• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みみのブログ一覧

2006年03月29日 イイね!

セーフ

4月、プレサージュのオフがあるんだけど、
内心 心配だったのが 小学校の参観会の日程でした。
たしか、入学して間もない4月の土曜日にあったなぁ…と。

今年度は 15日の土曜日でした。

ハードルが一つ減りました♪
Posted at 2006/03/29 17:48:23 | トラックバック(0) | プレサージュな日記 | 日記
2006年03月29日 イイね!

原因究明すっきり~♪ 車載ID

原因究明すっきり~♪ 車載IDカーウィングスのコンパスリンクライト(オペレーター設定)が利用できなくなっていました。

昨日、日産純正ナビ・カーウィングスを使用して目的地を設定してもらおうと思ったら、な、なぜかNG。
ダウンロードしても展開されず、なんだったっけ…文字が出た。
(「ご利用には登録が必要です」だったかな?)
思ってもみなかった現象で、再度コールセンターにつなげて状況を説明。
すると、登録はされていますか?とのこと…しています。
今まで問題なく利用できていたのになぁ…と考えていくと 思い当たることが、、、あった!

ナビのユニットを交換してもらったんだ。
きっと原因はこれに違いない。

すると、コールセンターでは確認できないので
カーウィングスのお客様センターに転送致しますが、とのこと。
走行中だし、また時間があるときにしますということにした。
一応、再度情報を送ってもらったが やはりダウンロードしても表示されなかった。


で、本日。

カーウィングスお客様センターに問い合わせた。
ナビユニットを交換してもらったことも説明。
名前、車種、携帯の種類に機種を聞かれ、登録状況の確認となったが問題はない。
あとは、登録されている車載IDとの相違が考えられるとのこと。
お客様のほうで確認して頂くことになりますが…とのことで、方法の説明があった。
モニターメニューでカーウィングスを選び、各種機能を選択すると車載ID=15から始る10桁の数字が表示されるとのこと。
(知らなかったが、ナビの取説にも説明されていた)
現在のIDを教えることは出来ないが、確認してもらったら登録IDとの照会は可能とのことで、相違している場合の手続きとして 2つの方法の説明があった。

1、HP上~インターネットからIDとパスワードで変更できる
2、販売店に連絡をしてID変更の手続きをしてもらう


結局、IDが変わっていた。

カーウィングスに加入されている方、
ナビユニットの交換の際は(ご自身でも念のため)確認しましょう?!
Posted at 2006/03/29 17:04:44 | トラックバック(0) | プレサージュな日記 | 日記
2006年03月15日 イイね!

初・パーツショップ

初・パーツショップ時間をつぶしていた出先の窓越に カーリサイクル?パーツショップ?の看板を見つけた日。
最近出来たのかと思っていたら、もう数年やっているとのこと。
初めてこういうお店を見ました。
いろいろなパーツ類があって興味深かったけど、収穫なしでした。

プレサージュの(X)純正ホイール&タイヤセットも発見。
Posted at 2006/06/26 18:54:19 | トラックバック(0) | プレサージュな日記 | 日記
2006年03月03日 イイね!

キズ

キズ写真の日にちを見ると、3月は3日のことなんですが・・・(これもアップしようと思っていて そのままでした)

この日、家の駐車場から車を出そうとした際 前に停車されていて普段よりかなり鋭角に出ないといけないハメに。いけるかな~と思い、どいてもらわなかったのもイケナカッタ!

キキキキキーーーっと、こすれる音が。
急いで途中で降り、確認すると蛇腹のゲートにボディが当たってる!!!
うわぁ~ ど、どーしよぉ。でも、出なくっちゃ。
ご近所の方が外にいらしたので、お願いしてゲートがこれ以上接触しないよう、押してもらい脱出しました。

目的地の駐車場で確認すると、、、
しっかり傷がついているーーーーー  
げげげぇーーー 
指で触ると、傷になって えぐれていました。どうしよう・・・ 


気を取り直して用を済ませ、ガソリンも入れないと!とスタンドへ。
でも、やっぱり気になる私。
降りてキズを眺め、スタンドのお兄さんにも話を聞いてもらうと・・・

コンパウンドでいけるかも。
やってみましょうか???とのこと!
なんと、なんと。 ものの数分で消えました~♪
液状のコンパウンドで磨き、乾拭きすること数回。
消えちゃった♪ 消えちゃった♪ 消えちゃった♪
さっきまでものすごぉく どんよりしていた気持ちも晴れ晴れとしました。

思いがけずやってもらうこととなり、しかもサービス範囲とのことでした。ひたすら感謝感謝です。(よく行くところでしたが)スタンドは他に浮気しないでいこう、と心の中に誓いました。

Posted at 2006/10/14 11:18:38 | トラックバック(0) | プレサージュな日記 | 日記
2006年02月17日 イイね!

私も!

私も!おとしました。

右がこのLEDで、左が今までのもの(プラチナホワイト)です。
プラチナホワイトは純白光のはずですが、こうやって比べると白さに違いが。

風来坊さん・プレパパ
さんとご一緒
になりました。

あ、まだ足りませんでした。
Posted at 2006/02/18 00:12:38 | トラックバック(0) | プレサージュな日記 | 日記

プロフィール

U31プレサージュ・(平日)ママ乗り     ☆15年12月納車☆        (*^∇^*)ノ゛P's club  15年の秋頃、車買替検討...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

顔文字FESTA 
カテゴリ:書き込み参考
2005/10/27 09:11:54
 
Yahoo!天気情報(ピンポイントも!) 
カテゴリ:その他
2005/10/06 22:12:13
 
ドラなび(ハイウェイナビゲータ) 
カテゴリ:その他
2005/10/06 22:08:04
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2.5V シリカグリーン 車って・・・一体何?と気付かせてくれたプレサージュ。 この車に ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation