
昨日新しいパソコンが到着し
マルチディスプレイ化に少々苦労させられましたが…
それも無事解決し設定も自分好みに変更済みです
それでは新旧パソコンのスペックを比較してみます
旧PC

NEC VALUESTAR G タイプTZ
OS Windows(R) XP
CPU AMD Athlon(TM) 64 プロセッサ 3200+
メモリ 2GB
HDD 250GB
DVDスーパーマルチドライブ
本体質量 約15kg
水冷式PCで静音性に優れ気に入っていたのですが
購入から約6年半…とうとう寿命が来てしまいました(-ノ-)/Ω
チー-ン
新PC

Gateway DX4860-H78F
OS Windows 7 HP (SP1) 64ビット
CPU i7-3770 3.40 GHz 4コア
メモリ 8GB(最大16GB)
HDD 1TB
DVDスーパーマルチドライブ
本体質量 約9Kg
購入価格
本体60,100円+3年保証3,190円 計 6,3290円
オンラインゲームをする人ならグラボが必須ですが
ネットの閲覧程度なら充分すぎるほどのスペックです
やはり旧PCとは比べ物にならないくらい快適ですね

初期設定の壁紙はいまいちですが(笑)
Posted at 2012/08/26 08:39:05 | |
トラックバック(0) |
趣味 | パソコン/インターネット