
走行会用のローターが欲しかっただけのですが…
あえて2セット目の購入です
なんだか
デジャブが…
ENDLESS(エンドレス) COMPACT MINI チビ6 システムインチアップキット

・6ポット鍛造キャリパー レーシングアルマイト 匠仕様(予備)
・324×30mm フローティング式2ピースローター(走行会用)
・ブレーキパッド SSM(街乗り用)×1セット
・ブレーキパッド CC-Rg(走行会用)×1セット
・専用ブレーキライン
・ブラケット&ボルト類
付属のブレーキパッドはCC-Rgにして、街乗り用のSSMを1セット追加です
現在装着しているパッドも含めると…
SSM(街乗り用)が3セット 、CC-Rg(走行会用)が2セットとなりました
6ポット鍛造キャリパー(予備) レーシングアルマイト 匠仕様

予備のキャリパーにレーシングアルマイトまで施す必要は…
匠仕様

予備のキャリパーに匠加工まで施す必要は…
324mm 2ピースフローティング式ローター
今回の主役です
カチャカチャ音やピンの磨耗もあるので街乗りには不向きですが…
走行会等のスポーツ走行では熱による変形が少なくなるので
フローティング式のローターのほうがトータルで長持ちする…と信じたい(-"-;A
Eスリット

がっつりパッドが削れそう…
オーバーホール用シールキット

SPOONキャリパーではピストンシールのみで片側4枚(計8枚)でしたが
チビ6はピストンシール&ダストシールで片側12枚(計24枚)と
かなりめんどくさそう…(;´Д`A
走行会用リヤ ブレーキパッド

FERODO(フェロード) DS2500
ダクタイルローターとの相性が良いらしい…
さて…
2月にはかなりすごいアイテムが到着する予定です
ええ…そりゃもう…金額的にも…
走行会に間に合えば嬉しいのですが…(・・;)
しかし…今年も初っ端から散財…
Posted at 2015/01/10 16:35:51 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ