• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sada@跡地のブログ一覧

2012年05月17日 イイね!

バトン回ってきた( ̄∇ ̄)

TNP@CL7さんからバトンもらっちゃいましたので

やってみますね~


1:あなたの愛車は?
…アコードユーロR ABA-CL7

2:新車?中古車?
…新車で購入

3:いくらした?
…諸費用コミで約280万
 
4:一括?ローン?
…男は黙って現金一括

5:年式は?
…平成18年式

6:今走行距離どのくらい?
…もうすぐ5万km

7:乗って今年で何年目?
…7年目です

8:いつまで乗る予定?
…いつまで乗れるかな~

9:愛車のテーマは?
…素性の良さを生かす

10:エアロのメーカーは?
…純正( ´△`)

11:ホイールのメーカーは?
…ENKEI RP03

12:ダウンサス?車高調?エアサス?
…純正( ´△`)

13:洗車は月何回する?
…月2回くらい

14:燃料費は毎月いくら?
…1万~2万円くらい

15:一番高かったパーツは?
…SPOONのキャリパー

16:今までに総額いくらかかった?
…約40万位

17:この車で良かった事は?
…同車種を見かけるのが少ないこと

18:この車で悪かった事は?
…アフターパーツが少ない

19:一番お気に入りのポイントは?
…高回転まで回るエンジン

20:一番嫌いなポイントは?
…カーナビの取り付けスペース

21:次乗るなら何に乗る?
…MTのセダン

22:愛車以外で好きな車は?
…スポーツカー全般

23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?
…MT車なら何でも

と、こんな感じです…

すごく平凡な内容に…(  ̄д ̄;)

※画像は2月のHAOC走行会の時のもので特に意味はありません
Posted at 2012/05/17 21:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自己紹介 | 日記
2011年12月31日 イイね!

今年一年お世話になりました

今年一年お世話になりました








みんカラを始め…
オフ会に参加させていただき…
走行会への参加…等々
今年は私にとって『初めて』の多い年でした

お友達になってくださった方や
私の拙い日記にコメント・イイね!・足あとを残してくださった方
私にとって大きな励みになりました
本当にありがとうございました

6月に再就職し
1種・2種電気工事士の受験に
3度目のマラソン大会出場…

少々慌ただしくなってしまい
自身のブログ更新や
お友達へのコメント等
疎かになってしまった点を
ここでお詫びさせていただきます

東日本大震災で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます
被災された方は今も不自由な生活を送られており、
多くの方々にとって辛い年になってしまいましたが
来年が皆様にとって良い年になることを心から願っています

来年もお付き合いのほど宜しくお願いします
それでは皆様良いお年をお迎えください
Posted at 2011/12/31 13:35:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自己紹介 | 日記
2011年05月16日 イイね!

ニックネーム変更

ニックネーム変更sadasan 改め

sada となりました

コンゴトモヨロシク…
Posted at 2011/05/16 23:16:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自己紹介 | 日記
2011年05月01日 イイね!

自己紹介 第4弾

自己紹介 第4弾 自己紹介 第4弾 はジョギングについて…

2年ほど前に偶然ネットで見かけた
加古川マラソン大会…

勢いでポチッと申し込みしてしまい
それがきっかけで、ジョギングを始めました。

2009年・2010年と、なんとかフルマラソンを完走したものの
正直タイムはかなり遅いです

10km地点…気持ちよく走れます
20km地点…ペースが落ちてきます
30km地点…かなりへばっています
40km地点…よく覚えていません(笑)

休日に10kmほどジョギングして
大会直前で何度か20kmほど走る程度で
あきらかにスタミナ不足ですね~
 
今年もマラソン大会に出るかわかりませんが
今年は『第1回神戸マラソン』があるので
出るならこちらも面白そうですね
マラソンに興味をお持ちの方いかがでしょうか?
Posted at 2011/05/01 02:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自己紹介 | 日記
2011年04月28日 イイね!

自己紹介 第3弾

自己紹介 第3弾









自己紹介 第3段…免許・資格について

所有資格(2012.4月現在)

運転免許
・大型一種
・大型特殊
・けん引一種
・大型二輪

国家資格
・二級ガソリン自動車整備資格
・二級ディーゼル自動車整備資格
・クレーン運転士免許
・移動式クレーン運転免許
・2種電気工事士
・認定電気工事士


技能講習
・ガス溶接
・フォークリフト運転
・玉掛け
・車両系建設機械(整地、運搬、積込み及び掘削)
・車両系建設機械(基礎工事)
・車両系建設機械(解体)
・高所作業車運転
・ショベルローダー等運転
・不整地運搬車運転

特別教育
・自由研削と石
・アーク溶接

ほとんどの免許・資格は自費で取りに行っているので出費が痛いです。


Posted at 2011/04/28 23:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自己紹介 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
平成18年式 ホンダ CL7アコードユーロR です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在のCL7ユーロRを所有するまで、中古での購入から約5年間がんばってくれましたが、走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation