• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みみのブログ一覧

2005年12月26日 イイね!

プレのシートベルトで・・・

昨日は旦那が運転でしたが、なんと 降り際・・・シートベルトバックルをドアに思いっきり挟んでいました。

え?! これって、プレパパさんが以前書いていたのと一緒~???

私は なったことないんですよ~。
でも、旦那に聞いていくと 結構な頻度で挟んでいるんだとか。

週に一・二度しか乗らないのに、月2・3回はなっているんですって。
やっぱり、まったくモーと頭にくるそうです。
Posted at 2005/12/26 14:49:24 | トラックバック(0) | プレサージュな日記 | 日記
2005年12月26日 イイね!

ホイールま~く

ホイールま~くMC前のHS純正アルミにして1年ちょっと。
交換したとき、これって何だろう?と思っていた赤印の刻印のナゾがわかりました。

聞くほどでもないかな~と思い そのままでしたが、何処かのサイトで下記のように説明されていました。
忘れないようにまとめておこうと思いました。

‥*‥‥・‥・‥*‥・‥*‥・‥・‥・‥・‥・‥*‥‥・‥・‥*‥・‥*‥・‥・‥・‥
規定の検査基準に合格したホイールにはそれぞれのマークが刻印してあります。

【JWL】
乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準
この基準は乗用車(乗用定員11人以上の自動車、二輪車及び側車付二輪自動車を除く)用軽合金製ディスクホイールに適用されている運輸省の定める技術基準です。この技術基準に定められた試験を製造者自らの責任に置いて行い、適合したものについてはJWLのマークが表示されます。

【JWL-T】
トラック及びバス用軽合金ディスクホイールの技術基準
この基準はトラック・バス用軽合金製ディスクホイールに適用されている運輸省の定める技術基準です。この技術基準に定められた試験を製造者自らの責任に置いて行い、適合したものについてはJWL-Tのマークが表示されます。

【VIA】
品質検査合格マーク
製造者の責任において行ったJWLまたはJWL-Tの適合試験について、第三者公的機関の「自動車用軽合金製ホイール試験協議会」が確認するもので、JWL・JWL-Tによる厳格な品質・強度確認試験に合格したものについてはVIAマークが表示されます。

‥*‥‥・‥・‥*‥・‥*‥・‥・‥・‥・‥・‥*‥‥・‥・‥*‥・‥*‥・‥・‥・‥


で、マイプレは「JWL」になります。
てっきり、M文字マークと思っていました。



Posted at 2005/12/26 13:52:51 | トラックバック(0) | プレサージュな日記 | 日記

プロフィール

U31プレサージュ・(平日)ママ乗り     ☆15年12月納車☆        (*^∇^*)ノ゛P's club  15年の秋頃、車買替検討...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     123
456 78 910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

顔文字FESTA 
カテゴリ:書き込み参考
2005/10/27 09:11:54
 
Yahoo!天気情報(ピンポイントも!) 
カテゴリ:その他
2005/10/06 22:12:13
 
ドラなび(ハイウェイナビゲータ) 
カテゴリ:その他
2005/10/06 22:08:04
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2.5V シリカグリーン 車って・・・一体何?と気付かせてくれたプレサージュ。 この車に ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation