• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sada@跡地のブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

あ・お・か・ん(*´Д`)

あ・お・か・ん(*´Д`)
ENDLESS(エンドレス) ブレーキフルード RF-650 500ml

こちらの青い缶をポチッとしてしまいました

タイトルから如何わしい連想をされた方…

えっちなのはいけないと思います><



ENDLESSの公式HPより

【 製品特徴 】

サーキットなど、ブレーキに熱負荷のかかるステージにおいては
ストリート使用では起こり得ない高温状態でも、
安定した性能を発揮することが、ブレーキフルードには求められます。

RF650はF1やWRC、パリ・ダカールラリーなど、
世界のトップカテゴリーで実際に使用され、
高く評価されているハイスペック・ブレーキフルードです。

ドライ沸点323℃、ウェット沸点218℃という数値が示す通り、
考えられ得るどんなハードな状況下でも、
安定してペダル踏力をブレーキシステムに伝えます。


なにやら凄そうなことが書かれていますね…(;^_^A
(シール類への攻撃性・金属部品への防錆性能・ph値の記載が無いのが気になりますが…)


純正のフルードで特に不満は無かったのですが…

次回の走行会からはこちらを投入したいと思います

フルードもドライバーも沸点が高いほうが良いでしょう(笑) 


今回はお試しということで、とりあえず…


6.5ℓ(13本)購入

ブレーキフルードにはしばらく困らないですね( ̄ー ̄)
(置き場所には困りますが…)
Posted at 2012/10/03 18:24:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | R-18 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
7 8910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在のCL7ユーロRを所有するまで、中古での購入から約5年間がんばってくれましたが、走行 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
平成18年式 ホンダ CL7アコードユーロR です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation