• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sada@跡地のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

お粧し


最近アコードのヘッドライトの黄ばみがひどいので…

ついでに我が家のカローラも…

ピカールで磨きます

綺麗になりました

こっちも綺麗に

ピカールは油分が含まれていますのでしっかり脱脂します

最終兵器ウレタンクリアー
うれたん♪うれたん♪

助手席側は意外と綺麗に塗れました

運転席側は垂れ・ムラがひどい…
いずれペーパーとコンパウンドで仕上げます

こっちも手直しが必要かな(´・ω・`)
Posted at 2012/10/21 15:43:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年10月20日 イイね!

久々のクルマ弄り

久々のクルマ弄り本日は天気も良いので

しばらく放置していた

レゾチャンことレゾネーターチャンバー

の撤去作業をしました


クリップを外して…

割れた…(´・ω・`)

これを撤去します

さよなら…レゾさん(;д;)ノ~

とりあえず掃除…

パンパー裏も綺麗に

謎の型紙…

塩化ビニル板なので加工が簡単です

ホースの上側はφ85位のバンドで固定します
ホースの周囲は断熱材で隙間を埋めました

念願のファンネル搭載機に

こんな感じになりました

カバーを開けるだけでエアーを取り込めるのは
後期純正バンパーのメリットですね

作業が完了して少し走って来ました(((((((((((っ・ω・)っ
アクセルを踏み込むとかなりにぎやかですが…
アイドリングや通常走行時は特に音は変わらないので
近所の目はあまり気にしなくても良さそうです(≧∇≦)b
Posted at 2012/10/20 21:02:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年10月08日 イイね!

BNYTスマ&アコオフ in島根

BNYTスマ&アコオフ in島根昨日、BNYTスマ&アコオフに

参加させて頂きました

オフ会の詳細ですが…

多くの方がすでにアップされてるので省略します
ォィ( *゚∇)/☆(ノ゚⊿゚)ノ

アコード勢は…

8台集合…今回青率が高いですね~

スマート勢は…

たくさん(笑)

幹事の皆様お疲れ様でした
この度はおかげさまで車好きの方達と
楽しい時間を過ごすことができましたm(*- -*)m

参加者の皆様またどこかでお会いしましょう(* ̄▽ ̄)ノ


~おまけ?~

オフ会中にあがっていた話題です…

    『これだけ台数があるとナンバーの画像処理が大変よな~』
    『結構手間ですよね』
    『スマホでアップするときはナンバーが入らないようにしてる…』

そんな話になったので…

sada『きれいに整列してますし…思い切って線一本で処理するのは?(*'-')b 』

…という私の案に対し皆さん

    『ないわー(笑)』
    『変でしょ(笑)』
    『串刺しですか(笑)』

(#^ω^)おっ?

やってみないとわから…

ないわ~(笑)
Posted at 2012/10/08 14:22:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月03日 イイね!

あ・お・か・ん(*´Д`)

あ・お・か・ん(*´Д`)
ENDLESS(エンドレス) ブレーキフルード RF-650 500ml

こちらの青い缶をポチッとしてしまいました

タイトルから如何わしい連想をされた方…

えっちなのはいけないと思います><



ENDLESSの公式HPより

【 製品特徴 】

サーキットなど、ブレーキに熱負荷のかかるステージにおいては
ストリート使用では起こり得ない高温状態でも、
安定した性能を発揮することが、ブレーキフルードには求められます。

RF650はF1やWRC、パリ・ダカールラリーなど、
世界のトップカテゴリーで実際に使用され、
高く評価されているハイスペック・ブレーキフルードです。

ドライ沸点323℃、ウェット沸点218℃という数値が示す通り、
考えられ得るどんなハードな状況下でも、
安定してペダル踏力をブレーキシステムに伝えます。


なにやら凄そうなことが書かれていますね…(;^_^A
(シール類への攻撃性・金属部品への防錆性能・ph値の記載が無いのが気になりますが…)


純正のフルードで特に不満は無かったのですが…

次回の走行会からはこちらを投入したいと思います

フルードもドライバーも沸点が高いほうが良いでしょう(笑) 


今回はお試しということで、とりあえず…


6.5ℓ(13本)購入

ブレーキフルードにはしばらく困らないですね( ̄ー ̄)
(置き場所には困りますが…)
Posted at 2012/10/03 18:24:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | R-18 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
7 8910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
平成18年式 ホンダ CL7アコードユーロR です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在のCL7ユーロRを所有するまで、中古での購入から約5年間がんばってくれましたが、走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation