、困りました。
結論として、締め切りギリギリにエントリー・汗

今年のUSDMjamに参加できたことに心から感謝。

前日は一日がかりでPriusを磨く!

嫁・子供は呆れて(?)実家に帰ってしまいましたw

今年は前日にしっかり寝れるように・・・

この時に買った睡眠薬。しかし、それが全く利かないというまさかの事態・汗
それどころか副作用で熱っぽくなるし、しかも1時間に1回オシッコがしたくなるという・・・
US製の睡眠薬が利かないUSDMjam前夜の興奮w
それでも5時間程眠れたのはさすが!効果あり!

出発前に軽~く水洗い。

真夜中に洗車とかwww
まあご近所の目がないだけかえってやりやすかったり。

会場に向かう道中でMcDonald'sで朝食。

ポテトホルダーが欲しいばかりに朝からLセットというバカさ加減。
当然朝から食べきれるわけもなく、会場で冷えたポテトを食べるのでした。

で、搬入!


昨年の心細い単独エントリーから一転。
今年はPrius 3台+Camry 1台の計4台で会場入り。

同一車種3台並びだったこともあり
たくさんの方に見ていただくことができました。


今年のネタ!

その辺の駐車場でやってたら明らかに不審者ですが
年に一度の三重のお祭りではこんなことも 許されます。

コスプレの成果?!某ライター氏より
【Auto Traderからそのまま抜け出してきたようだ!】
と、まさに最高のコメントをいただくことができ感無量です!

とりあえず今回を持ってUSDMjamは【Season1】を終了とは山口代表のコメント。
また再開した際は参加したいと思います。

しかし終わってしまうとホントにあっという間。

jamの余韻に浸りたかったので次の日は自宅でBBQ。
家族サービスという名目で(?)ひとりjamとかwww


そんなこんなで楽しい時間はあっという間に終了してしまうのでした。

最高の時間を共有してくださった方に感謝!
たくさんのみん友さんにもお会いでき楽しかったです!!
ありがとうございました!
Posted at 2013/05/02 07:57:21 | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

10th Crown Cruise


今日は、80系~130系レイトクラウンを対象としたミーティング・CROWN CRUISEが
今年でなんと10周年!ということで見に行ってきました。

以前乗っていた130系クラウン。

このミーティングに参加したいがために買ったというくらい
大好きなイベントであります。

まずは主催者のKAR GRAPHICSさん作成のパネルを見て130系のあゆみを振りかえってみましょう。

トヨタ博物館・TOYOTA75にそのまま展示できそうです。


エントリー車も実に多彩!

タクシーに車高短公用車



無賃乗車w

いつの間にか姿を消してしまったYS。
3Yエンジン独特の音が激萌えでした。
なんとオーナーさんは3台ものYSを所有しているそうです(スゲー!)


超リアル覆面仕様(コレどうやって部品入手したんだろ?!)


カラカラと軽快な音を奏でるヂーゼル(排ガス。。。いい香りでしたw)


ミニカーも!(やっぱりどのジャンルでも外せません)


他のエントリー車も絶妙なサジ加減!


ホントこのミーティングによってクルマの触り方を勉強させてもらいました。

CrownCruiseならではのゆる~い空気感が久々に味わえて、
そして130に乗っていた時にできた仲間にも会えて本当に行って良かった!

ちょっと寒かったですが・・・
パームツリーと海!
絶好のロケーション!Priusもちょこっと一人撮影会w


ホント雰囲気のいい場所なのでいつかココでUSストックミーティングなんかやってみたいですね。


10th Crown Cruiseに参加のみなさん。お疲れ様でした!



Posted at 2013/04/21 22:56:42 | トラックバック(0) | 日記
2013年03月28日 イイね!

イチバン近くのアメリカへ!

イチバン近くのアメリカへ!先日、ついにアメリカへ上陸を果たしました!














三笠公園ゲートから・・・

そうです。イチバン近くのアメリカ。それは日本の塀の向こう側。
横須賀米軍基地のスプリングフェスタなる行事に行ってきました!

すごい人出です。みんなUS好きなんだな~(違)
意外と普通のおじいさんおばあさんも並んでたり・・・
USDMjamで見かける感じの人もちらほらいましたが(笑)

ゲートは金属探知機のみで意外とアッサリ・・・
調べていた情報だとパスポートがあったほうがいいとか免許証の暗証番号がいるとかって
ハナシだったので肩すかし食らいました。


ゲート入ってしばらく歩くと基地内の地図をくれました。(カワイイ!)
Welcomeムードにうれしくなります。



そしてやってきました!USマクドナルド!!














どこからどう見てもアメリカでした。
子どもも「飛行機乗らずにアメリカ来れるなんてイイじゃん!」と・・・(笑)

新聞も買ってみました!

25¢コインがちょうど無かったので両替してもらいました。
(結局$使ったのはココだけっていう)

フードコートもあります。


ドレスコードは厳しめです(笑)


結局ここではシナボンクラシック2個のみ買って退散。

人も多かったですしマックでお腹いっぱいでしたから・・・
また次回のお楽しみにとっておくことにします。

ボーリング場もあるみたいですよ。


早速入ってみたところ子どもがやる気になっちゃったので1ゲームだけやってみました。


ボーリングのおともに。

946ml(32FL OZ)のペットボトルww


子どものゲームコーナーもあって楽しんでました。

まさかのプライズゲットw

そしてなかなか決められないというww



あとはひたすらアメリカらしさを探し、散策しました。



アメリカっぽいね~


ちょwww



ワイルドに肉を焼いてました。
食べたかったけどお腹が・・・


と、歩いていると
「ニホンノヤキニクオイシイネーワタシニホンノヤキニクダイスキ!デモコレハヤメラレナイ!タベテミテー」とおっちゃんが勧めてくれたので試食してみたところマジウマ!!


ボリュームもちょうどよく、あっという間になくなりましたw


お菓子を売ってるトラック。


こんなのが買えたみたい。


かなり並んでたので他のブースでお買いもの♪

もっとでっかいバックを持っていくべきだったなーと後悔・・・

再び散策。

ATM発見しました!

もちろんごみ箱の中のごみもフルUS(笑)

もちろん$を引き出して・・・・いません。。。


速度はマイルじゃなくてkmみたいですね。


塀の向こうにはなんと!自動車ディーラーも!


塀の向こうのタコベル・・・


さすがに入ることはできません。

最後に記念撮影!

やっぱり日本人って小さいですね。。。

ってことで横須賀滞在記は終了。
看板に英字が入った独特な横須賀のまち さよーならー


結局今回もこのクルマが大活躍。
仕事上がって出発したこともあり結局3泊もしました。




横須賀スプリングフェスタの前日には町田リス園と


小動物好き・げっ歯類好きにはたまりません♪

IKEA・COSTCO・H&M散在ツアーw




横須賀スプリングフェスタの次の日は
足柄SA(下)足湯とドクターフィッシュ体験。



新東名つまみ食いツアー。


とかなりリフレッシュできた休みになりました。




今回の戦利品!!あまり日本で見かけないものを狙ってみました。
グアムで買ってこなくて後悔したスターバックスもゲット!


コストコ散在ツアーで日本版ロックスターは買ったけどUS版は売ってないのよねってことで
空箱(ビニール付き)もゲットw
また捨てられないゴミが増えました(笑)


今回初めて米軍基地に行きましたが、まさに「塀の向こうはアメリカ」で
かなり楽しめました。

でもひとつやり忘れたことが・・・

それはトイレに行くこと。
便器が【TOTO】か【American Standard】かではまた違ってくるじゃないですか?!

ってことでまた行きたいと思います!
Posted at 2013/03/28 23:11:26 | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

ビンボーさんのための(USDMな)中古車選び

みなさんこんにちは。
ここ最近体調を崩し家に引き篭もってましたw

そんな時、何気なく中古車検索したりしませんか?

久々に40℃以上の高熱で頭がイっちゃったのか明らかにオカシイ車種選択となってますがwwww

予算は$2000まで!
では逝ってみましょう!!


1994 Eagle Summit LX - $995
RV王国三菱。黄金期の三菱RVRもアメリカ人のセンスで仕上げるとこうなる?!

2003 Chevrolet Cavalier Base - $995
一時期トヨタでも販売していたキャバリエの後期モデル。
誰か後期顔面一式引っ張ってきて作りませんか?!

2002 Chevrolet Venture LS - $995
高年式のバンがこの価格!

1990 Honda Civic LX - $1,000
ノーマル車高が凛々しいシビック。誰かあえてノーマルで北米仕様作りませんか?!

2002 Suzuki Aerio - $1,000
国内でも絶滅危惧種のスズキエリオ。ボデーカラーが脱日本的。

1991 Toyota Camry DX - $1,275
BIPにしてたのかhellaflashにしてたのか?
フロントフェンダーが残念なカムリワゴン

1994 Honda Accord LX - $1,400
黒バンパーはUSDMのお手本的存在?!

1993 Toyota Camry LE - $1,475
コレは普通にイイですね。何気にホイールキャップで4穴仕様にダウングレードw

2000 Mazda Protege - $1,495
これ、売る気あるの?wwwでもリトルツリーは外せないぜ!

1995 Mercury Tracer Base - $1,500
コレ。誰かフォードレーザーで作りませんか?!
ぱっと見、ボデー無加工。灯火類でいけそう!

1995 Chevrolet Caprice Classic - $1,500
こういう肩のチカラが抜けたカプリスいいですね。

1996 Acura SLX - $1,588
知らなかったよSLX!ホンダホライゾンでは飽き足らず、アキュラにまでモデル供給してたとは!

1993 Dodge Stealth ES - $1,987
ホイールとボデーをぐるっと1周したモールで全く別の車に見える!

1997 Nissan Altima GLE - $1,990
これはいかにも90年代なウネウネしたホイールキャップでブルーバード感を払拭!

1989 Toyota Tercel Base - $1,995
このとって付けた感のあるトランクがw


今まで知らなかったクルマも多くつい楽しんでしまいましたw

※なおこれら掲載車両と当方は一切関係がありません
実際に購入される場合、別途輸送費、諸費用がかかります。くれぐれも自己責任でお願いしますw

ところで今年のUSDMjamはどうなってしまうんでしょうか…
Posted at 2013/03/17 13:12:58 | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

TOYOTA75行ってきました

TOYOTA75行ってきました今日は、トヨタ博物館へ特別企画展TOYOTA75を見に行ってきました!

到着するなり・・・。

とても見覚えのあるSCION IQが!

みなさんご存知、この方のです♪
今日はIQCトヨタ博物館オフ!

ちょうどウチで「行こうか!」って言っていた日程と重なり、一瞬ではありましたが
SCIONやらGRMNやら日本でも有数のIQが並ぶ姿が見られて感激!

挨拶程度ではありましたが、中丸さんありがとうございました!
IQCの皆様おじゃましました!


では少しですが企画展の内容をどうぞ。


クラウン!この辺の年代のは平べったくてカッコいいですね。
初代から150系までずらっと展示されてました。


ブリハイ!素敵!

ハイラックスサーフなんだけどこの4RUNNER感はボデーカラーが勝因?!


展示車両は年代関わらずピッカピカでした。ホント。気持ち悪いくらいに。
実際に使用されてたクルマなのに。

愛情注ぎ続ければ輝き続けるってことですね。
(博物館の再生技術が優れてるってこともあるかもしれませんが)

あれ?なんかこのPriusオカシイです(笑)!


90年代っていいですね!
北米CELICAのデザイン検討モデル


初代エスティマ!トヨタ党になるきっかけとなったクルマです。


初代LS!

ボデーカラーがゴールドやワインで純クロだったら尚よかっt・・・    いや、なんでもないですw

RX!

ちょいちょい北米仕様がいてうれしくなりました。

ミュージアムショップで販売してたモデル。
車種選択がニクイ!見てるだけで楽しくなります。


レストランでランチ♪
TOYOTA75限定ランチ!肉がウマウマでした♪


レストランでの思わぬオマケ。
企画展展示車両のランチョンマット!(紙製)



もちろん席に着くなり回収でございますw
家族で行った甲斐あってフロント・サイド・リヤビューすべてコンプリートw




最後はパブリカ・パブリカスポーツ・ヨタハチのデモランも見れました。
キャノピー開閉はレア?!


4年ぶり?ぐらいに訪れましたがなかなか楽しい1日になりました。
つぎは80周年?!

好評につき企画展は期間延長だそうですのでお近くにお越しの際は是非!!

Posted at 2013/03/09 20:43:15 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのみんカラ」
何シテル?   04/29 23:19
kiku@HSD (hybrid synergy drive) です。 やりたいことはやらないと気が済まない困った人。 ツメは甘いですがPriusをUS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

米国トヨタ シエナ 米国トヨタ シエナ
2016 TOYOTA SIENNA LE Sky blue Pearl VAN 8pa ...
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2021 Corolla hatchback Classic Silver Metall ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010 Toyota Prius Sedan, Black, 1.8L I4, CVT ...
米国トヨタ カムリ 米国トヨタ カムリ
2012 Camry LE Guam Trip 2013 での相棒でした。 早朝から ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation