
ミラーツールneprosの超ロングストレートめがねレンチ
・12×14 ・14×17 ・17×19 の三本を購入
これだけで安物工具セットなら買えますね…(゚ー゚;A
安物工具で間に合わせていましたが
いまいちなので買い換えることに…

安物工具AP(アストロプロダクツ)の14×17

nepros…キラキラ輝く鍍金の光(ノ*゚▽゚)ノ
購入までの候補
・Snap-on(スナップオン)
○裏表で角度が変えてある 超頑丈・永久保障 ザグリが小さい
×工具長が短い 価格が高い
・KTC(京都機械工具)
○どこでも簡単に手に入る 比較的安価 ザグリ片面大・片面小
×裏表で角度が同じ 若干強度が低い メッキが弱い
・TONE(トネ)
○梨地で滑りにくい かなり頑丈 比較的安価
×裏表で角度が同じ ザグリ両面大 錆やすい
・SIGNET(シグネット)
○裏表で角度が変えてある 安価で品質も良い ザグリ無し
×若干強度が低い
・nepros(ネプロス)
○裏表で角度が変えてある 5GQ素材で超頑丈 ザグリ無し
×価格が高い+値引きが少ない 少し重い
個人的にはコスパ重視ならSIGNET、品質重視ならneprosといった感じです
私が現在所有しているnepros製品は現在これだけ

・エクステンションバー…Snap-onよりさらに細く使いやすい
・ユニバーサルジョイント…どのメーカーよりも全長が短く使いやすい(首振り角は小さい)
・ラチェットレンチ…見たはゴツイですが中空で軽く握りやすい…しかし現在お蔵入り
(FACOMのほうが使いやすいし…)
工具をいろいろ見比べ選ぶのも楽しいですね
メッキが剥がれ錆付いているのは私のウデですが…
Posted at 2012/09/21 18:41:38 | |
トラックバック(0) |
工具 | クルマ