• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sada@跡地のブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

岡国デビュー その②

昨日の岡国の様子です
1本目の出場は3台でした
私と『にせエボさん(仮)』そしてもう一台は…
フォーミュラーカー…( ̄Д ̄;;

動画は2本目の私とフォーミュラーカーの一騎打ち…
どうか笑ってやってください…(T-T*)

ヒィィ((((;゜Д゜)))


すごい迫力ですね…


これでも必死なんですが…ライン外し過ぎですね(笑)


アコードの音は全く聞こえません(゚ー゚;A


恐ろしく速いですねw( ̄▽ ̄;)w


…これでも全開走行なんですよ(T-T*)

『にせエボさん(仮)』動画提供ありがとうございました
Posted at 2012/08/13 07:16:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年08月12日 イイね!

岡国デビュー その①

岡国デビュー その①走って来ました

岡山国際サーキット(≧∇≦)b

走る直前まで雨が降っており

残念ながら路面はウェットでしたが…(-。-;)

ベストタイムは1本目の2分6秒902(トランスポンダー)

サーキットアタックカウンターでは2分6秒73でした
(これは測定誤差というより測定箇所の違いでしょう)

ドライでもう少し走り込めば2~3秒は縮まりそうですが…

このコース…純正足では正直キツイです(゚ー゚;A

タイムアップを目指すなら足回りの交換は必須でしょうね…

一応2本目も走ったのですが…

開始から10分少々、路面も乾いてきたところで…

燃料がヤバくなり…リタイヤです(笑)

あ…ブリーダーキャップ無くなってる…(T-T )

走行中フロアマットは外してくださいと規定にあったので…

移動時は厚紙にしました…ハイカラでしょ(笑)


天候は少し残念でしたが本日も無事に終了することができました

この度は走行会に誘ってくださった『にせエボさん(仮)』

そしてWRDの運営の皆様ありがとうございました

Posted at 2012/08/12 21:46:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2012年07月22日 イイね!

暑い…

先日譲っていただいた天元突破装置『Pivot SML-V』の取り付けです
この季節、狭い車内での作業はやはり辛いですね( ̄Д ̄;;
別の意味で天元突破しそうです…

ストレートハーネスがあれば車速信号取り出しが楽です
1万5千円の価値があるとは思えませんが(・・;)

私はエレクトロタップはあまり好きではないのでヒューズ電源を使用しています

配線は車速・電源・アースだけなので作業時間は1時間ほどで完了です
作業中に近所のおじさんが缶ジュースの差し入れをしてくれました
おじさん、ありがとう…(*- -)人

Posted at 2012/07/22 14:42:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2012年07月18日 イイね!

キマシタワー

トドキマシタワー・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

①Pivot SML-V 
・しん@S さんに譲って頂いた天元突破装置
・車速への割り込ませと電源・アースだけなので取り付けは簡単なはず…


②TYPE ONE ステッカー
・天元突破装置と共に送られてきた物騒系アイテム(((( ;゚Д゚)))


③CUSCOラップホルダー
・雨の日にポンダーを車外に付けるなら…


④HKSサーキットアタックカウンター
・リアルタイムの計測ができるので便利なはず…

問題はこれの取り付けですね…
センサーをどこから通してどこに付けるか
助手席ドア⇒サイドステップに貼り付けが一番簡単ですが…
Posted at 2012/07/18 18:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2012年03月10日 イイね!

車内の緑化

車内の緑化緑のアレを取り付けてみました

感覚的に80馬力くらい上がった気がします
↑おそらくプラシーボ効果です(ヾノ・∀・)ナイナイ

肩ベルトは後部座席のシートベルトの固定を付属のアイボルトに交換して取り付け

腰ベルトはアイボルト(M10X1.25)でシートレールに固定しました
本来シートレールへの固定は国内競技車両規則では不可ですが
車体への加工は面倒なので、ひとまずこれで済ませます

3点と4点の併用で試してみようと思ったら…
身を乗り出せないので駐車場から出られず
街乗りには全く使えないことが判明…ノ( ̄0 ̄;)\オオ
Posted at 2012/03/10 17:43:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在のCL7ユーロRを所有するまで、中古での購入から約5年間がんばってくれましたが、走行 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
平成18年式 ホンダ CL7アコードユーロR です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation