
1月に24ヶ月点検を依頼していたものの、
自分では エアフィルターの状態を見ていなかったことを思い出し、見てみることにしました。
走行距離・21×××キロ
外した下に虫の羽・ゴミがあったので ティッシュで軽く取りました。
点検時の清掃は、湿式エアフィルターを外して状態を見、床にコンコンとしていました。
付着しているゴミで、落ちるものは落とすという程度です。
どれ位で交換を薦められるのでしょうか、
1月時には言われなかったけど 結構黒くなってきています。
画像上が装着時表。(上)
画像下半分が装着時の裏=吸い込まれた空気がフィルターにかかり上に抜けていきます。
=追記=
※下記 関連URLは、詰まりを生じるとトラブルを招く結果となる エアクリーナーの点検・交換 - [カーメンテナンス]All About のページ
コメントを頂き、改めて勉強となりました^^ (4月17日)
Posted at 2006/04/13 02:59:19 |
トラックバック(0) |
プレサージュな日記 | 日記