• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiku@HSDのブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

Scion FR-Sな一日

Scion FR-Sな一日今日はトミカの TOYOTA HACHIROKU の発売日!
早々にゲットしてきました。
(買いに来ていたおっちゃんは箱買いしてましたw)


あ!
そういえばごった返してたエリア86もそろそろ落ち着いたんじゃね?
ってことで向かいました。

まったく待ち時間もなく6MTの試乗車をTestDrive!
発表当時は2時間待ちぐらいだったのでようやく乗れて良かったです。
特に踏むでも振り回すでもなく、ただ走らせるだけで楽しさを感じることができました。
(まあ久々のマニュアル車でドキドキってのもありますがw)

ナンバーが86-86でイ~~ネ!!
昨日来たばかりの6MTの試乗車ってことでラッキーでした。

うちに帰ってトミカのパッケージ開封!


US好きならコレ気になりますよね?
SCION FR-S!


トミカの86をFR-Sに改造してみます。

サイドマーカー部着色。フォグランプ埋め。
トヨタマークからサイオンマークに・・・・





ウソです。できません!ここはJDMでw


トミカの3枚おろし。


部品鳥も3枚おろし。


で!完成!!


ノーマルとの比較
車高さがってホイールが変わるだけで印象が大きく変わるのは実車と同じですね。


給油中。。。

ナンバースムージングが標準の最近のトミカ イイね!


オタクっぷりにドン引きしていただいた後はカッチョイイ動画を見ていただきましょう!

コレ・・・そのまま欲しい・・・
Posted at 2012/06/16 21:50:12 | トラックバック(0) | 日記
2012年06月02日 イイね!

帰国しました(大嘘)

Kマートではなく、ウォルマートに行ってきました~w


ってコストコ商品混じっててバレバレですねw
先日なぜかイオ●にキャンベルの缶詰・ヨシダのソース・見慣れないお菓子がおつとめ品で投げ売りされていたので購入してきました!
(ウォルマートのショッピングバッグはおなじみ西●で入手)


元ネタ!これが日本語表記が残念なJDMパッケージ

USパッケージにハチマキしてあるJDMラベルをぺりぺり剥がして北米仕様に!
※1枚目の写真と見比べてみてくださいね
ここまでくるとバカとしか言いようがナイ!自分でも呆れていますw
(でも内心、コレjamでディスプレーするとき使えるネタじゃん!なんて思ったのは内緒)




なんて遊んでるうちに申請したパスポートが上がってきました
これだけ数あると不正取得して犯罪に使うみたいでしょ?(笑)
※家族の人数分デス。

今度はうっかり失効させないよう気を付けよう。






いよいよ旅行まであと1ヶ月ってことで円→$に!
旅行会社で両替できるなんて知らなかった~!

US$紙幣、クサいです。(US臭いとかじゃなくホントにくさい)
しかし日本のそれと比べて簡素な印刷~偽●できそう?!



パスポート・両替まで順調~


が!

しかしここにきて重大な問題が!

頼りにしていた翻訳アプリが機内モードでは使えない!!!
(つまり現地でパケット契約でもしない限り使用不可ということ)


まあ・・・英語勉強します。
ちょうど弟に教材を借りていたので・・・・

ってこれじゃあ勉強にならないよ!


な~んて旅行までのあとひと月は長いな~って思いながらいろいろ楽しんで過ごしてます。

その前に! コチラ!僕も参加させていただきます!
楽しみ!参加される皆さん宜しくお願いします!


Posted at 2012/06/02 08:52:33 | トラックバック(0) | 日記
2012年05月12日 イイね!

GO TO Kmart !!

前回のブログの続き。


単独渡米されてるみん友さん達(中には10か国以上旅していらっしゃる方も!)
大変刺激を受けまして・・・


行きたいな~と漠然と思っていました。

仕事の谷を見計らって3日の有給休暇取得ww





ついに家族で海外旅行を決行することに!


不本意ながらアメリカ本土ではありませんが・・・

日本から近い小さなアメリカ行きます!!

①アメリカの3大ディスカウントストアのひとつ。Kmartでお買いもの
(日本から一番近い?!Kmart行きます!)

②LHDで右側通行をDrive
(Toyota Sienna 予約しました!)

この2つが達成できればおおむね満足!
シエナでKマートに乗り付けてアメリカのファミリー気分を味わってこようと思います!

まだまだ1ヶ月以上も先ですが今から楽しみで仕方ありません!!

USDMしっかり勉強してこようww



の前にパスポート家族5人分(汗)
Posted at 2012/05/12 17:56:48 | トラックバック(0) | 日記
2012年05月09日 イイね!

Sightseeing?!



さて・・・

どの北米仕様を借りようか?!























続く?!
Posted at 2012/05/09 22:33:59 | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

GWまとめ。

今年は9日間の休み。
あっという間に今日最終日。。。(涙目)

ちょっと振り返りがてらブログ書こうと思います。

1日目

jam準備w
嫁・子供はあきれて(?)実家に帰ってしまったのでピカピカに仕上げました。
実際向こうでキレイなクルマって少ないんでしょうけど中古車展示コスプレってことでアリかな?と。

プロっぽく(←ここ重要)マスキングして鏡面磨き。
それからはじめて話題の「ゼロ水」なるものを使いましたが、いいです!コレ。
水玉にならず す~ っと水が引いていきます。

2日目

夢のjamエントリー!
こっそりMeganeさんとRYOさんのクルマを盗撮ww

濃い一日だったな~。
やっぱり前日は一睡もできずだった&次の日の予定があったので
終了後そそくさと帰ってしまったことはちょっと後悔・・・

3・4日目

家族サービス。
我が家お決まりの南アルプス・中央アルプス周遊ルートへ。
山々に抱かれて心の洗濯。


道の駅でオートキャンパー的なことをしてきました。
PRIUSでは無理(←当たり前)なので・・・











実は普段こっちに乗ってます。
これはこれで大事なkikuchi的カーライフです。
ホントは左のトラックやミニバンにさらっと乗りたいんですが家族全員で車中泊できるのは
トヨタではこのモデルだけかな?
割り切ってますww

温泉に浸かっておいしいものを食べて・・・もろ日本人w


5日目
免許更新!!
ようやくゴールド免許にww

6日目

プライベートガーデンで子供たちと遊ぶ。
体力の衰えを痛感。。。
ラジフラと芝生でアメリ感!
ベンチでドクターペッパー飲みながら満喫。
カリフォルニア日和でした。

7日目
買い物や自宅の芝生の手入れでのんびり。

8日目
海方面にPRIUSでドライブ。
国道1号でUSDMなプラッツの若者にガン見されるww
普段は嫁がメインで使ってるのでどうかお手柔らかにw



この時期は目に見えて燃費が伸びて楽しい。
あ、エアコンは普通につけてます。

しかしこの「ハイブリッドシステムインジケータ」どうにかならんかな?
ここが英字表記なだけでだいぶ雰囲気違うと思うんですが・・・
なんでカタカナ?
マイル計器に交換しろと??

9日目
ようやく偽物から本物へ。

あっという間の9日間。
一応1日も無駄にはしなかったかな?

会社には「長期連休なんていらない」って人が結構いますが、
僕は休みはどれだけあっても足りません。。。

みなさんのGWはいかがでしたか?
明日から仕事の方も多いかな?

またボチボチいきましょう!
Posted at 2012/05/06 11:18:09 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのみんカラ」
何シテル?   04/29 23:19
kiku@HSD (hybrid synergy drive) です。 やりたいことはやらないと気が済まない困った人。 ツメは甘いですがPriusをUS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

米国トヨタ シエナ 米国トヨタ シエナ
2016 TOYOTA SIENNA LE Sky blue Pearl VAN 8pa ...
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2021 Corolla hatchback Classic Silver Metall ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010 Toyota Prius Sedan, Black, 1.8L I4, CVT ...
米国トヨタ カムリ 米国トヨタ カムリ
2012 Camry LE Guam Trip 2013 での相棒でした。 早朝から ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation