• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みみのブログ一覧

2006年05月11日 イイね!

シャ、シャワー???

シャ、シャワー???小雨の中、この状態で見かけて不思議に思ったら
「雨漏りするとのことだったので、再現させようとしているんです」とのこと。

携帯カメラのサイズを小さくしていて失敗でした。

ホースの先にシャワー棒が取り付けられ、
(シャワー棒が車の横で立っていた!)
シャワワワワーーーーーーーーーーーーーーーー
Posted at 2006/05/11 20:02:27 | トラックバック(0) | その他の日記 | 日記
2006年05月11日 イイね!

キター

キターきました、きました~
3月の上旬に注文していたものが。いきなりでした。

帰宅途中気がついたけど、
そういえば黒箱じゃないんですけど。
お支払いをして、一旦お持ち帰りさせてもらいました
(〃^ー^〃)
2日後、また積んでいきます~

Posted at 2006/05/11 17:02:23 | トラックバック(0) | プレサージュな日記 | 日記
2006年05月11日 イイね!

ばっちり

ばっちり昨日プロテクターを注文、翌日入荷ということだったので取りに行きました。
取付は後日だけど、ひとり仮あわせ~

生傷が ばっちり隠れそうです♪

1年目にママちゃりを降ろしたときにつけた傷(タッチペン補修済)も隠れるし、今後キャンプ道具などの荷物の積降ろし時にもよさげかな。



傷は隠れるけど、状態をどうしようかな~と思っていたら、バンパーだし(錆ないし)、このままでもいいんじゃないかというアドバイスをもらいました^^

でも雨もあがってきたし、タッチペンの練習がてらしてみようかな。
コンパウンドも実は、自分でかけたことなかったりして。
Posted at 2006/05/11 16:49:52 | トラックバック(0) | プレサージュな日記 | 日記
2006年05月10日 イイね!

ドライヤー+指圧

ドライヤー+指圧バンパーの凸みを昨夜ブログにあげたあと、ふとドライヤーをあてたらいけるかもしれないと思いたち、雨もあがっていたので先程やってみました。

くるくるドライヤーの熱を直近であて、指先に力を込め 指圧~ 戻ってきたかな?という感触があり、何度か繰リ返してみました。
熱でバンパーが柔らかくなってくるものですね。
(というか熱いっ)
塗装に悪いかもしれないけど、どうせ線が入っているし、
いいや、戻れ~と 熱風をあてては ひたすら押してみました。
(熱くて タオル越しっ)

結果、これならプロテクターがつくんじゃないかな、
これで磨けば目立たなくなって、案外 このままでも見れるかも、という状態までなりました~
(ような気がします)

これだったらプレートつくかな~
昨日見てもらった方に 再度見てもらおっと♪

さて、朝ご飯だ。

ブログを見てアドバイス頂いた方、ありがとうございました。
最後の仕上げの暖めは面積を広くあててなじませ、濡れタオルにてキュっと締まらせるといいかも、ということだったのでやってみますね!




コメント欄ですが、最近いっぱいいっぱいな状態なので オフにしてしまいました。すみません。
Posted at 2006/05/10 10:06:50 | トラックバック(0) | プレサージュな日記 | 日記
2006年05月09日 イイね!

甘かった

甘かった6日、宿泊地の駐車場にて気がついた傷。
なんで~ いつ~ 何処で~ ??? 
傷つく状況も、つけられる状況も思い当たらなかった。

前日、パパが去年のお正月以来に手洗い洗車したばかり。
その後、パパと子供だけで 自転車積んで公園~スーパーへ。
夕方帰ってきて翌日は旅行だから、自転車を降ろしてもらい即リアに掃除機かけたんですけど、、、
その時は なかった。気がつかなかったのかな???


側面は白くこすれているので磨けば目立たなくなりそうだけど、上部が問題。
下地まで見えてる 小さいけど深い傷が2箇所に、すこし盛り上がってる。頂点の両側に沿って細かい亀裂まで入っているよぉ~

それでも、リアバンパープロテクター(2箇所ネジ止め、後は両面と思われるステンレス板)をつけちゃえば隠れるんじゃないかな、どうだろうか、と思っていた。


今日 ディーラーに行き、見てもらったら そんな考えは甘かったよう・・・・・・・
浮いてしまって うまくつかないのではないかと言われました。

でもって、塗装修理は リアバンパー全部になるから 金額的に全交換と変わらなくなってくるので、交換のほうがいいとも。(60K~70K??? コーナーセンサーは移植のよう)
そんなにもするのね…  (そこまで出せないっ) 
それでも、車両保険は(後々高くつくから)使うに使えない類。
バンパー修理はしていないから、あとはカーコンで安くやってもらえたらそちらのほうがいいかも、、、とも。

こんな展開ならば、旦那は このままと言うだろうな~と思って話すと、
驚きながらも案の状でした。
で、最悪交換なんだから とりあえずタッチペンだな、と。

まだそのままで、何もやっていないから 磨けば案外気にならなくなる、、、かも。

ちなみに、バンパーの角でこすられたような傷、切り返し等でできたようなものですね、とのこと。けっこうな力が加わったのが顕れています、と。
通行人がつけてしまったようなものではないそうです。

旦那が出かけた先の停め方停めた位置でも思い当たらないそうなので、ほんと何故に???でした。

Posted at 2006/05/10 02:17:32 | トラックバック(0) | プレサージュな日記 | 日記

プロフィール

U31プレサージュ・(平日)ママ乗り     ☆15年12月納車☆        (*^∇^*)ノ゛P's club  15年の秋頃、車買替検討...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

顔文字FESTA 
カテゴリ:書き込み参考
2005/10/27 09:11:54
 
Yahoo!天気情報(ピンポイントも!) 
カテゴリ:その他
2005/10/06 22:12:13
 
ドラなび(ハイウェイナビゲータ) 
カテゴリ:その他
2005/10/06 22:08:04
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2.5V シリカグリーン 車って・・・一体何?と気付かせてくれたプレサージュ。 この車に ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation