ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [sada@跡地]
ゆっくりした結果がこれだよ!!!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
sada@跡地のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年03月27日
ほんのちょっとだけ軽量化…
前回のブログの⑤のパーツが到着しました(*'-'*) 本体&モーターで220gと軽量のウォッシャータンクです 勿体を付けるほどの物でも無かったのですが(笑) カンガルータイプのウォッシャータンクと言えば 日産製のサニトラ用が有名なのですが… 本体(袋)のみで6,000円以上と高価 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/27 18:36:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2014年03月22日
走行会までに…
最近、ごくごく一部の方達から物騒だとか… 見た目だけは大人しい仕様だとか… 逆にえげつないとか… 言われているらしい…sadaです(;´Д`A 独自の聞き込み調査の結果… 大人しいアコードだと思う⇒97.5% 大人しいとは思わない⇒2.5% (H26年3月現在) …どう捉えるかはあなた次 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/22 16:48:09 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| クルマ
2014年03月12日
ホイール1本の犠牲で…
…済んでませんでした(T-T*) 右フロントと同時に 右リヤも曲げてしまってました しっかり曲がってます… 前回と前々回… 2回の走行会で計3本もホイールが召されるとは… 走行会用ホイール(生き残り) ENKEI RP03…6本 さーて…走れるタイヤがありません(笑 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/12 17:56:48 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| クルマ
2014年03月09日
ドラレコ比較
新しいドラレコのテストをしてみます かなり画質は低下してますが… ドラレコ選びの参考になれば幸いです GARMIN(ガーミン) GDR32 1080pモード 高画質モードです 対向車のナンバープレートもはっきりと見えます youtube経由でかなり画質が低下してしまってますが… ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 20:08:03 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| クルマ
2014年03月09日
増税前に…
マルハマ DR-850RV 30万画素のドライブレコーダーです 販売元は既に倒産してたりします(笑) 流石に性能が低すぎるので… GARMIN(ガーミン) GDR32 +32GBmicroSDHCカード 300万画素のこちらに交換します 取り付けは簡単です カーペットを剥が ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 19:10:36 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| クルマ
2014年03月02日
第34回篠山ABCマラソン大会
走ってきました( ̄ー ̄) 先週は車で… 本日は自らの足で… 正式なタイムは後日発表&郵送で送られて来ますが 速報では4時間13分18秒と前回から大幅ダウン… 1月、2月と車にかまけ過ぎた結果です(-"-;A しかし…この篠山ABCマラソンという大会… 参加者のレベルが非常に ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 18:51:28 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
マラソン
| 日記
2014年02月24日
第17回HAOC走行会 in 鈴鹿ツインサーキット
第17回HAOC走行会に参加させて頂きました 私の大人し過ぎるアコードでは 狼の群れに迷い込んだ羊のようです(;´Д`A 今回、到着は最速でした(4時45分着) 頂き物のサーモラベルを使ってみました 私には不要な代物だろうと思っていたのですが… 1本目終了時点で260℃振 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/24 21:50:05 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
|
走行会
| クルマ
2014年02月16日
走行会の準備完了
走行会に向けての油脂類の交換等の 準備はひとまず完了しましたので 余った時間で例のエコメニューを進めていきます トランクルームはボディと同色で塗りました なんか…アルミ製の食器みたい(・・;) …およそ1850gの軽量化になりました 続きましてリヤシートの下側です この作 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 18:06:51 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2014年01月01日
初弄り
皆様、明けましておめでとうございます 本日はリヤのブレーキキャリパーの オーバーホール作業です 去年の元旦も同じようなことを やっていた気がしますが… 新年早々ボンネットもあけまして! …って、これも去年同じことを言ったような(笑) サクッと外してしまいます 作業内容の詳細は後日 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/01 18:21:28 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2013年12月30日
また…きたよ…
例のカレンダーがまた私の元にやってきました さすがに…二つも部屋に飾ると夢に出そうなので(笑) どなたか欲しい方いらっしゃいますか? 手元にあるのは、1部だけなのですが… 入手先に聞いたところ「在庫はまだあったはず」 …とのことですので、もしかすると複数用意できるかも 一応、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 15:16:47 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
趣味
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[パーツ]
#アコードユーロR
クーリングエアガイド
http://minkara.carview.co.jp/userid/1068357/car/829736/8643795/parts.aspx
」
何シテル?
08/14 14:08
sada@跡地
跡地です
0
フォロー
41
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
自己紹介 ( 7 )
クルマ ( 109 )
オフ会 ( 16 )
地震対策 ( 2 )
資格 ( 4 )
観光 ( 6 )
走行会 ( 27 )
趣味 ( 9 )
登山 ( 3 )
工具 ( 7 )
R-18 ( 4 )
マラソン ( 8 )
愛車一覧
ホンダ アコード ユーロR
平成18年式 ホンダ CL7アコードユーロR です
トヨタ MR2
現在のCL7ユーロRを所有するまで、中古での購入から約5年間がんばってくれましたが、走行 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation