こんばんわ。
雨のため避暑地へ逃亡やめましたw
(てか、雨!!昨日せっかくクルマ洗ったのに~・泣)
ということで、GUAMの余韻にひたりながらブログ書いていきます!
さあ!
今日はディーラーめぐり編です!!
ディーラめぐりのきっかけは
この方のこのブログだったりします。その後お友達になっていただき、
今年のjamで初めてお会いしてディーラーへの突撃方法をいろいろ質問攻めさせていただきました
(Swaggerさん!その節はありがとうございました!あ、勝手に登場させてスミマセン・・・)
まず向かったのはこちら!
Triple J Auto・Ford Lincoln mazda volvo
FORD F!

低グレードVS高級グレード!お好みはどちら?!
アゲモノもアリマス!
早速店内へ!

「日本から来ました。私はクルマが大好きなんです。カタログをいただけませんか?」
すると、
「カタログですね。$10です・・・・・(○´艸`)クスクス」(若い女性店員)
まんまと騙されるところでしたww
(ホントに財布に手を掛けかけてました)
「でも2冊だけね」と言われましたが
「コレもください!オネガイオネガイ!」って言って3冊のカタログGet!
これは新しいトーラス・かな?
で、次に向かったのは・・・
Nissan Motor Corp in Guam
この展示の仕方がカッコいいです。
「こんにちは、日本から来ました。私はクルマが好きです。カタログをください」
「これらのクルマは日本で売っているものとデザインが異なるので珍しいのです」
「欲しい車種はアレとコレと・・・・」
今度は体の大きなおっちゃんが対応してくれました。

※息子撮影につきブレブレ~
「お、よく来たね~カタログだね。OK。コレとコレと・・・これでいいかな?」
「何か飲んでいくかい??」
って、すごいおもてなし!!
さすがに飲み物は遠慮して(せっかくだから頂けばよかった)カタログ片手に店内を徘徊~
MAXIMA。日本でもブルーバードが順調に(?)販売伸ばしていたら売っていたかも知れませんね。
Infinitiも同じ建屋内で展示してました。FX。
そして!GTRもいました!
Classic Zも!!!
息子も大好きなZが見れてご満悦。

「息子はZのファンなのでZのカタログもください」って言ってカタログももらいました。
だけどまだ5歳児には渡せないw国内カタログとすり替え~ww
で、俺はコレが見たかった!!!

中に乗り込もうとしたらドアロックしてました・汗
Quest!
さわやかカラーのCUBE。中古車展示のステッカーがキマっています?!
次のディーラーに向かう途中、サイドミラーに映る何か。

RAV4のDRLに萌え。
追い越して行ったのは・・・
Scion xB と KIA SOUL の宣伝カー!
この2台。なんか雰囲気似てるな~って思ってたのは僕だけではなかったようです。
面白い「カタチ」のクルマだから広告にはもってこいなんでしょうね。
次にやってきたのはTriple J Auto・HONDA・ACURA・KIA
店内に入る・・・

また、例のフレーズでカタログを頂戴しようと思うも・・・
「カタログは用意してないんだ。オンラインで見てくれ」とまさかのGETならず・・・残念・・・
TSX。カッコいいな~
アコードクーペ。こっちにACURAマークでもいい気がする。。。
ZDX!スゲーデザイン!!
そういえば見てみたかったILXがいなくて残念。
KIA展示ゾーン
最近の韓国車。クオリティー高いと思います。

建物改装中(?)だったようでカタログGETできず・・・
ディーラーの片隅で発見!!!

日野レンジャー北米仕様!!!(見たかった!!)
次に向かったのは
Atkins Kroll Toyota Scion Lexus Chevrolet

さっきのディーラーからの移動中に雨に降られましたがすぐやみました。
まずはシボレーの店舗に向かう。
感じのいいオネーさんが対応してくれました。
おお!カマ朗!!カッコヨス!

例のフレーズでカタログをもらい少しお話しました。
「どんな仕事をしてるんですか?」と聞かれたので答えたところ大変驚かれました
(普通の会社員なのですが・・・)
「名刺はないの?」と聞かれたのが聞き取れなくて「カードは家に置いてきました(会社のIDカード)」と勘違い返答してしまい。。。あとで名刺を差し出され、名刺交換したかったのね!と気づくww
外にはお客さんのクルマかな?
HYUNDAI EQUUS!

コレ、日本に居たら目立ちます。日本某所で見たことありますが妙なオーラ放ってました。
そして次は本命?!トヨタ・サイオン・レクサスへ!
まずはサイオンから

でっかいオブジェ!
で、これ!!
Hachi Roku 八六 ですよ!!カッコいいねェ~

でも展示車はないのね・・・
早速、カタログをもらおうと声をかけるも・・・
「カタログはあっち(トヨタの建屋)にありますよ」と。
トヨタ建屋の中にはxDが!
ホイールが変えてあります!だけどこの車高は・・・ディーラーだから仕方ないのか?!
CAMRY。

日本もこっちのデザインが良かったのに・・・
そしてレクサスへ。トヨタ⇔レクサスは建屋内でつながっており行き来可能でした。
日本のそれと比べるとこじんまりしたショールーム。。。
GS。国内とちょっとホイールが違います。
LSもホイールの設定が違います。しかし珍しい色。日本に何台いる?!
屋外展示。カラーがそろってるSCION
PRIUS(残念ながらMC後しかなかったのでディテールチェックやれず)
おっとコレは?!
今度は若い男性店員が対応。
「試乗してみますか?」なんて聞かれたけどさすがにムリww
カタログはもらえたりもらえなかったり。
「その車種のはオンラインで見てね」っていうのが多くて残念。
このクルマのカタログが無くて残念がってたら「展示車が1台だけあるよ」

まだ来たばかりだったっぽい。
国内との差異は少ないけどこの雰囲気はどぎつい紫外線のせいなのか?!
鉄チン履きのTACOMAもカッコいい!
とりあえずこれだけのディーラー1時間半ほどで回ってきました。
(嫁さん・子供をクルマで待たせていたので駆け足訪問です)
じっくりは見れなかったけどカタログも大量にもらえて満足!
(まあお店の方が言われていたとおりオンラインでPDF見れば済む話なのですが・・・)
結局・・・
つたない英語を駆使してこれだけのカタログを収集できました。
我ながらホントに困った人ですねw