• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sada@跡地のブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

間に合った…

間に合った…ディクセルのHDローター到着(`・ω・´)

走行会までにフロントも仕上げないと…

奮発して熱処理ローターを買ってみましたが…

『上手に焼けました~!(´∀`)』って感じの色合いです


左がPD 右がHD
無駄に箱がゴージャスです…
Posted at 2012/02/01 22:48:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2012年01月22日 イイね!

今日は暖かいので…

今日は暖かいので…来月の走行会に向けて

リヤブレーキローター&パッドの交換です

←しかし…いつも大げさに道具が並びますね~
 (実際に使うのは1/3くらいでした)

インパクトドライバーは必須ですね~

ドリル&ワイヤーブラシで掃除して…

耐熱スプレーを薄く塗って…って塗りすぎた( ̄Д ̄;)

トルク管理はきっちりと…

今回は耐熱シリコングリスではなく
銅ベースのコパスリップ(1100℃まで対応)を使用してみます

完成~リヤだけ効きが強いので早くフロントもやらないと…
Posted at 2012/01/22 19:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年01月15日 イイね!

体験走行

体験走行








本日は友人に頼まれ
岡山国際サーキットの走行に同伴することに…

車はエボX…ではなく
ギャラン・フォルティスラリーアート

「sadaさん体験走行出てみたら~」

と、ありがたいお言葉を頂いたので
車をお借りして走らせてもらいました
ターボ+4WDでトルクと安定性があって走りやすいですね~
1530kgと少々重い車ですが十分速いです

ツインクラッチSSTは非常に運転しやすく楽ですが
個人的にはあまり好きにはなれませんね~
何か物足りないというか…
左手が寂しいというか…
慣れなんでしょうけれど(;^_^A

なかなか貴重な体験ができました
いずれアコードで走りたいです(`・ω・´)
Posted at 2012/01/15 20:34:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年11月21日 イイね!

HAOC鈴鹿ツイン走行会

HAOC主催の鈴鹿ツインサーキット走行会に参加させていただきました。
初めてのサーキット走行です

走行会に誘ってくださったHAOCのしんさん
そして走行会の運営をしてくださっているHAOCの皆様ありがとうございました
とても楽しく走ることができました

ベストタイム1分19秒709とダメダメでしたが無事に終了できたので良しとしましょう(笑)
エアクリ・マフラー・足回りが純正のままでもあと2秒くらいは頑張れば縮められそう…

この日のおやつ たけのこの里&きのこの山 あなたはどちら派?
Posted at 2011/11/21 22:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年11月12日 イイね!

走行会に向けて 4 軽量化編

走行会に向けて 4 軽量化編









来週の走行会に向けてほんの少しの軽量化です
・後部座席のヘッドレスト
・助手席&後部座席の足マット
・警報機
・トランクトレイ
・バッテリーのカバー
・灰皿
総重量 約5.4kg

あとは直前で
・テンパータイヤ
・車載工具
・マフラーカッター
を外す予定…

他に何か簡単に外せる(戻せる)物はないかな~(-_-)


 
Posted at 2011/11/12 20:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在のCL7ユーロRを所有するまで、中古での購入から約5年間がんばってくれましたが、走行 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
平成18年式 ホンダ CL7アコードユーロR です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation