• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みみのブログ一覧

2006年08月25日 イイね!

浴槽ゴム栓のチェーン切れ

浴槽ゴム栓のチェーン切れしばらく前から お風呂のゴム栓のチェーンが切れたままでした。

先日、パパがホームセンターに行くとのことだったので チェーンの換えを頼んだところ、忘れてられてきました。

今日になってよくよく見たところ、
留め直せばよさそうなことに気がつきました。
切れていた箇所が下だったこともあって うまくいきました♪ 

ちょっと嬉しくて、お出かけ前に打っている みみ、でした。
Posted at 2006/08/25 15:29:16 | トラックバック(0) | その他の日記 | 日記
2006年08月24日 イイね!

グラスアート ルーター

グラスアート ルーターず~っと前、買ったままで眠っていた
グラスアートルーター。
ようやく開封(だけ)してみました。

某パパさんがやっているアクリル板加工も 
これで可能らしいと聞いて、ひっぱり出しました。

が、

文字の反転もできなければ、
アクリル板のサイズカットって、どうやるんだろう。
というか、アクリル板・・・ 
クリアはホームセンターで見かけたことはあるけど、あるのかなぁ。
探してみよう・・・ かな???

前途多難。
Posted at 2006/08/24 17:14:09 | トラックバック(0) | その他の日記 | 日記
2006年08月22日 イイね!

ニスモのマフラー

他車種で 何度かニスモのマフラーが廃止となってしまった・・・と見かけ、そうなんだ・・・と思っていたものの、NISMOのヴェルディナステンレスマフラーが生産停止、その理由も聞いたとのことで記してあったところが目に止まりました。

え、そうなの? 音量??? 
プレのニスモもあって、○社の刻印があるOEMなんだよ、とお聞きしたことがあったけど、音は静かとも聞いたような。

ニスモ公式サイトで見ると、あれ???
プレのエンジンパーツの案内から 消えてる!!!
(WEBカタログのほうは 手元にもある932003年9月印刷のものなので、変わらず写真等もあった)

あれれ~??? 
プレもなくなった?!

ニスモショップに電話してしまいました。
U31プレサージュ・ニスモのマフラーはなくなったとのこと。
なんでも、メーカー(日産)指示だそう。
メーカーの社内基準が変わって 外れてしまったとのことでした。
車検は変わらず、適合品だそうです。

マーチやウィングロードのものは 続行とも。
こちらは製造段階からメーカーも加わっていたそうです。
日産の車種毎のカタログに載っているニスモマフラーは 残っているとも話がありました。

4月からとのことでしたが 全く気がつきませんでした。
ショック・・・。



※この話のあと、公式サイトで見てみても どの車種で残っているのか わかりずらく、把握までは できませんでした。


Posted at 2006/08/23 01:39:06 | トラックバック(0) | プレサージュな日記 | 日記
2006年08月10日 イイね!

自家製 子メロン漬

自家製 子メロン漬子メロン漬け。
自家製といっても、この時は 他のパックのお漬け物の液でやってみました。

市販の子メロン漬けより 色が薄く、浅漬けでしょうか。
味はクセがなく、淡白、あっさりしています。
Posted at 2006/08/23 00:37:51 | トラックバック(0) | その他の日記 | 日記
2006年08月10日 イイね!

南瓜と子めろん

南瓜と子めろん坊ちゃんかぼちゃと 子めろんです。
両方とも初めて買ってみました。


坊ちゃんかぼちゃのほうは「レンジでチンすればお手軽・お子様のおやつにも」というのが目にとまり、試しに買ってみました。
適当にチンして横に切って種を出し、一口。
鶏そぼろのあんかけとかを詰めるといいかも。
でも、子供たちは「おいしい~」と味塩を振りつつ、ペロリと喜んで食べてしまいました。簡単で栄養もあるし、いいかも。


先日とあるスーパーで目にとまった 子メロン。
メロンの赤ちゃんといえども、この時期は瓜です。
隣におばさま方がきて、同じく手に取り物色。
子メロン漬けも時々見かけるものの、ちょっと高いんです。
それなら自分で漬けたほうが安くつくなぁ・・・ でも、どうなんだろう?と思っていたので、おばさま方に聞いてみました。
6つ切り位に切って浅漬けと同じようにすればいいとのこと。
皮が堅い場合は、ちょっとむくといいらしい。
ぬか漬けでも美味しいとのこと。
(そうなんだ!でも、ぬか漬けは私やらないんです。以前維持に失敗したもので)
で、なるほど~♪と、安心して買ってきました。

で、どうだったか?!
次回ブログに続きます。

2・3時間の漬け込みでは硬さが残っていて食べれず、翌日以降でした。
上下を少し切り落とした6つ割の自家製 子めろん漬け。
まぁまぁいい感じにでき、家族にも好評でした。
といっても液は手抜きで、市販のだいこんの浅漬けのものの使い回しです。


Posted at 2006/08/10 11:27:26 | トラックバック(0) | その他の日記 | 日記

プロフィール

U31プレサージュ・(平日)ママ乗り     ☆15年12月納車☆        (*^∇^*)ノ゛P's club  15年の秋頃、車買替検討...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   12345
6 789 101112
13141516171819
2021 2223 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

顔文字FESTA 
カテゴリ:書き込み参考
2005/10/27 09:11:54
 
Yahoo!天気情報(ピンポイントも!) 
カテゴリ:その他
2005/10/06 22:12:13
 
ドラなび(ハイウェイナビゲータ) 
カテゴリ:その他
2005/10/06 22:08:04
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2.5V シリカグリーン 車って・・・一体何?と気付かせてくれたプレサージュ。 この車に ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation