
みん友のしんさんが使用されてたのが気になり
私もインシュレーションプレートを投入してみました
材質は
千反田チタン(合金?)だと思われ…
お値段税込\12,600(送料別)
意外と高いですね(;^_^A

キャリパー、シール類、フルードへの熱伝達を防ぐらしいです
キャリパーに熱が伝わりにくくなる分ベーパーロック対策にはなるかもしれませんが
パッド&ローターの負担は増えるかも…(・・;)

結構ギリギリなので新品パッドだとまず入りませんね(-"-;A
通常SPOONキャリパー投入時には2~3mm程薄い
『モノコック専用ローター』や『S2000純正ローター』を使用しますが
私はCL7サイズをそのまま使用しています
パッドの種類によっては新品投入時引きずりを起こす可能性もあるらしいですが…
サーキットで使用するなら放熱性の良い純正サイズのローターがおすすめです(*'-')b
Posted at 2012/12/15 20:11:16 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記