• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sada@跡地のブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

続・軽量化

続・軽量化本日はDENSOのウォッシャータンクに交換です

カプラーもそのまま使用可能で

付け替えのみで作業は比較的簡単です



インナーフェンダーをめくれば見えてきます

フロントバンパーを外すよりちょっとだけ楽…かな?


撤去した純正ウォッシャータンクです

重量520g 容量2.5ℓ


DENSO WASHER ASSY

重量220g 容量1ℓ

これで走行会の時に簡単に外せます


うぉっしゃ~!作業完了!




ちょっと時間が余ったので

助手席側のエアバッグを取り外し…

安全の為バッテリーのマイナスを外し

エアバッグのカプラーを抜いてから作業しましょう


ダッシュインシュレーターをさらに撤去

840gの軽量化になりました


ところで…

この…リヤビューがちょっと寂しい…



工具箱の中からお宝を発見!



う~む…

さすがにこれは…ないかな(-"-;A
Posted at 2014/05/17 19:04:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年05月12日 イイね!

SAOCツーリングin愛媛

SAOCツーリングin愛媛昨日はSAOC主催の『四国カルストツーリング』に

参加させて頂きました




幸い天気にも恵まれてツーリング日和でした

誰ですか~トンネルに入る度

甲高い音を響かせていたのは(笑)


四国カルストに到着!

標高が約1,400mあるのでちょっと寒いくらいです


抜群に綺麗な景色です

写真も沢山撮ったので他にもアップしたかったのですが…

フォトギャラリーは別の用途で使って…げふんげふん


物騒な車とのツーショット


この度も幹事から下見まで務めてくださった

徳島ラーメンユーロRさんお疲れ様でした

そして…参加者の皆様…

またご一緒できる日を楽しみにしていますヾ(*^▽^*)




ついでに…

本日、免許の更新に行ってきました

人生初のゴールドです(T-T*)

きんモザ…

次回もゴールド目指して…
Posted at 2014/05/12 15:19:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年04月12日 イイね!

トランク一つだけで~♪

トランク一つだけで~♪劇的に変化するとは思えませんが…

M&Mカーボン製トランクに変更です

いつぞやのブログの③番です

クリア塗装も施工済みなので

このままでも良かったのですが…



物騒だとか、
友達に噂とかされると、
恥ずかしいし…。



ということで…友人にラッピングしてもらうことにしました

部材は3M™ スコッチプリント® ラップフィルム シリーズ1080を使用


なるほど…なるほど…



素晴らしい…



私はただ見てるだけ(笑)



完成~

材料費のみでやってくれた友人に感謝!


取り付け作業は一人でも簡単です

脱着はトランクスルーを利用し内側から行えば安全です


これが…



こんな感じに…

車種不明(笑)


ますます大人しいアコードに…


純正トランク(9kg)⇒M&Mカーボン製トランク(4.9kg) ▲4.1kg

トーションスプリング撤去 ▲550g

トランク内張り等撤去 ▲950g
Posted at 2014/04/12 16:31:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年04月05日 イイね!

リニューアル!

リニューアル!先日のツーリングですでにお披露目済みですが…

街乗り用ホイールがENKEI RP03から

YOKOHAMA クロイツァーⅤに変更になりました

純正車高で7.0J+40はちょっとギリギリです(゚ー゚;A




ついでにハウジング部を青く塗ってみたのですが…

どうなんだろ…これ…


リヤも…

どうなんだろ…これ…


本日は軽量化日和でしたので



運転席足元のインシュレーターを撤去しました



ぴったり2,8kgでした

まだまだ軽量化は続きます…

ようやくのぼりはじめたばかりだから

このはてしなく遠い軽量化道を…



ここからは車とは無関係の散財ネタです…


折りたたみコンテナを購入

蒼き鋼のアルペジオ イ401艦載用仕様


中身は…ヨタロウ!

いい感じに収まってます


シリアルナンバーは229番でした



背中のファスナーが…めそ…
Posted at 2014/04/05 19:28:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年03月30日 イイね!

HAOCツーリング

HAOCツーリング本日、HAOCのツーリングに参加させて頂きました

朝からあいにくの雨でしたが…

お昼以降は雨脚も弱くなり

ワインディングも気持ちよく走れました(≧∇≦)b


詳細は他の参加者の方々にお任せしますが…

今回は、特に有名な観光名所には行ってないので

『何処に行って来たの?』

と、聞かれると…

和田山~西脇までの『道の駅めぐりの旅』

…といった感じでしたが(笑)





HAOCの皆様お疲れ様でした!

おかげさまで楽しい1日を過ごすことができました

それではまたご一緒させてくださいませヾ(*'-'*)
Posted at 2014/03/30 18:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
平成18年式 ホンダ CL7アコードユーロR です
トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在のCL7ユーロRを所有するまで、中古での購入から約5年間がんばってくれましたが、走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation