• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sada@跡地のブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

第26回加古川マラソン大会

第26回加古川マラソン大会第26回加古川マラソン大会に出場してきました

フルマラソン 男子30~39歳の部

4時間02分24秒 

部門別順位 316位 (636人中)



完走証と参加賞のTシャツです

タイムだけで言えば比較的良いのですが…

『走り』で言えば過去最低の内容でした

35km地点までは余裕でベスト更新できるペースだったのですが

…そこで完全にスタミナがつきました

そこからの走りはダラダラとした情けないものでした

反省し今後の糧としたいと思います

練習量は正直なもので、それがそのまま結果に現れたということです


会場の様子


現在までの記録
フルマラソン
2009年12月 第21回加古川マラソン大会      4時間17分29秒 
2010年12月 第22回加古川マラソン大会      4時間24分39秒
2011年12月 第23回加古川マラソン大会      4時間28分16秒
2012年12月 第24回加古川マラソン大会      棄権
2013年 4月  第21回津山加茂郷マラソン      4時間00分45秒 
2013年12月 第25回加古川マラソン大会      3時間56分20秒
2014年 3月  第34回篠山ABCマラソン大会    4時間08分44秒 
2014年12月 第26回加古川マラソン大会      4時間02分24秒 ←NEW

山道マラソン
2013年 6月 第21回みかた残酷マラソン(24km) 2時間30分45秒
2014年 6月 第22回みかた残酷マラソン(24km) 2時間23分10秒
Posted at 2014/12/23 16:45:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | マラソン | 趣味
2014年06月08日 イイね!

やはり…残酷でした…

やはり…残酷でした…今年も出場してまいりました!

第22回みかた残酷マラソン全国大会

大会開始前、9時の時点で気温は31度を超えており…

残酷マラソンの名にふさわしい大会でした(;´Д`Aアチィ



今年の残酷Tシャツは青!

ネットタイム  2時間23分10秒(山道24km)
(グロスタイム 2時間24分06秒)    
総合664位 (2437名)
部門182位 (男子30~39歳の部460名)


昨年のタイムから7分35秒更新できました

残念ながら目標の15分の更新には届きませんでしたが…

自分なりには頑張れたかと思います

来年はさらに15分のタイム更新を目指します(≧∇≦)b


大会会場の様子


近年の完走率99.5%と聞けば意外に楽な大会と

思われる方もいらっしゃるかもしれませんが…

参加者2437名の内、初参加の方は約700名で

残りは皆リピーターという猛者ぞろいの大会ですので…

そして…第1回の大会から22年連続で出場されてる方が32名も…



現在までの記録
フルマラソン
2009年12月 第21回加古川マラソン大会      4時間17分29秒 
2010年12月 第22回加古川マラソン大会      4時間24分39秒
2011年12月 第23回加古川マラソン大会      4時間28分16秒
2012年12月 第24回加古川マラソン大会      棄権
2013年 4月  第21回津山加茂郷マラソン      4時間00分45秒 
2013年12月 第25回加古川マラソン大会      3時間56分20秒
2014年 3月  第34回篠山ABCマラソン大会    4時間08分44秒 

山道マラソン
2013年 6月 第21回みかた残酷マラソン(24km) 2時間30分45秒
2014年 6月 第22回みかた残酷マラソン(24km) 2時間23分10秒←NEW
Posted at 2014/06/08 16:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | マラソン | 趣味
2014年03月02日 イイね!

第34回篠山ABCマラソン大会

第34回篠山ABCマラソン大会

走ってきました( ̄ー ̄)

先週は車で…

本日は自らの足で…





正式なタイムは後日発表&郵送で送られて来ますが

速報では4時間13分18秒と前回から大幅ダウン…

1月、2月と車にかまけ過ぎた結果です(-"-;A


しかし…この篠山ABCマラソンという大会…

参加者のレベルが非常に高いのが特徴です

5時間10分という制限時間は

西日本の市民マラソンでは最も厳しいうえ

途中に設けられている関門の制限時間がかなり厳しかったりと

…とても緊張感のある大会です(;´Д`A


篠山城跡が大会の会場です



参加賞のTシャツと完走賞のメダル


さて…6月は例の残酷なマラソンにエントリー済みです

昨年のリベンジを果たしたいところですが…


HAOC主催マラソン大会とか開催されないかな~

…とかちょっと期待してみたり(笑)



現在までの記録
フルマラソン
2009年12月 第21回加古川マラソン大会        4時間17分29秒 
2010年12月 第22回加古川マラソン大会        4時間24分39秒
2011年12月 第23回加古川マラソン大会        4時間28分16秒
2012年12月 第24回加古川マラソン大会        棄権
2013年 4月  第21回津山加茂郷マラソン        4時間00分45秒 
2013年12月 第25回加古川マラソン大会        3時間56分20秒
2014年 3月  第34回篠山ABCマラソン大会    4時間08分44秒 ←NEW

山道マラソン
2013年 6月 第21回みかた残酷マラソン        2時間30分45秒

Posted at 2014/03/02 18:51:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2013年12月23日 イイね!

第25回加古川マラソン記念大会

第25回加古川マラソン記念大会第25回加古川マラソン記念大会に出場してきました

フルマラソン 男子30~39歳の部

3時間56分20秒 

部門別順位 285位 (668人中)




今回は25回目ということで大会名に『記念』が入っていたりします

タイムは前回4月の大会から4分25秒というわずかな更新ではありますが…

この度ようやく目標の4時間を切ることができました(T-T*)

それだけの為に…この4年間、走り続けました(笑)


参加賞のTシャツです



現在までの記録
フルマラソン
2009年12月 第21回加古川マラソン大会 4時間17分29秒 
2010年12月 第22回加古川マラソン大会 4時間24分39秒
2011年12月 第23回加古川マラソン大会 4時間28分16秒
2012年12月 第24回加古川マラソン大会 棄権
2013年 4月 第21回津山加茂郷マラソン 4時間00分45秒 
2013年12月 第25回加古川マラソン大会 3時間56分20秒 ←NEW

山道マラソン
2013年 6月 第21回みかた残酷マラソン 2時間30分45秒


実は…来年3月2日の『篠山ABCマラソン』にエントリー済みだったりしますが…

タイムが縮まる度、次のベスト更新の

難易度も上がるので…大変なのです(;^_^A

…だからこそマラソンは楽しいのですが('-'*)
Posted at 2013/12/23 15:09:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2013年06月09日 イイね!

残酷な~♪

残酷な~♪マラソン大会に出場してきました~ヘ(* - -)ノ
第21回みかた残酷マラソン全国大会

距離は24kmと短めですが急勾配の上り・下りの繰り返しで
平坦な道は全くと言っていいほどありません(^▽^;)
4時間の制限と6月の気温の高さも相まって…
まさに『残酷マラソン』の名にふさわしい大会でした



私もなんとか完走はしましたが…

2時間30分45秒(山道24km)
総合1060位(2563名)
部門262位(493名)

かなり不甲斐ない結果に終わってしまいました…
前回の津山加茂郷マラソンから1ヶ月半しか無かったこともあり
休息もトレーニングも中途半端で完全に調整不足でした
まだまだタイムは縮められるはずなので次こそは…

この大会の最大の魅力(?)

完走者のみに与えられる『残酷Tシャツ』
私はこれ欲しさに参加しました(笑)

タイムはともかくこれが貰えたので
ひとまずは良しとしましょう(;^_^A


会場はこんな感じで賑わってました

かなり厳しい大会ですが応援も活気があって
リピーターの方が多いのもうなずける大会でした

来年こそは満足できる結果を出したいです(`・ω・´)

現在の記録
フルマラソン
2009年12月 第21回加古川マラソン大会 4時間17分29秒 
2010年12月 第22回加古川マラソン大会 4時間24分39秒
2011年12月 第23回加古川マラソン大会 4時間28分16秒
2012年12月 第24回加古川マラソン大会 棄権
2013年 4月 第21回津山加茂郷マラソン 4時間00分45秒

山道マラソン
2013年 6月 第21回みかた残酷マラソン 2時間30分45秒←NEW
Posted at 2013/06/09 17:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン | 趣味

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
平成18年式 ホンダ CL7アコードユーロR です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在のCL7ユーロRを所有するまで、中古での購入から約5年間がんばってくれましたが、走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation