• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sada@跡地のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

また…きたよ…

また…きたよ…
例のカレンダーがまた私の元にやってきました

さすがに…二つも部屋に飾ると夢に出そうなので(笑)

どなたか欲しい方いらっしゃいますか?




手元にあるのは、1部だけなのですが…

入手先に聞いたところ「在庫はまだあったはず」

…とのことですので、もしかすると複数用意できるかも


一応、みん友さんに限定させて頂きますが…

引き取り手がなかった場合…どなたかに強引に押し付けます(笑)


追記

嫁ぎ先が決定しました

まだ在庫があるのか、確実ではありませんが

欲しいって方いらっしゃいましたらご連絡お待ちしています

Posted at 2013/12/30 15:16:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年12月28日 イイね!

必要経費…

必要経費…ちょっと思うところがありまして…


今年の車弄り&維持りに費やした


金額を計算してみました…


あまり現実を直視したくはないのですが(-"-;A



純正部品…約315,000円

ハブ&ベアリング ・ナックル ・タイロッド&ラックエンド ・アーム類…

主に足回りのリフレッシュ用の部品代です


社外部品…約670,000円

RECARO RS-G ・SPOONドライブシャフト ・SPOON ECU

Swiftスタビライザー ・無限アンダースポイラーetc…

こちらも半分純正みたいな物ばかりですが(笑)


工具・設備…約215,000円

アライメントゲージ ・プレス機etc…

2~3千円くらいの工具が大半なのですが、塵も積もればなんとやら…


合計金額…約1,200,000円


さすがに…今年は使いすぎました(;´Д`A


ちなみに…車検代やエンジンオイル等の油脂代、

ワックス等のケミカル用品代はここには含まれておりません…

ああ…考えたくない…(´д`)


そして…つぎ込んだわりに、代わり映えしない私の愛車(;´▽`A
Posted at 2013/12/28 18:44:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年12月24日 イイね!

キモ…カワ?

キモ…カワ?スペインのアーティスト、ハビエル・マリスカルと

ハローキティのコラボ商品です

このカレンダーは頂き物で

決して私の趣味ではありません(;^_^A



1月

セレブリティ


2月

主に体がキモい…


3月

カジュアル


4月

亜種


5月

ナンバ走り


6月

長毛種


7月

皆様、お待ちかねの水着姿(*´д`*)


8月

アロハ&ピース


9月

ベアハッグ


10月

ちょっと可愛く見えてきたヽ(゚∀゚)ノ


11月

亜種(var2.0)


12月

足長キティさん

来年のカレンダーはこれに決定っ!
Posted at 2013/12/24 22:17:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年12月23日 イイね!

第25回加古川マラソン記念大会

第25回加古川マラソン記念大会第25回加古川マラソン記念大会に出場してきました

フルマラソン 男子30~39歳の部

3時間56分20秒 

部門別順位 285位 (668人中)




今回は25回目ということで大会名に『記念』が入っていたりします

タイムは前回4月の大会から4分25秒というわずかな更新ではありますが…

この度ようやく目標の4時間を切ることができました(T-T*)

それだけの為に…この4年間、走り続けました(笑)


参加賞のTシャツです



現在までの記録
フルマラソン
2009年12月 第21回加古川マラソン大会 4時間17分29秒 
2010年12月 第22回加古川マラソン大会 4時間24分39秒
2011年12月 第23回加古川マラソン大会 4時間28分16秒
2012年12月 第24回加古川マラソン大会 棄権
2013年 4月 第21回津山加茂郷マラソン 4時間00分45秒 
2013年12月 第25回加古川マラソン大会 3時間56分20秒 ←NEW

山道マラソン
2013年 6月 第21回みかた残酷マラソン 2時間30分45秒


実は…来年3月2日の『篠山ABCマラソン』にエントリー済みだったりしますが…

タイムが縮まる度、次のベスト更新の

難易度も上がるので…大変なのです(;^_^A

…だからこそマラソンは楽しいのですが('-'*)
Posted at 2013/12/23 15:09:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2013年12月18日 イイね!

おっべんと♪おっべんと♪うれしいな~♫

おっべんと♪おっべんと♪うれしいな~♫
待つこと1週間…

新しいお弁当箱が到着しました

これで…ようやく車に乗れます(;´Д`A


中にはぎっしりと愛情が詰め込まれてます

箱の中身の半分は優しさで出来ています

…もちろん物騒なアイテムではありません(;・∀・)


ちょっと気になる注意書きが…

純正の書き換えで…それは無理でしょう(´д`;)


おまけも付いてきました

この心遣いが嬉しいですね(*'-')b


早速取り付け

インプレはしばしお待ちを…


バッテリーもついでに交換…



さらに、ついでに…

ホイールのバルブと耐熱バルブコア(通称・赤虫)を購入しました

通常の黒虫の使用温度範囲 -20~+100℃に対して

赤虫は-54~+140 ℃と少し高性能なタイプです


走行会等で熱い走りをされる方、

-20℃以下の地域にお住まいの方にはお勧めです

私には必要なかった気が…(; ̄ー ̄A


私は5台分(20本)もあれば充分ですので20台分(80本)ほど余ってます

来年2月の走行会の時に持って行きますので

バルブコアが必要な方は遠慮なくおっしゃってくださいねd(≧∇≦)
Posted at 2013/12/18 23:45:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8910 11121314
151617 18192021
22 23 24252627 28
29 3031    

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在のCL7ユーロRを所有するまで、中古での購入から約5年間がんばってくれましたが、走行 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
平成18年式 ホンダ CL7アコードユーロR です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation