• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sada@跡地のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

弄り納め

弄り納め今年最後の弄りです
…といってもバーナーの交換だけですが(;^_^A

CARMATE GH263 オーシャンスカイ6300K
オートバックス専売の黄ラベがデフォのモデルです(笑)

割引きチケット類の併用で6,300円で購入
日本製・3年保証でこの金額ならお得かと…

CL7ではシェードを外しますが…
ガラスやセラミックチューブを傷付けないよう注意してください


シェードを外した状態です


CARMATEのホームページに特に空焚き(空焼き)は不要と
記載されていましたのでそのまま装着しました
画像は運転席側のみ交換した状態です


いじり止めトルクスねじの工具が必要と聞いていたのですが…


左右どちらにも付いていませんでした
後期型ではここのネジって省略されているのでしょうか?


オフ会等でお話しをさせて頂いた方
お友達になってくださった方
『イイね!』や『コメント』をくださった方
私のブログを見に来てくださった方

本当にありがとうございましたm(*- -*)m

来年も宜しくお願いします
皆様どうぞよい年をお迎えくださいませ
Posted at 2012/12/31 09:18:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年12月24日 イイね!

何年ぶりかな…

何年ぶりかな…書店で本を買うなんて…


・Honda Style 68  税込1,500円
巷で噂のこの一冊
まさかほぼドノーマルの私の車が掲載されるとは…
載せて頂いた以上は買わないと(笑)


・工具の本 総集編 2005-2010 FACTORYGEAR MAGAZINE 税込1,980円

・クルマのDIY辞典 オートメカニック増刊2013年 02月臨時増刊 税込1,280円

立ち読みだけのつもりが…

つい買ってしまいました(-"-;A

本日の出費…4,760円也
Posted at 2012/12/24 21:55:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月23日 イイね!

無念…

無念…
本日は地元加古川のマラソン大会です

フルマラソンでエントリーしていたのですが…

先日から体調が優れず出場を断念しました

記録更新の為の過度なトレーニングが祟っちゃいました…

大勢の選手達で賑わってますね…
本来ならこの中に私もいるはずだったのですが…

参加費5,000円+エントリー手数料250円で
5,250円相当のぜんざいです…(T-T*)

2009年 4時間17分 
2010年 4時間24分
2011年 4時間28分
2012年 棄権    ←NEW

いつか必ずリベンジしますね(`・ω・´)
Posted at 2012/12/23 12:53:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2012年12月15日 イイね!

私、気になります!

私、気になります!みん友のしんさんが使用されてたのが気になり

私もインシュレーションプレートを投入してみました

材質は千反田チタン(合金?)だと思われ…

お値段税込\12,600(送料別)

意外と高いですね(;^_^A

キャリパー、シール類、フルードへの熱伝達を防ぐらしいです
キャリパーに熱が伝わりにくくなる分ベーパーロック対策にはなるかもしれませんが
パッド&ローターの負担は増えるかも…(・・;)

結構ギリギリなので新品パッドだとまず入りませんね(-"-;A

通常SPOONキャリパー投入時には2~3mm程薄い
『モノコック専用ローター』や『S2000純正ローター』を使用しますが
私はCL7サイズをそのまま使用しています
パッドの種類によっては新品投入時引きずりを起こす可能性もあるらしいですが…
サーキットで使用するなら放熱性の良い純正サイズのローターがおすすめです(*'-')b
関連情報URL : http://www.t-m-works.com/
Posted at 2012/12/15 20:11:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月02日 イイね!

冬支度

冬支度ブレーキパッドを街乗り用

タイヤはスタッドレスに…

スタッドレスはグリップ悪すぎなので

テンションダウ~ン(´д`)


走行会用パッド残り4mmそろそろ限界?

街乗り用&走行会用のタイヤです
洗ってバランス取りに出して室内に保管…
いつものことですが少しめんどくさい(-_-)

走行会の時は外しているS2000(AP2)純正マフラーカッター
ボルトを外そうとしたら溶接箇所がとれちゃった…(´・ω・`)

仕方がないのでひとまずCL7純正マフラーカッターに…
テンションダウ~ン(´д`)

S2000(AP2)純正マフラーカッター現在値上がりしているらしく
片側1個5,250円だったのが6,300円に…(´д`)タカイヨ

無限のマフラーが欲しくなってきた…
Posted at 2012/12/02 15:41:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
30 31     

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
平成18年式 ホンダ CL7アコードユーロR です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在のCL7ユーロRを所有するまで、中古での購入から約5年間がんばってくれましたが、走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation