• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

六甲全山縦走大会

六甲全山縦走大会 『2013 KOBE 六甲全山縦走大会』に参加してきました

縦走とはいっても走るのは禁止で歩くだけの大会ですが…

午前中は雨も降ったり止んだりといった感じだったのですが

午後からは雨脚が強く厳しい大会となってしまいました



コースは須磨から宝塚までの56km



各所に設置されているチェックポイント(関門)です



5時15分にスタートして17時35分にゴールd(´▽`)b

トータル12時間20分…平均時速4.7km

…悪天候の中そこそこのペースで歩けたかと思います


六甲縦走56km完走の認定証と楯です



この大会は毎年行われていますので

興味のある方は是非エントリーしてみてください(*'-')b


関門での制限時間に掛かってリタイヤになってしまったり

足(特に膝)を痛めて棄権される方も多いので

しっかりとトレーニングを積んだうえで参加してくださいねo(*^▽^*)o
ブログ一覧 | 登山 | 趣味
Posted at 2013/11/11 08:29:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2013年11月11日 10:56
アスリートですな( ̄▽ ̄;)!!
コメントへの返答
2013年11月11日 19:50
この大会の参加者は普段から
登山やスポーツをされてる方達が
多いですね(;^_^A

昔、私の友人が参加したときは
17時間ほど掛かけてなんとか
ゴールできたようですが…
ものすごい地獄を味わったそうな(笑)
2013年11月11日 13:00
56キロ(゚д゚lll)!
完走お疲れ様でした!
足腰弱々な私にはできないすごい事です(*^^*)
コメントへの返答
2013年11月11日 20:05
ありがとうございます(^-^*)/

ここを往復される方もいますからね…

この世界…化け物じみた人が多いんです(;´Д`A
2013年11月11日 20:57
鉄人ですね!!

56キロなんて
平地を歩くだけでもどうだか^^;;
コメントへの返答
2013年11月12日 4:26
無駄に元気が有り余ってましたので
ちょっと消費してきました(笑)

平地でならもう少し難易度が
下がるんですけどね(;^_^A

普段スポーツをされていても
山登りに慣れていない方達には
アップダウンが堪えるみたいですね(・・;)
2013年11月11日 22:37
元気だ~ね~(๑≧౪≦)

与島で待ってたのに~(笑)
コメントへの返答
2013年11月12日 4:34
相変わらず無駄に元気してます(*´▽`*)

さすがに…雨で全身ずぶ濡れになり
足元が泥まみれになったときには
与島に行けば良かったと後悔しましたが(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
平成18年式 ホンダ CL7アコードユーロR です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在のCL7ユーロRを所有するまで、中古での購入から約5年間がんばってくれましたが、走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation